和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

津和野②

津和野②

 | 
途中置石で21分遅れて14:17津和野到着です。 「スーパーおき」に乗ってておきいしで遅れたなんて、ちょっとなぁ。 で、どうでしょ、津和野といえばどんなイメージがありますか? ワシは疎水に鯉が泳いでる。 鳥取の鹿野町の亀 ...
津和野へ行ってきました

津和野へ行ってきました

 | 
津和野へこの正月の二日、三日に行ってきました。 きっかけはJR西日本の「とくとくきっぷ」です。 津和野まで特急も乗り放題2日間で一人が4千円という安さでいくことになりました。 ところが元旦から雪ですよ。 ゆえに鳥取、米子 ...
STAR ALLIANCE

STAR ALLIANCE

先日も少し載せましたが、もう一度です。 滑走路西端に行っていればまた違った画像が撮れたろうにと思いますが、これはこれ。あれはあれです。 これも、やはりかっこいい。 STAR  ALLIANCE の機体です。 下から見ると ...
まだあった正月の和菓子

まだあった正月の和菓子

 | 
今日は7日だで。 パートさんのKさんのうちも、孫たちが帰ってしまいとても静かに、寂しくなったとのことです。 我が家もそうでして、玄関の靴も少なくなりましたし、リビングも荷物が少なく、散らかった子供のグッズがまるでありませ ...
近々のこと

近々のこと

大晦日、長男一家が鳥取へ帰ってきたんです。 そう、里帰りです。 このあたり面白いですよねぇ。 帰るというのは、家に帰るというのが基本でしょうが、故郷を持つ者にとっては、遠く因幡へ来るのも、帰るというわけです。 そんな長男 ...
正月五日

正月五日

 | 
次々と家族たちが現住所へ帰っていきます。 とどめは長男家族のUターンです。 だから、孫も遠くへ帰っていきました。 ましてや長男は今月の中旬にはまたしても海外へ赴任です。 まぁ、なんだかんだで、にぎやかだった我が家もえらく ...
今日は正月三日。

今日は正月三日。

 | 
忙しかった年末でしたが、正月にあたり、長男一家、妹たちと、我が家はにぎやかです。 だが、私と女将は二日、三日と津和野へ行って来ました。 そんな、こんなは徐々に載せます。 今年はひつじ年なんです。 で、弊店の木型も十二年ぶ ...
終わりましたね、今年。そして新年。

終わりましたね、今年。そして新年。

 | 
年末、様々な来店客があります。 その中で私たちを認めていただける来店客。 これはうれしいですねぇ。 まぁ、もちろん来店の皆さまは認めたので来店していただいたのだとは思いますが。 よく来ていただきました。 なんか忙しくて何 ...
頑張ってます

頑張ってます

 | 
忙しいです。 ブログも休みがちです。 クリスマスも過ぎて今は正月用の和菓子を作ってるんですが、写真は撮った。 だが、パソコンにはまだいれてない。 別なお菓子の注文も入ったりして、 次々と予定変更となるんですが、こんなのっ ...
今日は23日だで

今日は23日だで

 | 
なんと一日の貴重さか! そんな年末に、夜帰ってくるはずの四代目が大阪から3時過ぎに帰ってきた。 仕事ははかどった。 だが、明日も大変なんだ。 せっかく鹿野町から来店のお客様の購入希望のクリスマス和菓子はもう売り切れでした ...
在庫が無い

在庫が無い

 | 
困りました。 ご迷惑かけます。 クリスマスのなまものも「因幡のくりまんじゅう」も「おおちだに」も「ちっちゃいじいちゃんゴマぼーろ」も「ちっちゃいばあちゃんゴマぼーろ」も在庫がありません。 困った。 で、なにも頭がまわらな ...
クリスマス和菓子

クリスマス和菓子

 | 
店舗補佐のたおちゃんが作るクリスマスのなまものが好評です。 近所の保育園からも数十個の注文です。 これはやはり世代の差でしょう。 たとえばこれがじょうようまんじゅうだとは思えない。 ところが作られたものはけっこう面白い。 ...