だんご、とか2013年11月02日 | お菓子、家族、鳥取散歩まず、昨日いただきましたプレゼントから。 ほらね、ウイスキーは買ってきたものです。 ビールもそうだ。このビール北海道限定で、味はやわらかくておいしいですよ。 酒はすべて純米酒だったと思う。 贅沢、贅沢。 串かつだ。誕生日 ...続きを見る誕生日です2013年11月01日 | 「もなか」といいます、家族私誕生日なんです。 プレゼントがたくさん(?)届いた。 酒が多かった。 神戸の妹たちよ、神戸の地酒ありがとう。 Hさん瑞泉の純米酒ありがとう。 四代目夫婦色付け筆ありがとう。 みんなありがとう。 ちょっと飲んだ。 いやぁ ...続きを見る気が乗らぬ2013年10月31日 | 家族、鳥取散歩疲れかな? 悪いけどブログ気が乗らぬ。 だったら書かねばよい。 だでなぁ。 昨日、一昨日と散歩もしてない。 女将はくたびれで、朝散歩にも起きてこない。 それはそれで、無理したらいけんから、それでええ。 朝も陽が登るのが遅 ...続きを見るひなたぼっこ2013年10月29日 | 「もなか」といいます、季節春はなんかぼそっと暖かくなり、見るものがもやってる。 夏を越えて、秋。今です。 空は澄んで青く、肺のなかまで掃除が出来そうな空気です。 少々寒っぽい。 そんなとき陽だまりは気持ちがいい。 年がら年中毛皮をまとう猫もそうら ...続きを見るまあなぁ。2013年10月28日 | 列車、鳥取のこと、鳥取散歩そう、今日四代目の議長でミーティングしました。 その嫁も始めて参加したものです。 画期的なことなんです。 以上です。 昨日は日曜日で、朝確かめるんですが、クロネコに荷物持って行って、その近くの〇〇園に配達して、そのあと、 ...続きを見る和菓子2013年10月27日 | お店のこと、お菓子、家族昨日、ほら、以前にこのブログに載せました。 中学、高校が同じ、才女のNさんに弊店の御菓子を購入していただきました。 お母さんの快気祝いとのことで、実家をバリアフリーにして、そのほかもリニューアルして、ところが、お母さんが ...続きを見る猫だって、考える・思う・想う2013年10月25日 | 「もなか」といいます「もなか」の姿になんか感じるんです。 このままでいいのかと。 言い出すときりが無いので記しません。 でも、 「もなか」は朝早くからなんか考えてる。 窓の外を眺めながら、なんだろう。 「もなか」のまわりの人間がまったく考え ...続きを見るもなか・です。2013年10月24日 | 「もなか」といいます日々いろいろあって、それでも、まあ、生きていて、夕方になって少し(?)の酒を飲んで、ベッドに横たわる。 そして朝が来る。 なんて、うちの飼い猫「もなか」は考えているだろうか。 あ、酒は飲まんでなぁ。 まだ、朝6時前です。 ...続きを見るいろいろあるで2013年10月23日 | お菓子、列車、季節、我々の国、鳥取散歩11日から新栗の「因幡国くりまんじゅう」の製造を始めたんです。 で、18日発送のそれに、新栗の証のシールが貼ってないとの電話がありました。 そんな馬鹿な!という全員の気持ち。 しかし、完全ということは世の中にはありません ...続きを見るもなか2013年10月22日 | 「もなか」といいます食べる最中ではありませんよ。 飼い猫のもなかです。 さぁ、今日もウインドウズ8とブログソフトは相性がよくない。 でも今日は腹をたてない。 大人だから、いや、じじいだから。 で、もなか。 今日はブログに何を書くのか出てこな ...続きを見る昨日のこと2013年10月21日 | 列車、季節、寿町、鳥取散歩昨日なんてことない日曜日でした。 そう、昨日の鹿野街道祭りの画像一日遅れで載せておきます。 昨日もそう書きましたが、小雨だったんです。 から揚げと、天ぷらと、漬物と、焼き鳥と、ホルモンうどんと、そんなの買いました。 これ ...続きを見るG寺の掲示板2013年10月20日 | その他、未分類今日は休みでした。 そして少し寒くなったので、女将の今日の料理は鍋。 うまかった。 昼「鹿野街道祭り」へ小雨の中出かけました。 まあ、例年のごとく店舗は少なかったですが、こじんまりと、家庭的でいいのではないでしょうか。 ...続きを見る