和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

お菓子

和菓子

和菓子

 | 
暖かくなってきました。 店前のななかまどにもこの季節を忘れずに、もう芽もほころんでいます。もうすぐ桜の季節になるんでしょう。そのたびに私は一年歳をとる。 ななかまどと同じように、和菓子店もこの季節には桜餅をつくる。作り忘 ...
春かな。

春かな。

 | 
昨日3月11日は東北大震災のその日でした。テレビ各局はどこもその関連番組でした。鳥取に住む私も最初の津波の映像は特に忘れない。歯医者の待合室で見たんです。その時はまだ具体的な被害は予想できなかった。 ほんとに被災した方た ...
サンライズ瀬戸だで。

サンライズ瀬戸だで。

 | 
いまや東京駅周辺は新しき名所のようです。でも電気代かかると思う。 夜の東京駅も見たし、そろそろサンライズ瀬戸へ乗るのにホームまで行こうと、そう考えた。 これって、普通「サンライズ出雲」と書けばより納得していただけると思う ...
雪

 | 
雪です。雪。 鳥取です。鳥取。 東京も降ってるみたいですねぇ。 かなり以前に仕事で東京へ行ったときやはり東京へ雪が降ったことがあるんです。 家の前の雪を金属の塵取りで雪かきしてました。 あ、これは梅です。左は押し餡台とい ...
正月休み

正月休み

さて、昨日二日に息子と孫が鳥取へ帰ってきました。先月初め頃にも女将の父親が亡くなったので、さらには年末嫁の母親が亡くなって、そのたびに子供をを連れて海外から日本へ帰って来たんです。 航空運賃がかさんで大変のようです。 ま ...
厚意

厚意

 | 
そう、知り合いの厚意です。 まずは昔仕事を手伝ってもらってたMさんが突然に来店。 文旦です、私初めて見たと言ったら、バカにされました。でも、そうなんです。でっかいみかんだで。 この分担を持ってきてくれたんです。店に置いて ...
クリスマスだで

クリスマスだで

 | 
時は師走。 忙しくて先生も走っているだろうか?ワシは忙しいが走ってはいない。あせってる。 ところで人間にも様々な人がいるが、植物もいろいろです。 店舗と母屋のあいだにある鉢植えの椿ですが、この寒いのに花芽を出している。こ ...
またクリスマス

またクリスマス

 | 
季節は巡りくるものです。 クリスマスだで。   サンタクロースの帽子を作りました。まぁ、サンタクロースなんて私にはずっと昔から来ないですがねぇ。 そしてツリーです。 店舗補佐たおちゃんの作品です。
師走

師走

 | 
12月ですよ。カレンダーはもう後がない。なんとも、です。 今日は、忙しい忙しいではいけないと、女将の父親を見舞ってきた。肺炎からだろう、肺に力がないからだろうが声が出ない。それでも思ったよりしっかりと食事をしていた。四代 ...
冬だで

冬だで

毎年のことながら冬の生ものを作り始めました。つい先ごろまでは秋の紅葉だったのにねぇ。早いもんだと、そうか、老人は矢のごとくに歳をとるのかと感じる。 「落ち葉」または「枯れ葉」とか名付けるんです。わしらみたいなもんですかね ...
近頃

近頃

あいかわらず忙しい日が続いています。 饅頭の作りすぎで手の親指の付け根の筋肉が痛む。 ま、それはそれとして、その忙しさをかいくぐるように「なまもの」も作ってる。 練り切りの紅葉だわなぁ。さらに これも「紅葉」だがじょうよ ...
お土産

お土産

 | 
彼岸を終わっても忙しい。 画像は彼岸の時に作ったおはぎですが、ワシは作ったんだぞと載せておく。 さてお客様からお土産をもらってしまった。しかもアメリカからのお土産。 しかも初めてではない。ほんとにありがとうございます。キ ...