和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

季節のお菓子

季節のお菓子

 | 
いやぁカメラのなかに画像があったんです。 今日日曜日で店も休みなんで、すこし余裕が出来てパソコンに画像を入力したら、ああ、そうだった、と、その画像です。 あ、これは「おいり」がテレビに出たときの女将だ。 おう、これ! き ...
枯れた

枯れた

 | 
忙しい。 若いとき忙しくなるよう頑張った。 そうなったときさらに頑張った。 ずっと上り坂に上っていけるような気がしてた。 今は違う。 そんな目先の儲けはどうでも‥‥大切ですよ! でもなぁ、エネルギーがでてこない。 なんか ...
朋遠方より

朋遠方より

一昨日、昨日と一ヶ月に一度の弊店の連休。 土曜日は買い物、これは夫婦そろってだから問題はあまりない。 その後女将は一人で買い物へ出た。で、私のケイタイを渡したんです。 その間に近所の人から電話があってお菓子がどうしてもほ ...
福部駅

福部駅

 | 
岩戸から福部駅へ行きました。 もちろん無人駅です。 以前にもブログに載せました。 この近くでえらく工事が進んでる。 なんか日本てのは調和がとれてない。 金にまかせて工事をやってる感じです。 で、駅。 うちの女将までピース ...
さらに続き

さらに続き

 | 
岩戸のよき夫婦の画像の続きがまだあった。 おばあさんのほうがウインチの機械の操作へ行ってる。 「あんたぁ、船もあがったがなぁ」といった感じか? そういう小さな港だで。 ええがな、なぁ。 そうだよ、今日鳥取では雪が降りまし ...
昨日の続き

昨日の続き

 | 
岩戸に車を止めたんです。 昔はここも海水浴場でした。 遠浅で家族で遊ぶにはよかったと思います。 その突堤に出て周りを眺めてたんです。 と、ほどなく港の外から小さな船が帰って来たんです。 どうも年寄りの夫婦で漁から帰って来 ...
2月の初め

2月の初め

 | 
四代目はインフルエンザで倒れ、今日のおいりは私がまぜました。りっぱです。 で、ちょっと最近散歩もしてないし、頭の血流が悪い。 気が活発でないのです。 で、一月前の画像を載せます。 岩戸から福部駅、さらに百谷のダムとか行っ ...
忙しいんです

忙しいんです

最近このブログまじめでないですねぇ。 忙しいんです。 忙しいとは心が亡ぶと書きますが、自分を、周りを見つめてない。 だから、私ほろんでる。 組合の総会もあった。この始末もまだだ。 先週、先々週「袋川桜土手どら」がえらく売 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
昨日組合の総会がありまして、まぁ、終わりました。 はは、よく飲みました。 人もいろいろです。 さて、G寺の二月の掲示板です。 でももう月末ですよ。 早い早い。月日の過ぎる速さかな。です。 いかがです? ちょっと手抜きかな ...
NHKおいりニュース

NHKおいりニュース

 | 
NHKなんてね、今会長もいろいろ慰安婦問題で風当たりが強いですが、それはさておき、今回は鳥取局です。 鳥取のNHKは誰しものランドマークになるほどの皆が知ってる場所にあります。 寺町です。 我が家の菩提寺もすぐ近く。 さ ...
ふ~む。

ふ~む。

 | 
もうすぐ組合の総会で、その資料作りに追われ、そんななか昨日組合員のお父さんが亡くなり、今日そのお通夜にも行ってきたんだけど、そしたら近所のお寺の僧侶が会場にやってきて、なんとそれはすぐ近くの西中の出身で、内の息子と同級生 ...
招魂社です

招魂社です

 | 
いま司馬遼太郎さんの「この国のかたち」の文庫本を読んでるんです。 けっこう、これ昔に読んだで、といった文章も出てくる。 が、どうも昔読んだのと、今回読んだのとでは、印象が違うんです。 今回のほうが重い。 さて、招魂社です ...