和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

5月5日に見た怪獣

5月5日に見た怪獣

 | 
以前にブログに載せた怪獣です。 飼い猫「もなか」が心配で「外に出したらいけんぞ。」と注意もし、近くのみたから保育園にも画像を印刷して渡しましたし、女将は「派出所に知らせたほうがええ」で、と、まあ、怪獣さわぎでした。 今日 ...
静かな波

静かな波

 | 
先日の日曜日ですよ、十六本松にでかけました。 天気がよかったので、波でも撮るか、とそんな感じででかけたんですが、あはは、波がない。 いや、小さなものはありました。 なんとも、それを記載します。 どうですか? かわいい波で ...
朝

朝早くから明るくなります。 夏がくるんですねぇ、あの、暑い夏が。 まぁ、今はまだいいですよ。五月ですから。 朝の散歩にでかけるときなんです。 女の人はけっこう支度に時間がかかるんですが、待ってるあいだに「もなか」が窓から ...
鳥取クラフトキャンプ in 八頭

鳥取クラフトキャンプ in 八頭

 | 
昨日は久しぶりに外で飲んだ。 飲みすぎた。 二日酔いだわい。 えらいわい、わし。 で、クラフト in 八頭の案内だけ。 このたびはこれを新聞の折込に入れるそうだ。 弊店の名前もある。 団子と寿町の公園にできた夏みかんを使 ...
和菓子教室

和菓子教室

 | 
6月の和菓子教室です。 クリックして下さい、大きくなります。 画像文中にあるだんごですが6月1日(土)に竹林公園である「クラフト in 八頭」で安価に販売してみようかと思ってます。 なおこの和菓子教室に参加の方は電話でも ...
ここ数日のこと

ここ数日のこと

 | 
日曜日もなく広島にエネルギーを費やしていたので、ここ、鳥取のことがらがブログに出てないかもしれない。 実際パソコン内の画像ファイルをみると結構無駄になった日にちのものがあるようです。 とはいえ、こんなブログにも新鮮さが大 ...
また広島だで④

また広島だで④

 | 
昨日はどんぐりさんが来て、一昨日は牛小屋のたくみさんが来て、そう、6月1日と2日にクラフト in 八頭です。 それはそれとして、最後の広島です。 5月6日です。 もうなんども広島だからかけあしで記します。 朝ですねぇ。 ...
また広島だで③

また広島だで③

 | 
一番賑やかなアーケード街なんですが、昼時でもありその通りの中央におかしな列。 これってラーメン屋さんの順番を待つ人々なんですよ。 すごいですねぇ。 私だったらこんなに並んで、待ってまで食べたくない。 鳥取ではこんなに待た ...
仁風閣

仁風閣

 | 
昨日の配達の帰りのことです。 この時期幾年かにわたって県庁近くに配達があるんです。 朝です。 たいてい天気がいいです。 昨日もまさしく薫風薫る五月かな。といった具合で、 空気も澄んで、青葉が人を引きつけます。 その青葉に ...
また広島だで②

また広島だで②

 | 
スーパーいなばは上郡より進行方向が変わります。 前後が逆になるわけです。 ですからここで座席をくるりと回転させて座る方向を変えます。 この時に誰が一番先に変え始めるか?これが少々の気づまりなんです。 山陰因幡の人間はつつ ...
また広島だで

また広島だで

 | 
広島行です。 その前に、さあ、鳥取駅へと女将と車へ乗って、道路左隅から右への指示器をカチカチと点けたまま、この怪獣を発見したんです。 カメラがあるのも忘れてしばらく呆然。 なんなんだこいつは、この住宅街で! ひょこひょこ ...
広島から帰鳥

広島から帰鳥

 | 
これで私の仕事は終わりました。 広島の。 いやぁ、ホテルの風呂はいけん。 家の風呂はええで。 ま、そんなのは明日からにして下さい。 くたびれたんです。 ほんとに。 で、朝にさぁ、これから鳥取駅へ、という時、なんだぁ?これ ...