鹿野町の温泉2014年09月28日 | 鳥取散歩10時からだというので、その時間に行けば客は少なかろうと初めて「鹿野町ホットピア」へ行ってきた。 少なくなかった。 他に十人の湯客。 この人たちは好きなんだろうなぁ、温泉が。 私は背中をしっかり温めて、その近くにある「お ...続きを見る明日は休み。2014年09月27日 | お店のこと、家族今日はいい天気で近所のみたから保育園の運動会もありました。 普段そんなには見ない若いお父さんとお母さんも見かけられました。 そんな中、その父兄が来店。 なんのことはない、長男と一緒のボート部だったとのこと。 さて話は変わ ...続きを見るふーん、朝日新聞2014年09月26日 | 我々の国我が家はものすごくずっとながいあいだ朝日新聞を読み続けているんです。 と、まぁ、紙面の一部だけですけどねぇ。 それでもずっとなじんだ新聞ですよ。 地元新聞をやめてもずっと読んでた。 そして、最近の原発に関してのこと。 慰 ...続きを見る無念無想?2014年09月25日 | お店のこと、家族いやぁ、忙しい。 「アベノハルカス」か?「因幡のくりまんじゅう」送ったで。 相変わらず背中が痛いのですが、それでもやらなならん。 くりまんじゅうを作る。 で、そのくりまんじゅうの生地の素を容器に入れてる店舗補佐たおちゃん ...続きを見る40周年2014年09月24日 | 家族これは以前にもこのブログに少し載せました。 私たち夫婦の結婚40周年なんです。 これにあたり、長男夫婦からプレゼントが届いたんです。 持ってきたのはその親父が私と同級生の、また息子同士も同い年の、陶器屋。 備前のいかした ...続きを見る彼岸の中日2014年09月23日 | お店のこと今日はものすごいいい天気でした。 朝窓からの眺めは、「青空」ですよ。 風もすがすがしい。 が、散歩どころではない。 パートさんにもいつもより早い出勤をしてもらったんです。 まず、おはぎです。 これ、写真撮るつもりが、まる ...続きを見る一息2014年09月22日 | お店のこと、鳥取散歩昨日の日曜日は助かりました。 この忙しい中で休むことができてありがたいです。 温泉にも行きました。 以前からおいしいと聞いていた中華料理の店にも行ってみた。 それよりも朝賀露に行ってみた。 これはきれいな海でした。 賀露 ...続きを見る六本木2014年09月20日 | 「もなか」といいます、趣味のこと今日の画像は飼い猫「もなか」です。 我々が朝の散歩に出かけるときの表情なんですが、鳴きもしない。 いや、帰って来た時は玄関まで迎えに来て大変な鳴き方なんです。 その、鳴かない画像です。 で、本文は昨日話題の六本木です。 ...続きを見る忙しい2014年09月19日 | お店のことこれは敬老の日に提供した紅白鯛です。 施設によっていろいろですが、紅白まんじゅうがもっぱらのなかで、紅白鯛てのも面白いかもしれない。 いさみ鯛ですから元気がいい! この日が過ぎて、明日は彼岸の入りです。 おはぎの準備はし ...続きを見る収穫2014年09月18日 | 鳥取散歩今、忙しいです。 秋になり「因幡のくりまんじゅう」の注文が多いのです。 ワシ背中が痛い。 仕事しすぎです。 と、泣き言は終わり、先日鹿野町の温泉に行く途中に見た光景を載せます。 この日も秋のいい天気でした。 そんな気持ち ...続きを見る食堂 おかだ屋2014年09月16日 | 鳥取散歩数日前の土曜日行って来ました。 「食堂 おかだ屋」です。 涼しくなったこの秋、「重陽の節句」菊の節句ですが、この日に開店しました。 以前からの知り合いで、以前店を開いていたのですが、わけあって、閉店。 その後苦節数年、頑 ...続きを見る2014の秋2014年09月15日 | 季節、鳥取散歩ニュースで見たりすると、あまり渋滞はないようです。 今日で三連休は終わりですねぇ。 もちろん弊店は今日仕事してました。 店舗補佐たおちゃんも休みですから、さらに、四代目はJC(JRではありませんよ。日本青年会議所なるもの ...続きを見る