和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

想うこと

常任委員会?(飛空からくり江戸おうらい・その九)

常任委員会?(飛空からくり江戸おうらい・その九)

鳥取のお菓子やさんの集まり。あったんです。 書けば長い話しになる。 いろいろなぁ。 まぁ、私はいろんな役目を降りました。 むなしいです。 さらに、いろいろあらぁな。 ねぇ。 ほんと、どうしたらいいのか、答えはないけど、ど ...
また 読んじゃった

また 読んじゃった

 | 
いや、「この国のかたち」を二度続けて読んだんです。 なにって、面白いわけじゃなく、でも面白く、やっぱりもう一度読んでしまったんです。 こう、なんて難しい文章ではなく散文です。 最初のうちは。 6巻あるんですが、巻を追うご ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
月毎にその掲示が変わるG寺です。 当たり前で道路からよく見える。 いや、この寺院だけではありませんよ。それぞれのありようでやってらっしゃる。 でも、なんかなおざりなんですよ。その他は。 だからその手書きの熱意に注目しちゃ ...
かも

かも

 | 
鴨ですよ。 あの袋川に泳いでる、鴨だと思う。 あれ?海水浴をしてる。と思った。 季節はずれだとは思うけど。 見てると、どうも夫婦のようであります。 で、なんか話してるようで、しかもかかあ殿下のようですで。 海で鴨など、は ...
寿公園夏みかんピール

寿公園夏みかんピール

 | 
ピールです。 コクは去年のほうがあったかもしれない。 そんな味です。 いや、おいしいんですよ。 200円。だったと思う。 そうそう、昨日のマーマレードは360円です。 今日もクラッカーにつけて食べたら、うまかった。 安い ...
Y先生の通夜

Y先生の通夜

 | 
今日行ってきました。 義理とかは廃したかったのでしょう。ごく身近の人にしか知らせてなかったと思います。 親族にしても集まった人々は少なかった。 そして宗教色もなかった。 集まった人が花を一本供えるだけの集まりでした。 遺 ...
暖かくなりました

暖かくなりました

暖かくなりましたねぇ。 当地鳥取では今日は28度あったようです。 今夜は風が吹いている。 さて日中は明るいです。 しかも朝は早く、夜は七時でも明るい。 なんか得したような感じもするこのごろです。 草花はえらいものですねぇ ...
撮り飛

撮り飛

 | 
ベトナムと中国はともに共産国だでなぁ。 ところが中国は勝手に石油掘削を強行に始めようとして、ベトナム船に脅しの体当たり。 無法者、恥知らずすなわち破廉恥な行動、中国のあの賢そうな美人の報道官から「正当な中国の行動」を阻害 ...
招魂社

招魂社

 | 
また司馬遼太郎さんの「この国のかたち」からです。 あ、でもこれって以前にも載せたかもしれない。 靖国神社の前身の社です。 時は明治二年六月、戊辰戦争の後、東京の九段へこの戦争で亡くなった戦死者を祭祀する社を造ったのです。 ...
いや、まぁ。そうか。

いや、まぁ。そうか。

 | 
寿町の公園に成った夏みかんの、とりあえずピールをなんとか作ってたら、、、、 岸本画伯が自らの載ってる新聞を持って来店。 そうそう、日展が米子であるんだ。 四代目にウイスキー、あは、いや、スコッチをもってこさせて飲んじゃっ ...
寿公園の夏みかん

寿公園の夏みかん

 | 
去年も町内会よりもらっちゃった夏みかんです。 寿公園にある一本の木に成ったものです。 大切に使わなぁいけんだで。 ところが大変な手間なんです。 今日一日では片付かない。 でも、気持ちいいですよ。 まず表面をけずるんですが ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
日曜日に市長選挙があって、鳥取の今までの有り方を続けることとなりました。 多分いままでの、ほら、各郡部にりっぱな庁舎が残ってますが、そんな市庁舎が建つんでしょうねぇ。 議会場もりっぱなものができるのでしょう。 ちょうどく ...