和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

想うこと

G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
今夜の月は満月か? 一日中空には雲がなく、いまは月がこうこうと照る夜です。 今日散髪もした。 耳にかかる髪がなくなり、すっきりですよ。 仕事の白い帽子もスコンと頭が入ってしまう。 青空の一日でした。 で、先日の散歩のとき ...
作家というもの。

作家というもの。

 | 
前々からブログに載せないけんと思ってるのがあるんですよ。 また司馬遼太郎さんですけどねぇ。 なんちゅうか、作家と云われる人のすごさですよ。 もっともなかなかちょっと長い文章を載せようと思うのは、ちょっとめんどくさい。 今 ...
どう書けば?

どう書けば?

 | 
秋の散歩。 今日も早朝夫婦で千代川へいったのですが、帰りに猫が車にひかれているのを見たんです。 今日一日その映像が浮かんでくるんです。 遠くアスファルトの道路の中央に黒い、ちょうどトラックの落とし物か?いや、ひょっとして ...
日曜日

日曜日

 | 
なるべく、散歩しようと思ってるんです。 おう、まつたけだ。 そう、和菓子屋のブログだで。 少し趣向を変えようと考えたんです。 で、自転車で出かけることにした。 6:30ごろ家を出た。 いつもの散歩のコースである千代川の河 ...
飼い猫「もなか」

飼い猫「もなか」

 | 
そう、猫です。 そう見える。 秋の陽です。 どう? もなかに見えませんか? 朝の陽にブラインドの縞模様が壁に映ってた。 そこに手をもっていくと、面白い。 もなかです。 涼しくなりましたねぇ。
お菓子

お菓子

 | 
昼は、そう、工場はけっこう暑いです。 だが、閉店後の、夜ともなれば、秋の虫の音は盛んですし、部屋の窓を開ければ涼しき風がたちまち部屋へ入ってくるのは、きわめてありがたいです。 私、暑いのはだめなんです。 さて秋の和菓子で ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
8月も今日で20日です。 あいかわらず時の流れは休むことをせず、問答無用の流れ方です。 ところでそんな流れの、店は休みの、その間、以前のこのブログに記した題材の川柳が浮かんで来たんです。 まずは蜩(ひぐらし)。 蜩は 夏 ...
きっかけはうちの長男

きっかけはうちの長男

 | 
台風11号は幸いにも鳥取にはさほどの影響もなしに日本海へ抜けていきました。 ただ、帰省、里帰りの人々には大いにマイナスの働きをしました。 全日空も飛ばないし、列車も、車も動かなっかったりしたわけです。 盆の準備をしていた ...
鳥取まで

鳥取まで

 | 
賞金稼ぎになれないかといろいろ応募したんです。 川柳公募なんてのが、会社、商店街、地域とか結構あるんです。 で、こう、ほら西部劇であったじゃないですか? 賞金稼ぎ。 アウトサイダーでちょっとかっこいい。 あ、これ、違う気 ...
またシバリョウさん

またシバリョウさん

 | 
なにがきっかけだったか?司馬遼太郎さんの文庫を読んだら次々とネットで買って読んでるんです。 いまは「歴史と視点」をよんでるわけですが、これが200円程度で手に入るとは有り難い。 でもこんなに安くていいのかなとも思うんです ...
先日のつづき

先日のつづき

 | 
先日のブログをみるとわけわからんところがあるある。 申し訳ない。 ウイスキー飲みながら、たいていそうなんだが、多く飲んでいたようだ。 少しなおしておいた。 いまは風呂上がりにサッポロクラシックを半分きゅっと飲んで、あ、こ ...
アホウドリ

アホウドリ

 | 
アホウドリ。 羽毛をとるためにたくさん殺されて極めてすくなくなった大きな鳥です。 翼を広げると2メートルほどになります。 テレビでしか見たことないけどかっこいい! ところが飛び立つときに少し強い風に向かってしか飛び立つこ ...