和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

菓子でない和菓子

菓子でない和菓子

 | 
午後どんぐりさん(工房どんぐり)が暑い中、 「こんちわ、暑いですな。かないませんで。」 ヒゲと日焼けした黒色の顔がが話しかけました。 ポロシャツ短パン、はでな色のぞうりでガラガラガラと弊店へはいってきたのです。 10月2 ...
最近のもなか

最近のもなか

 | 
久しぶりにもなかさんの画像をアップします。 猫というのは寒がりなどと言われますが、暑がりでもあります。特に今年の夏はとても暑がりです。 でも本能というのか、そなわったものはどうしようもないようで、目の前に買い物の袋があれ ...
夏バテ回復!?

夏バテ回復!?

 | 
この暑さいつまで続くのでしょう・・・おいしい物を食べて夏バテしないようにと餃子を作りました。 今、思うと焼いた後の写真の方が良かったかなとも思いますが。 今さらですが先週の没センを・・・紹介します・・・「目の前に あるの ...
展覧会の紹介です

展覧会の紹介です

 | 
展覧会の紹介です。ただ、鳥取ではなく米子なんです。 なにか西部へ行くことあらばよってみて下さい。 ホテイ堂に聞いたといえば、笑顔の一つはあるものと思います。 岸本章。女将の弟です。 女将も人のいうことなかなか聞きませんが ...
ダメラがカメラ

ダメラがカメラ

 | 
7月25日に車の中でシートから下へ落ちダメラになっていましたが、今日買いました。中古です。まえのと同じキャノンのP0wer Shot G9です。贅沢にもカメラケースつきです。 一眼レフもほしいのですが、もっと後に手に入れ ...
日曜朝のサンドウィッチ

日曜朝のサンドウィッチ

 | 
日曜日。週に一度の休み。貴重です。 朝、この日はけっこう私が朝食を作るんです。 もちろん、ここで言えるほどレパートリーは多くありません。 でも、これがどれもおいしいんです。 その中の一つ。サンドウィッチです。 画像は半分 ...
久ぶりのぼやき川柳

久ぶりのぼやき川柳

 | 
爽やかなのは朝だけです。ほんと。あとは一日中暑い。 あ、いや、風呂上りも爽やかなもんです。 暑くって道路へ人影のない今日の昼。行徳町の「ここち」(25日紹介)へいってきました。 ほんと、おかあさん、おばさんの店といった感 ...
夏の海、秋の海

夏の海、秋の海

 | 
鳥取は、山も、海も、温泉も、結構近いところにあります。いつでも行けるとの思いがあるせいか、山、海はめったに出かけません。 今日は配達のついでで、砂丘海岸道路へ足をのばしました。 見慣れた海です。 ほんとは、いまはもう秋、 ...
一度に二つ、月と金星

一度に二つ、月と金星

 | 
26日(旧暦17日)の月と金星です。 煌々と照る月。 寝るのにはまぶしいほどです。 そして、一個の輝く星。 金星、明けの明星です。 目を覚ますと一度に二つが見え、得した気分。 (画像をクリックしてください。大きくなります ...
婚礼菓子

婚礼菓子

 | 
いやあ、今回のものはとても端的で気持ちがいいものです。 それもそのはずで、新郎はデザイナーです。 寿の文字も渋紙を切って本人がつくりました。 もちろん掛紙も本人の選択。 落ち着いた爽やかさがあります。 とはいえ、数も多く ...
夏バテ

夏バテ

 | 
女将がたおれました。その分、店舗補佐のたおちゃんががんばるのですが‥。夜子供のことで寝られないのでこれも夏バテ。いや若いから、夏ハテです。 女将は、夏バテです。 いやあ、われわれの歳ですと誰でもこの夏の暑さには勝てれませ ...
開店紹介

開店紹介

 | 
明日開店です。 お母さんとお姉さんが昔から弊店においりを買いに来られたとのことで、菓子を店で出すならホテイ堂のものをと来店されました。 行徳に店を構えるとのこと。細く長くやっていこうと思いますとの弁で、きっと、絶対いい人 ...