今日は十三日会2011年06月13日 | お菓子、鳥取散歩十三日会とはとみかいと読むんです。 これからその集まりがあるんです。 で、簡単に画像です。 一週間前に「ここち」さんへ行っ ...続きを見る火伏神社2011年06月07日 | お菓子、鳥取散歩 弊店の横の通りをへだてて火伏神社があります。通称「ほうでんさん」。 きわめて小 ...続きを見る牛小屋のこと2011年06月04日 | お菓子、鹿野・牛小屋次の牛小屋のあつまりは今月25日です。 18日は弊店の和菓子教室です ...続きを見る和菓子教室のお知らせ2011年05月24日 | お店のこと、お菓子 (画像をクリックしてください。大きく見やすくなります。) 和菓子教室を ...続きを見るえっ?2011年05月19日 | お店のこと、お菓子、鳥取のこと 以前より9個いりの注文を受けていたんです。 で普段作ってないような、そんな生物も造らなければならず。 頭ひねりまし ...続きを見る13日・曇り晴れ2011年05月13日 | 「もなか」といいます、お菓子、メイ言います10日に四代目が飼ってるメイさんが手術をしました。 他の猫にかぐられたのです。そこが膿んで切開です。 その画像を載せるかと思っていたんですが四代目が撮ったので画素数が多すぎて遠慮しました。 フォトエディターで処理できない ...続きを見る馬と和菓子教室2011年05月09日 | お菓子、鳥取散歩 空山(そらやま)にポニー牧場があるということ ...続きを見る端午の節句2011年05月02日 | お菓子 柏餅です。 柏というのは次の葉が出る準備ができてからそれまでの葉が落ちるところから、跡継ぎが出来たとの意でこの葉を使うら ...続きを見る仏事用和菓子2011年04月29日 | お菓子 仏事用和菓子です。婚礼用も含めて三つ菓 ...続きを見る訪問者2011年04月28日 | お菓子、その他 まず、和菓子から。 練切の鯉です。 端午の節句ももうじきです。 で、訪 ...続きを見る寿公園の夏みかん2011年04月15日 | お店のこと、お菓子 今日町内会長の奥さんが猫車(一輪車)に白い袋を二つ運んできたんです。 なんと、寿公園に成っていた一本の夏み ...続きを見る西高入学2011年04月07日 | お菓子行きつけの、そう、以前抜歯してもらった歯医者さん。 まだブリッジしてない。忙しいんです。いろいろと。 その歯医者さんの娘さんが西高に入学し、お祝いをいただき、そのお返しになにかないかとの‥‥。 診察台の上。 ふ~~む。 ...続きを見る