梅雨にはいり、各地の大雨、大変です。
今や誰も異常とは言わない。
考えたら、竜巻が起きたら、どこに避難していいのかわからない。
今の日本、平和そうで、だが、非常時になにも準備がされてない。
いや、他の国もかもしれない。
人間世界でも、力が一番という国が台頭してきてる。
訳の分からん権力志向の国に対して国民はどう対処したものか、これも分からん。
現在シェルターの建設が静かにブームになって来たようです。
ま、それはさておき、和菓子です。
紫陽花です。
花の名前というのは当て字が多いです、なんでかな?
琵琶ですねぇ。
日本一大きな湖は琵琶湖ですが、滋賀県の面積の何%あるのでしょうか?
6分の1で、16,7%らしいです。
では2番目の湖はどこでしょう?
意外と2番目というのはしらないものです。
調べて下さい。
錦玉製でゆず味の「木陰」です。
流し物と通常言ってます。
これも流し物で、「水輪」ですが、燕を配してみました。
葛にショウガ味です。
冷やして食べたほうがおいしいですよ。
これは雪平製の「清流」です。
よ~く見ると鮎が泳いでいます。
鮎は香魚ともいいます。
昔は祖父がたくさん採ってきて山盛りのフライになってたものですが、最近は極めて少ないようです。
「笹だんご」です。
餅生地にはヨモギをいれてるんです。
餡はつぶし餡で、まぁ、少し田舎っぽい味かな。
さらに、これは「ふふふ」ではありません。
「ふまんじゅう」です。
「ふ」ってわかりますか?
グルテンです。
お汁なんかに入っている、あの、「ふ」ですよ。
これも笹に巻くんですが、この笹、弊店の者が国府町の山の中まで採りに行きます。
それを処理して冷凍し、そして、使用してるんです。
何でもが手間がかかってる。
味わって食べて下さいませ。