和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

つらら物語

つらら物語

 | 
前日の予報で朝はマイナス6度1分だと云っていたでしょうか。 その月曜日の朝です。 女将が私の部屋の扉を空けて 「カメラを持って来てみんさい。」 何で?どうなってるの?意味は?そう、いつも分らない。 B型の女。 寒い中、よ ...
桜土手です

桜土手です

 | 
季節はずれの桜土手です。 鳥取の街中を流れる袋川。 この土手に桜並木が続きます。 県外に住む幼馴染のひろこちゃんが、今年満開になったら是非ブログへ載せてとのリクエスト。 今年といわず以前の画像があるのでアップします。   ...
ぼやき川柳です。

ぼやき川柳です。

 | 
鳥取は雪の中。 くりまんじゅうが思ったよりも早く終わりそうなので、ブログです。 先週の(土曜日、午後3時5分、NHKラジオ第一放送)ものです。 お題は「手間」と「願い」です。                        ...
いや、あの、、、。

いや、あの、、、。

 | 
心亡んでいるかも。 忙しい。                                                 29日(土)から、夜ふりだしました。雪はずっとですが、本格的に降り出した。           ...
雪の中

雪の中

 | 
                                                                                              雪です。 仁風閣です。      ...
やっと・・・

やっと・・・

 | 
どれくらい書いてないでしょうか??工場長から「書けよ。書けよ・・・」と言われ続けていましたが ようやく書けそうです。本当は先週この写真とともに書く予定でした。 こな(娘)と私の弟です。おじちゃんです。このおじちゃん、当時 ...
やはり雪

やはり雪

 | 
(画像をクリックして下さい。山陰の雪をあじわえます。)                                                                                    ...
雪です

雪です

 | 
鳥取は雪です。 雪です。 おいりで忙しく、もう、力も無く、四代目の力をたよりに作るおいりですが、そう、気持ちだけは忙しく、ブログのネタが切れそうな感じもあったんですが、そうじゃない。 ある! でも今は出さない、言わない、 ...
ぼやき川柳・です。

ぼやき川柳・です。

 | 
なにか抜歯にとりまぎれぼやき川柳がおろそかになっています。 歯医者さんへ行って、鶯餅作って、ぼやき川柳のブログをアップせないけんが、と思っていたんです。 そして、ページを開けたんですよ。 そしたら、なんと、幼馴染。ずぅー ...
三代目の抜歯

三代目の抜歯

 | 
午後4時過ぎに家をでました。 道路の横には汚れた雪。いつもの変わらぬ街の様子です。 なのに私は抜歯。 いやぁ、ほんと。 痛くはないよ。麻酔たっぷりだから。 でもなぁ、「歯が抜けたよう」という言葉を身をもって知りました。 ...
三代目の歯

三代目の歯

もなかです。今日の事件です。                                                                                           三代目が右 ...
久しぶりの河原

久しぶりの河原

 | 
先ほど歯医者さんから帰ってきました。 今月の初めごろから痛み始め、後、はれだしたんです。右、下の歯ぐきです。たぶん歯磨きのときやりすぎて雑菌がはいったのではとおもうのです。 11日が一番腫れて痛いときでした。 この時歯医 ...