和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

この時期の和菓子

この時期の和菓子

 | 
「おいり」はあらためて紹介するとして、上生の紹介です。 押し餡台です。 要するに上は練りきりの薄いもので、したは羊羹です。 梅をあしらってあります。 菓名はたとえば「梅一輪」「初梅」「春告草」とかつけます。 この羊羹は、 ...
青空

青空

 | 
しっかりと雪が降ったあとの、ほっとする、おお、ありがと!という青空が今日の空です。 雪の白さに際立つ青さです。 なんのへんてつもない弊店の四つ角から撮る画像も、いやいや、魅力あります。   で、その画像。 です。 そうで ...
大雪

大雪

 | 
昨日の夜からか、本格的に降り出した雪。 なにか「止まらんぞ」といったかんじの降りかた。 さらさらの、溶けない雪ですよ。 積もる雪。 西中学生はけなげです。 登校してる。 それも長靴履かず。 こんな雪でっせ。 ほんと、けな ...
まだ雪

まだ雪

 | 
ニュースによると明日また雪だと。 大雪だといっている。 そうか、鳥取は雪国なんだ。 まあ、これが鳥取だわい。
浜村駅

浜村駅

 | 
                                    浜村駅です。 かって40年ほど以前、私はここから少し南へ行った村で療養していました。 今考えると、なんか夢みたいな話です。 その当時の駅とはどこか違 ...
トンネル

トンネル

 | 
                                      この踏み切りって、ちょっとかっこいいと思いませんか? 日本のふるさと、というか、なんかほっとします。 もっとも道はアスファルトですけど。 でもな ...
雪

 | 
昨日の画像です。 朝河原まで配達でした。 その画像です。 朝。雪ですよ。 「ええ、河原、行けっだかいや?」 そんな気持ち。 車も掘りださな、いけんが。 西中の生徒も大変。 それでもひたすら学校へ登校なんです。 さらに四代 ...
白鳥

白鳥

 | 
                                       昨日また行きました。 白鳥です。 天気はまあまあの青空。 たくさんの白鳥です。
最近

最近

 | 
木曜日からブログを休んでいます。 ごめんなさい。 忙しかったり、寄り合いがあったり、休みでズドンと気持が眠ってたりと、この結果です。 ぼやせんは入選です。 パートさんの小谷さんも入選。 新年二回目にて鳥取県を代表する二人 ...
ななかまど

ななかまど

 | 
今日は寒い日です。 さて店先にあるななかまどですよ。 知らんかったのが、葉の落ちよう。 9枚くらい葉が付いた小枝ごめ落ちるんですよ。 だから、もちろん落ちる準備ができたから落ちるんです。と、思う。 でも、落ちる葉と枝が思 ...
雪

 | 
 雪ですよ。小学生の下校時。 だいたい水道の水が冷たいと思ってたんです。 季節です。 四代目のこと。 砂丘のイルミネーションのテントが風で飛び、朝からえらいこっちゃ! 店にはいません。                   ...
砂丘こどもの国

砂丘こどもの国

 | 
天気予報のとおり朝から雨です。                            車で向かうときから、これは来る人少ないでといいながら走りましたが、案の定でした。 まあ、でもまったくではなく、中中(少々ではない)の来 ...