和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

オランダ旅行川柳編その弐

オランダ旅行川柳編その弐

 | 
続いて記します。 高い塔 耐震補強 してないが 周り中 外国人だわ オランダは オランダで 信綱のこと 読んでいる エネルギー その大きさが この教会 岸と河 両方見合う カメラの目 多人数 運ぶにゃ便利 観光船 血のに ...
オランダ旅行・川柳編その壱

オランダ旅行・川柳編その壱

 | 
旅行中、またその後川柳を作って結構記したんです。 手帳を持って行ったんです。 A4の用紙にバババッと移すと4枚くらい。 読み直すとやはり駄作です。作者が駄人間ゆえ仕方あるまい。 それでも載せよう駄ブログへ。 12時間 雲 ...
飼い猫もなかの目

飼い猫もなかの目

 | 
目は口ほどにものを言い。 などと、また 糸屋の娘は目で殺す。 とも。 まあ、そんなのではなく、どちらかといえば化け猫の図。 これが化け猫。 ところがまなこが少し変われば 見るほうは安心し、少し可愛く思ったりするんです。 ...
和菓子そして久しぶりの もなか

和菓子そして久しぶりの もなか

だいたいオランダばかり書いていた。 だが私は和菓子の職人であり、このブログもホテイ堂日記というからには和菓子を載せねばならない。 と、思う。 単純にA型のまじめさかな? まず画像、これは上用まんじゅうです。 去年も造って ...
オランダ旅行25

オランダ旅行25

 | 
オランダへ行くときはざっと12時間。これが帰るときにはざっと11時間。 行くときは地球の表面が回って来るのだから、エンジン回して浮いて西へ飛んでいるのだから早くてもいいのにと思うのだけど、現実は地球の自転を追っかける東回 ...
オランダ旅行24

オランダ旅行24

 | 
18日帰国の日。 裏庭でローラーブレードを孫に慣わしていた。 息子は小学校の頃アイスホッケーしてたから、なるほど、と思う。 スキポール空港を14時40分発だから10時30分ごろにはティルブルグを発たねばならない。 息子と ...
オランダ旅行23

オランダ旅行23

 | 
今日は22に継いで23。 このブログ、オランダ旅行が終わらない。 なかなか省けない。 だから急いで書こう。 この日は次の日の帰国にそなえゆっくりとした予定。 すぐ近所にある孫の学校を見に行った。 4歳から小学校へ上がる。 ...
オランダ旅行22

オランダ旅行22

 | 
昨晩の、窓を開けると冷たい風。 よかったぞい。 さて、デルフトです。 途中の様子ですが、事故があったようでパトカーは載せられ、大き目の車はレッカーされてました。 どれ位のスピードでぶつかったのか? まだ途中で、イケアです ...
オランダ旅行21

オランダ旅行21

 | 
昨晩鳥取は、超涼しかった。 天の恵みともいえる涼しさでした。 今日もそう、餡を炊くのに地獄ではなかった。天国でもないけどねぇ。 さてキンデルダイクです。 このブログを書きながら実はもう一度旅行してる。 はは、要するにネッ ...
オランダ旅行⑳

オランダ旅行⑳

 | 
とっとりでは今晩涼しいです。エアコン使わなくても良いなんて一ヶ月以上経ってると思う。 夕方スコールのような雨が降って、これが、ありがたいことに涼しい。涼しい。そういやぁ、虫の音も先日から聞こえていた。 さて、オランダ時間 ...
オランダ旅行⑲

オランダ旅行⑲

 | 
今朝に続いてアントワープです。 ベルギーで二番目の都市だそうです。 まあ、大きな町でも、我々が歩ったところは石畳の古い町でした。 日本だったらアスファルトだろうけどなぁ。 これ、トイレだ。50セントだったかな。 なんかト ...
オランダ旅行⑱

オランダ旅行⑱

 | 
アントワープです。 地図見てもこのようには載ってない。英語読み、当たり前でベルギー、オランダ読み、フランス読みといろいろある。 われわれはフランダースのように英語だわい。いや日本語だわい。 「フランダースの犬」は明治の頃 ...