和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

24日の朝

24日の朝

 | 
今日はむちゃくちゃだで。 埼玉の熊谷は39度8分だっただってや。 神さん、なに考えとっだろうなぁ? ほんに、いけらぁへんで。 だいたいなぁ、朝の散歩も暑かったわいや。 女将は日傘さして散歩でございますですよ。 赤のTシャ ...
袋川・散歩

袋川・散歩

 | 
今日も暑い。 4時ごろ、夕立か、スコールか、雨がダダーと降ったが、涼しくならない。 飼い猫もなかなんかチューブから出た接着剤のようにデレーとリビングの床に流れています。 この湿った空気がくせものですよ。 だのに、餡を炊い ...
西から青い空

西から青い空

 | 
                                                                              わが胸に予定していたブログの内容を変えます。 と、いうのも今日の ...
涙を流すポスト

涙を流すポスト

 | 
丸いポストが無くなってからどれくらい経つんでしょうか? 昨日の散歩で見かけたポストです。 ちょっと無視できないのでブログへon です。                                            ...
散歩の道中

散歩の道中

 | 
                                                         明後日に弊店の和菓子教室をひかえ、今日から色々なかたずけをしています。 明日は最後の準備と床をデッキブラシ ...
今日は十三日会

今日は十三日会

 | 
十三日会とはとみかいと読むんです。 これからその集まりがあるんです。 で、簡単に画像です。                                                  一週間前に「ここち」さんへ行っ ...
散歩始めました

散歩始めました

 | 
                                                                          いくつか載せたいことあるんです。 今、juat now かっての高校の担 ...
火伏神社

火伏神社

 | 
                                                                       弊店の横の通りをへだてて火伏神社があります。通称「ほうでんさん」。 きわめて小 ...
大山賛歌

大山賛歌

 | 
「大山」とはおおやまじゃなく「だいせん」と読みます。 この地域には他にも「山」を「せん」と呼ぶ山があります。 で、今日は鳥取弁でいきます。 くりまんじゅうをちょっとたくさん作っているので、くたびれて、ウイスキーも入ってい ...
日曜日の温泉

日曜日の温泉

台風の接近中の日曜日。鹿野町の温泉へ夫婦で行ってきました。 なんだかだるいし、なんか頭に湿疹が出来てるようだし、温泉がいいだろうと雨の中湖山池をぐるんとまわり、山の中抜け鹿野町です。                    ...
葬儀

葬儀

 | 
今回の叔父さんの葬儀です。 19日の通夜から始まって、早めた四十九日の今日、21日まで三日間の葬儀は終わりました。 今日は暑かった。墓へ納骨するのに、これが裏山。 登らにゃならん。暑いですゎ。 この三日間は、きょうだい、 ...
馬と和菓子教室

馬と和菓子教室

 | 
                                                                                        空山(そらやま)にポニー牧場があるということ ...