和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

散歩

散歩

 | 
今年は雪が多かった。 で、今年二度目の散歩です。 簡単に千代川に出て、新茶屋を帰って来たんです。 3月8日のその画像。 いつもの風景。 いつもの人。 変わらぬ新品治町。 努力している学成寺の掲示板。 変わるのが楽しみ。 ...
おしどり

おしどり

 | 
夕方でもだんだんと結構明るい。 昨日お菓子屋の集まりがあって、行く途中すぐ近くの鋳物師橋(いもじばし)を渡ろうとしたら、川面に水鳥。 春近しとシャッター押したんです。 で、画像を見ると、これっておしどりとちゃうか? こん ...
予告・乗り放題

予告・乗り放題

 | 
10日(土)1,000円乗り放題に行ってきました。 よく歩きました。 予告です。
冬の鳥取日本海

冬の鳥取日本海

 | 
武蔵屋へ素ラーメンを食べに行ったら、休み。 近くの札幌亭には雪で車が止めれない。 結果セルフのうどんやさんでした。 それから山の中を通る道で鹿野、帰りは日本海を見ながら帰ってきたんです。 そうだ、久しぶりに酒の津の漁港を ...
ぼやき川柳・2012.02.04

ぼやき川柳・2012.02.04

 | 
NHK第一放送土曜午後3時5分ぼやき川柳です。 今日は次のぼやせんの日で、だから先週のものです。 雪ですよ。遅れた原因は。雪かきから一日がはじまるんです。 エネルギー無くなりまっせ。                    ...
この時期の和菓子

この時期の和菓子

 | 
「おいり」はあらためて紹介するとして、上生の紹介です。 押し餡台です。 要するに上は練りきりの薄いもので、したは羊羹です。 梅をあしらってあります。 菓名はたとえば「梅一輪」「初梅」「春告草」とかつけます。 この羊羹は、 ...
青空

青空

 | 
しっかりと雪が降ったあとの、ほっとする、おお、ありがと!という青空が今日の空です。 雪の白さに際立つ青さです。 なんのへんてつもない弊店の四つ角から撮る画像も、いやいや、魅力あります。   で、その画像。 です。 そうで ...
大雪

大雪

 | 
昨日の夜からか、本格的に降り出した雪。 なにか「止まらんぞ」といったかんじの降りかた。 さらさらの、溶けない雪ですよ。 積もる雪。 西中学生はけなげです。 登校してる。 それも長靴履かず。 こんな雪でっせ。 ほんと、けな ...
まだ雪

まだ雪

 | 
ニュースによると明日また雪だと。 大雪だといっている。 そうか、鳥取は雪国なんだ。 まあ、これが鳥取だわい。
浜村駅

浜村駅

 | 
                                    浜村駅です。 かって40年ほど以前、私はここから少し南へ行った村で療養していました。 今考えると、なんか夢みたいな話です。 その当時の駅とはどこか違 ...
トンネル

トンネル

 | 
                                      この踏み切りって、ちょっとかっこいいと思いませんか? 日本のふるさと、というか、なんかほっとします。 もっとも道はアスファルトですけど。 でもな ...
雪

 | 
昨日の画像です。 朝河原まで配達でした。 その画像です。 朝。雪ですよ。 「ええ、河原、行けっだかいや?」 そんな気持ち。 車も掘りださな、いけんが。 西中の生徒も大変。 それでもひたすら学校へ登校なんです。 さらに四代 ...