開店紹介2010年08月25日 | 鳥取のこと明日開店です。 お母さんとお姉さんが昔から弊店においりを買いに来られたとのことで、菓子を店で出すならホテイ堂のものをと来店されました。 行徳に店を構えるとのこと。細く長くやっていこうと思いますとの弁で、きっと、絶対いい人 ...続きを見る雨滝2010年08月24日 | 鳥取のこと雨滝です。緑いっぱいの気持ちのいいところです。なんて、昨日入力していたんです。ところが、画像が、あるとき文字化けしたようなそんなふうになったのです。 よくないことがあってはならないと、一日分おおよそ入力していたのに全部削 ...続きを見る平成22年夏バテ2010年08月22日 | 鳥取のことどうも夏バテです。今日は画像だけ出します。今日行ったところです。 さて、どこでしょう???? 明日書きます。 今日は完全に、どうも、くたびれの穴にはまっています。 明日へ、つづく‥‥続きを見る金星ですよ2010年08月21日 | その他(秋のはずです。暑いです。上用まんじゅうに桔梗を配しました。店舗補佐のたおちゃんが仕上げました。) 昨日の続きです。 金星を飲み込んだのは空海です。室戸岬で修行中に金星が降りてきたとのことで、これを飲み込んだとのこと。こ ...続きを見るたぶん金星2010年08月20日 | その他それまで壁のそばにあったベッドを窓際に移動したのです。 五月の連休のころだったでしょうか。 まず、風がベッドの上をとおるように。それまで壁しか見えなかったので、空が、雲が、見えるように。そんな気持ちが窓の下までベッドを動 ...続きを見る終戦の日の四代目2010年08月19日 | その他四代目の姿はあまり登場してないので、画像1枚。 暑い日。女将は部屋の模様替え、息子は洗車。親子ですねぇ。 いやぁ、暑いと思います。 私はエアコンの庇護の下、テレビを見ていました。 ところで、歳をとっているためでしょう。早 ...続きを見る志2010年08月18日 | その他15日(日)には龍馬伝をみました。これって、できるだけリアリティを追求しているのはとても好ましいです。 たとえば、髪のはえぎわは地毛を使うとか、特にライトを使わず出来るだけ自然な光だけで撮ろうとか、見ていて面白です。 ス ...続きを見る女将2010年08月17日 | その他昨日16日は弊店振り替えの休み。 さらにその前日。15日。 あいかわらずの猛暑。 愛猫 もなか も身も蓋もない姿で暑さにだれる同じ日。 店をしめてから女将の部屋でかなりの物音。 エアコンの庇護の下自らの部屋で受動的にテレ ...続きを見る花火大会2010年08月15日 | お菓子、鳥取のこと画像は「重陽花」と菓名をつけています。菊です。 次の和菓子教室の練切にはこの菊を教材にしようかと考えています。 15日です。今日は送り火をたき、ご先祖さまたちは帰っていきます。 また、終戦の日、敗戦記念日です。 数日前か ...続きを見る盆2010年08月14日 | お店のこと、お菓子画像は「逢えましたね」をオーブンから出した焼き上がりの姿です。パイ生地のバターの焼けるいい香りがしています。 和菓子屋でバター。そう、四代目の創作です。 世の中はもうUターンが始まっていますが、和菓子屋は忙しいのです。盆 ...続きを見る盆菓子2010年08月13日 | お菓子盆なのに菓子屋が盆菓子をブログに載せるのを忘れるなんてとんでもないことです。 で、早速に朝からがんばっています。 大、中、小と三種類です。 最近は盆菓子というと、供えてからは仏送りのときに処分しますが、昔は食べていたもの ...続きを見る盆、弊店店舗の営業日また休業日2010年08月12日 | お店のこと今年の盆にかかわります弊店店舗の営業、休業日をお知らせいたします。 <営業日> 13日(金)~15日(日) 17日(火)~20日(金) 23日(月)より通常営業 <休業日> 16日(月) 21日(土)、22日(日) 通常 ...続きを見る