和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

曼殊沙華

 |  | 

先先回のブログに満月の一日遅れの画像を載せました。

あれって、まずぶれたらダメなんで柱に体ごめカメラをすがらせ、普通より絞りを絞って、静かにシャッター押したものなんです。

絞りを絞ると月の模様の濃淡が出て来て、よりリアルな月となります。

で、まぁ、こんなもんかと、ブログに載せるわけです。

で、その夜なんです。

一句できたんです。

迷句です。

名月や柱にすがりカメラ向く

なんですが、どうでしょう?

はははっ  ですねぇ。

 

で、今日の話題は曼殊沙華なんです。

今日(28日)は、もう枯れていますが、先週とかは咲いてましたよ。

鹿野町の田んぼにも、我が家の菩提寺にも、ましてや千代川の土手にはかなり赤、赤、赤と彼岸花です。

朝日新聞の鳥取判にもこの花が記事として載っていた。

 

だいたいが、前々からえらく変わった赤い花だと思っていたんですよ。

桜とかのようには「咲く」という言葉が合わないし、「きれい」だで、とは言いにくい。

なにか秘めている。

球根は毒だし、そんな恐れを感じていたんです。

で、そんな感じが写真ででないかと、千代川の土手にさくその彼岸花に朝日のなかシャッターを押したんです。

これがそうなんです。

どうだろうか?

なんかでているだろうか?

さらに群生してるところも撮っておいた。

どうですか?こちらのほうが見やすいかもしれない。

けっこういけてるんじゃないかと、そんなふうに思ってる。

 

で、先週末の夜、これにも一句浮かんできたんです。

 

朝の光(ひ)や 土手に連なる 曼殊沙華

 

なんです。

はは、また笑い。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください