土日と二日連休でした。
昔なら仕事してたでしょうが、やめてしっかり休むことにしました。
もっともしっかり休めず、配達とか、送りの梱包をのがれることはえきませんでしたが。
昨日は天気予報とはずれていい天気でした。
この日鳥取マラソンがあったんです。
参加者2,880人余り。
で、昨年と同じく女将が見に行きたいというので、朝、化粧も終わって見に出かけたんです。
そう、散歩も兼ねて。
結論をいうと最後尾も走っていったあとでした。
街頭にいた二人の若い警官に聞くと「5分前ほど前に最後尾が通って行きました。で、さきほど警備を解いたところです。」
そしてもう一人の若い警官が「今、先頭は環境大学のところを通過しています。」とのこと。
丁寧に答えてくれました。
この時を機に気持ちを100%散歩に切り替えました。
行き場所は久松山のすそです。
お堀やら、仁風閣やら、、このブログでもなんどか載せている場所です。
いいところですよ。
冬から春の久しぶりの暖かさに、人間を恐れぬずうずうしい鳩たちも、餌ではなく陽の暖かさを求めているようです。
緩い坂をのぼっていくと、そう、仁風閣です。
明治のころに作られた洋館です。
これもやはり陽を求めながらも、芝生はまだ緑になってない。
玄関の外灯です。
こんな電球をまだ売っているんですねぇ。
なんどもペンキを塗り重ねた窓と板壁です。
で、陽の当たる裏です。
こちらが東側になるんですよ。
だからガラス窓が極めて多い。
サンルームがたくさんあるのと同じです。
この館に住むということではこちらが主になるんでしょう。
最近鳥取城跡の石垣も修復が進み、かって雑草が茂ってなにがあるのかわからぬ場所が、きれいになって来ました。
で、そこから撮った西高の玄関です。
因州30万石の石垣が姿をあらわしてきました。
大変なエネルギーを注ぎ込んだという景色ですよ、これは。
当時クレーンもユンボもなにもない時代ですよ。
まぁ、だから、こんなことしてたから、貧乏だったかもしれない。
帰る途中の石垣に増築した石垣の跡を発見しました。
そして途中にあった「しだれ梅」かな?
咲いていました。