» お店のことのブログ記事

今日の朝普段より早く目をさまし起きかけると、「むっ、背中が痛い。」、「え?大丈夫かな?」とまず不安。

で、女将に医者からもらった湿布薬を貼ってもらった。さらにその部位近くにホッカイロを服の上から貼った。何とかならなけりゃその時よ!とばかりに工場へ出た。

そう、今日は彼岸の中日なんです。まぁ、一般人は休日だろうけどねぇ。

話は変わる。

1ッカ月以上前に依頼があった。

鳥取砂丘こどもの国で和菓子教室をとのこと。数日たって3月21日は彼岸の中日だと気がついた。おはぎの日だで。さらには毎年忙しい日じゃないか?

だが、受けたもんは受けたもんだ、とばかりに、おはぎは朝早くすればいいじゃん。

と決めた。

たおちゃんに後をまかせばいいだろいし、と。

で、おはぎを、とりあえず一人で作ったんです。できない分はたおちゃんへ申し送りました。

で、4代目の運転する車で諸道具と材料を積んで、予定より遅く出発でした。

小雨の中現場へ着くと、あらら、もうたくさんの人が並んでる。

急ぎましたねぇ。

午前中二時間と、午後二時間。

よかった。背中は無事でした。腰はだるかったけど。

その和菓子が出来上がったときの嘘のないこどもの表情には、そうなぁ、感謝します。ほんとに驚きと喜びの表情をするんです。「おぅ、こんなに喜んでくれるんか?」とね。

隣から4代目のノリのいい声も聞こえてきます。

シャッターチャンスはたくさんあったのに、今日は和菓子職人をきっぱりと演じていました。それも立派な職人です。

そうですねぇ、彼岸の中日ですし、ここでもおはぎを作れるようにと準備していったものが、なんと、希望する子供は極めて少ない。

子どもに彼岸は関係ないわなぁ。

で、終わって帰ってきたが、なんと、店でもおはぎが残ってる。どうも今までとは違った何かが動いてる。なんなんだろうか。

弊店四代にわたって通った醇風小学校に鳩っ子学級があります。学童保育の場所です。学校の敷地内の端っこに小さな建物があるんです。

さて、店舗補佐たおちゃんの長女はそこのお世話になっていて、さらに、次女もお世話になろうとしたところ、ちょっとまて!といった干渉があったんです。

ま、結果は娘二人ともここのお世話になることができるようになりました。

でもなぁ。そうでなかったら、たおちゃんはえらい困るわけです。学校が終わってから娘をどこにあずけりゃいいのか。加えて弊店もたおちゃんが娘のことで時間を削られるとしたら、これ、困りますって。

たしかにこんな学童保育をうまく、すたこく使う親もいるだろうとは感じるんですが、たおちゃんはえらく不安な時をすごしたわけです。

保育園に行けれる子供がいるとするならば、この子供たちは小学校においても同様の扱いを受けれるべきだと思うんですがねぇ。

ま、とにかく今回はよかったですって。

今朝はどうなるのかと?

まず早朝に店舗補佐、たおちゃんから電話あり。子供が風化インフルエンザらしいので、医者へ連れて行く。その医院で子供をあづかってくれるかどうかわからんので、弊店へ行けるかどうかわからん。とのこと。

外はずっと雪が降っているし、普通でもなかなか来れない。

仕事は間に合わないような忙しさ。一日でも大切なイチニチなんです。

ま、結果はみんな揃って仕事をしました。雪が積もってるので、車はなかなか動かない。自転車なんてもっての外。自転車がダメなら歩くんです。

今この時間(21:20)道路は凍ってる。マイナス3度になるそうな。寒いで今夜。

今日の画像は数日前に撮ったものなんですが、雪が降るとなかなか鳥たちには食べ物がない。道路挟んだ隣地で新築工事をしていたんで、来なかった鳥たちが、さすがに腹がへったのか、「おいり」の屑も撒いてやったら、やって来だした。

店前のナナカマドの実がたくさん残っていて、枝にとまっているのは雀だが、梅に鶯のような風情がある。

でも、野生というのは用心深いものです。きちんと我々の目には見えないが、屋根にとまって、食べに降りていいのかと、様子をうかがってる姿が影になってる。

別段我々を恐れる必要ないのになぁ。

 

今日は二週間ぶりの休みだったんです。いやぁ、温泉にも行きたかった。だが、温泉のある鹿野町はちょっと遠かったかな。ま、買い物には行って食料を買って来て貴重な休みは今終わらんとしている。

そして、一本残っていたワンカップの半分をレンジでチンしてこのブログを書いてる。

コップに残った最後の日本酒を今飲んだので、次はウイスキーだ。酒は太るのでたいていウイスキーにしているんです。はい。

そう、賀露の海へ出かけてきたんです。と、いうのも新しく買ったカメラのテストをまだしてなかったわけで、ちょいと撮ってみなけりゃぁいけんがなぁと、ずっと思ってたんです。

で、まずコンパクトカメラの画像。

この上記二枚えらいワイドですが、色はこんなもんです。といった具合。

次は一眼レフ。同じ色。キャノンの色だ。

この賀露海岸は非常に寒かった。どれだけか温泉の暖かさを恋しかったことか。だがそれは遠い所だで。

気がつくと、この賀露の海辺になにやら女性の人影。いや、女性というには少し古い感じ。

ふだん弊店の店へいる偉い人だで。

よく見ると波と話をしているような。

いやいやあまりなんぞかんぞ言わないほうが家庭は安泰かもしれない。

賀露海岸はものすご寒かったのだ。

 

そう、三年前だ。このブログにも載せているはず。

神戸に住む妹が中学校の教師をしてたんです。で、その知り合いの I 先生の教え子がなんと鳥取城北高校の生徒になったんです。

その I さんがこの城北高校生に、弊店を紹介したんですよ。なにかあれば行けばよい。と。

そして三年前に初めて姿をみせたわけです。ボクシング部で、しかし、人のよさそうな、愛情をうけて育った、そんな印象でした。

その後、年に一度か二度ほど店へやってきてました。そのたびに女将は喜んでた。

一昨日29日にお父さんと一緒に店へやって来た。

なんと、卒業だそうな。そうか、いろいろものおもう、元気だが危うい時期を、それも一人暮らしにもかかわらず、無事卒業だとのこと。あっぱれ!ですよ。さらに大阪の大学へ進学とのことで、いやぁ、あっぱれ!あっぱれ!です。

その時にやはり人のよさそうなお父さんが土産をもっての一緒の訪問で、恐縮です。だって、弊店は何もしてない。ただ元気そうでいいなぁ。と眺めていただけなんです。

人と人の縁とはおかしなものです。

 

 

カレンダー

2024年4月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ご案内