和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

秋か?

 |  | 

長い長い夏が終わったのか?

寒くなったので、でも秋になったんだろう。

長い夏のせいで、いや、たぶんそうだと思うのだが、山にどんぐりがない。

大凶作だそうで、そりゃぁ熊も腹がへるわなぁ。

そりゃあ目の前に熊が現れてはえらいことだで、どうすればよいのかわからない。

熊にとってもそうだろうでなぁ。

今年の夏は温暖化が原因でどんぐりがないのかな?

と、すれば熊が腹がへるのも人間のせいだで。

さらには、山の開発で、太陽パネルの設置、以前にはゴルフ場の造成、さらに以前は広葉樹を伐採して杉、ヒノキを植えました。

針葉樹には熊が食べる実はならない。

なんか、人間は欲の張りすぎではないかと思うんです。

地球はたくさんの種類の動物を作り出したが、人間はその一種に過ぎない。

与えられた脳細胞で天下を取った気になってるんで、だが、どうも半人前のようで、同種の動物を大量に殺すのは、人間くらいじゃないかな。

話は変わる。

この前、運送屋の担当者が、集配に来て「最近荷物が少のうて、いけん。これは助かる。」と言ってた。

その日、関東の私鉄沿線のお店へ数件分荷物を送りだした日で、普段より多い荷物量でした。

そうか、私らの仕事も役に立っているで、と思ったんです。

荷物を送りだせば、その対価がはいって来るんです。

日本一人口の少ない鳥取県へ「稼ぎ」を入れてるんですよ。

そりゃまぁ、平均年齢73歳、いや、私誕生日が来たので、73.3歳で3人だけだから数千万とは言わないが、少々役には立ってる。

そう思ってるんです。

暇な人がいるんだったら、手伝いに来てください。

「なまもの」なんて作る時間がない。

そう、ワシの誕生日が来てしまった。

ま~た1年歳をとってしまった。

いやぁ、どうして歳を取るのか、生まれてからかならず歳をとる。

預金通帳のようにその数字が減るということはこれまで一切ない。

ま、仕方がないとあきらめるだけだで。

で、誕生日のプレゼントで、またまた、「酒」をもらった。

高価なウイスキーだが。

去年も、一昨年も、やはり酒で、ブログに載せているが、去年これを見て叔父さんが「酒は毒だから気をつけろ。」とメールを送ってきた。

もらった後で、毒なんかとは言ってほしくない。

第一この叔父さんも飲んでる。

と、まぁ、これくらいにしときましょう。

最後はG寺の掲示板を載せときます。

ここの住職、雨にも負けず、なんにでも負けず、忘れずに掲示板に言葉を載せて頑張ってる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください