昔のように車にエアコンが無かったら地獄だ。
駐車している車に乗った時には仕方ないのですが、ごっつい暑い。
でもそうでに天国ですよ、涼しい。
今日はこれで三週連続かな、鹿野町の温泉に行ってきた。
我が腰のためでもあるが、女将が、坐骨神経痛かな、と、漏らしていたので、だったら温泉だと、貸し切り温泉を願いながら西へ向かったのです。
その車の中で聞いたのが、この日の予想気温が37℃だとのことで、聞いただけでくたびれる。
ま、温泉に着いてみれば、月曜日の昼で、だ~れもおらん。
貸し切り温泉。
建物の上階より下の方がエアコン効いてて涼しい。
だが、今日は外に出たとたん、モワッと暑いだわ。
乗ったはな、車も暑いで。
急いでエンジンかけて、エアコンの風量も多くして、ノンアルコールのビールを買いにO酒店へ向かいます。
いつも冷えたものを二巻買うんですが、320円。
一本を半分ずつ女将と飲みます。
アルコールないのにいい味してる。
美味いで。
そうそう、昨日は熱さを避けて夕方参議院議員の投票へ行ってきました。
すぐ近くの西中の講堂です。
入り口以外の扉を開けて、工場に置いてあるような大きな扇風機を内向けて回してありました。
だが、暑いで。
係の人は一日大変だで。
結果自民党、公明党は数を減らしました。
加えて〇△党の数がえらく増えました。
石破総理は大変だで。
YouTubeにも選挙前から今日にかけて参議院選挙の話題がいっぱいです。
あの小説家の百田尚樹さんの演説少しパソコンで見ましたが、癌にもかかわらず元気です。
あれは日本保守党か、おなじみの北村弁護士が候補者で、議員になっちゃった。
何党か、ラサール石井もなっちゃった。
いろいろだで。
各党意見が無茶苦茶違っているわけではなかろうが、どうなっていくのか、がたがた言っとらんと、日本を経済、そして防衛と。おごらずに努めていただきたい。
ブログ記していると、今6時。
市役所からの「夕焼け小焼け」の曲が流れている。
二日間の休みが終わる。
明日も暑いで。