和菓子教室2012年07月28日 | お店のこと、お菓子午後から和菓子教室です。 題材は「落雁」と「鮎」です。 画像は落雁をこねているところ。 ものすごい手の数。 千手練りか? もっぱら常連さんです。 新しい人もいますです。 さて、どんな落雁ができるのか? 家に持って帰るのが ...続きを見る盆菓子と後輩の野菜2012年07月28日 | 「もなか」といいます、お菓子、その他盆菓子です。 市場にでてるのは一年おいてもカビがでない。 で、そんなの菓子屋がつくらんでもええわい、と食べておいしいものを作ってる。 でもなぁ、いまや盆菓子は食べるもんじゃないと多くの人が思ってるらしい。 で、つぎは食べ ...続きを見る夏の和菓子2012年07月09日 | お菓子今日の第三弾。 流し物です。 寒天を使った夏の和菓子。 柚子味です。 菓銘を「木かげ」とし、今年は緑に染めました。 涼しそうです。続きを見る朝顔2012年07月06日 | お菓子もう流し物(寒天を使ったもの)の季節ですが、 今年は少しは涼しかったかな? また練りきりを作ってしまった。 一昨日だったかな。 菓銘は「夏の朝」かな。 いま浮かんだこと、和菓子は関係ないけど、「秋深し」というのに「夏深し ...続きを見る和菓子教室2012年07月04日 | お菓子和菓子教室を開きます。 6月中にと思ってたけどなかなかできんもんだわい。 クリックしてくださいよ、大きくなるから。 「鮎」は例の中に求肥がはいったものです。 さらに「落雁」はらくがんですよ。 お茶を飲めば口の中でさらりと ...続きを見る28日です2012年06月28日 | 「もなか」といいます、お菓子、鳥取散歩昨日のこと。 飼い猫の「もなか」です。 四代目が焼いて、でも器量が悪いから販売しない不良品の「鮎」ですが、 女将としては実家の親へ持っていこうと考えて、ここなら大丈夫だろうと,戸もしまるところへ仕舞っておいたものです。 ...続きを見る和菓子2012年06月28日 | 「もなか」といいます、お菓子、その他昨日は鳥取県物産協会の理事会、総会があって自転車ででかけました。 対翠閣です。 去年もここでした。 温泉があるんです。で、入りたいんですが酒飲んだあとでは、どうもなぁ。と、入らずです。 昔料理菓子といわれたものです。 こ ...続きを見る大型バスの停まる店2012年06月04日 | お店のこと、お菓子朝の散歩のときに昨日配達してなかった商品を持っていこうと、この日は鳥取駅が散歩の目的地となったのです。 ただしまっすぐには行かない。 楽しみながら、「ディスカバーとっとり」ですよ。 花時計です。 小学生がデザインしている ...続きを見るちょっと和菓子2012年05月27日 | お菓子新製品と言うほどのものではありません。 うすかわまんじゅうの「おおちだに」です。 以前から販売してるんですが、これまでは三個入りでした。で、一個入りもこさえました。 この近所でも一人暮らしの人が増えてます。 これに対応す ...続きを見る19日・20日の土・日2012年05月23日 | お菓子、鳥取散歩19・20の土日にはいろいろあったんです。 まず19日の朝は散歩のあと 婚礼菓子の配達です。 紅白のじょうようまんじゅうです。 さらにこの日女将は高校のときのクラブのOB会です。 これは夜です。 県外からおじさん、おばさ ...続きを見る和菓子・鮎2012年05月18日 | お菓子鮎です。 この焼く鉄板ならぬ銅版の道具を一文字といいます。 その上へ生地を流し、そう、厚めのクレープのように焼きます。 その上へ、牛皮、これは餅を主原料としたものですが、置きます。 焼き色がついたら、いや、熱いですよ。 ...続きを見る和菓子2012年05月17日 | お菓子「鮎の里」です。 上用まんじゅうに鮎の焼印を押しました。 「富貴草」です。 牡丹ですよ。富貴草なんていうと、ちょっとかっこいいと思いませんか。 練切です。 「蛍狩り」です。 ちょっと写真の色が出てないですねぇ。 きんとん ...続きを見る