和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

故障したオーブン

 |  | 

昨晩からごっつい風です。

日本海を低気圧が通るから風が強くなるという予報。

台風だで、これは。

飛行機はもちろん列車も止まってしまい、各地で木が風で折れたりと、気候変動だゎ。

道路はさんだ近くの火伏神社の鳥居についてた「火伏神社」という額も落ちてた。

そんな4月3日8(火)です。

これまでくりまんじゅうやらカステラを焼き上げてきたオーブンですよ。

上段の下火が入らない。

温度調節機がこわれたんですよ。

花詩集という焼き物やってて下火が効いてないので気がついた。

で、修理をたのむと、そう、見積もりしたら、、、、

タカイ。だわいや。

で、治せるかもしれないという米子の業者へ電話してみた。

メールでここへ乗せてる画像を送ったんです。

さあ、治るかな?

もう17年一緒に仕事やってるみたい。

月日の流れる早さにはおどろく限りです。

このオーブンの前の昔のオーブンは昭和27年製だった。

温度計もついてない素朴なものだったが、それだけにダメになっていくさまが、変圧のところで火花が散ったりして、ダンマツマついうのか順々として、ああ最後が近いなと、だからこそ、大切に使ったものです。

さらに、メーカーが名古屋だと、熱田だとプレートに記してあったので、せめてそのプレートを、このオーブンはいままでがんばっていましたと、そんな気持ちで送りたかったものの、残念ながらその会社はわかりませんでした。

昭和27年というと、まだとても日本は立ち直ってない時期で、素朴な造りでした。

物のないその時期に一生懸命造ったという、汗を感じたオーブンでした。

今回のものは弊店に来たときは、そりゃあ嬉しかった。

温度計がついていて、調節が楽に出来る。さらにタイマーもついている。

嬉しさわかりますか?値段高いし。

思わず使った後に布で拭いたりしたものです。

17年前です。

息子が高校を出るころかな。

いろいろ大変な時期だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください