ホテイ堂日記
お店のこと、お菓子のこと、趣味のブログ
» 鳥取のこと
のブログ記事
ディズニーIN鳥取
店舗補佐
(
2010.08.07 09:26
)
|
鳥取のこと
|
個別ページ
|
コメントはまだありません
鳥取にミッキー達です!夢のようです☆★通りまでは小さい子供を連れていくのは大変なので若桜交番のあたりで見ました。 よく見えました!!橋を通過する数十秒でしたが楽しめました♪来年もあるといいなぁ・・・。
暑い
店主
(
2010.08.05 05:22
)
|
鳥取のこと
|
個別ページ
|
1件のコメント
昨日に引き続き、暑そうです。空は青いのです。
本日6:30、レディとしての身だしなみです。 顔をあらいます。 歯はみがきません。
今日も暑くなりそうです。 後ろの窓に映った工場の窓。 太陽がこれでもかと輝いています。
昨日と同じ。 渡り廊下に仰向けに寝て、シャッター押しました。 真上の「空」です。 なお、二枚の青空には 月 がどちらにも写っています。おひまでしたら探してみてください。 ここだと発見したとき、ちょっと気分いいものです。
ごくらくの温泉そして湖山池
店主
(
2010.08.02 06:40
)
|
鳥取のこと
|
個別ページ
|
コメントはまだありません
レーク大樹の風呂、案の定すぐに貸切状態。 あっ一人きり、ゴクラク、ゴクラクです。ただ、うーーんと考えてしまう問題。体洗うとき前のおおきな鏡に映った吾が体。。 これって、元ボート部じゃなく、元相撲部の体つき。。。じきに完全あんこ型。。。。いやはや、このまえからはじめた散歩の効果はどうなってるの?? 帰り。 いつもと違う、湖山池の西側を帰りました。池沿いの道、途中鳥がいたので車を停め、思わず窓を開けると、、、、なんと、蜩の声。いいですねぇ。カナカナカナカナ。これも無常観感じます。 去年は、わざにこの声聞こうと、鹿野城址へ行きましたが、ぜんぜん聞こえず。やっとおおちだにで遠くからの声聞きました。そのとき、知り合いに会い、言うことには 「蜩は終わったわいな。もっと早く来にぁ。」 何か、蜩は夏の終わりといったイメージを持っていたのが違っていたようです。 ところで??どうして蜩は○○蝉とか、△△蝉ではなく、なにゆえに「ヒグラシ」なんでしょう??
まつゆき in 賀露
店舗補佐
(
2010.08.01 10:18
)
|
鳥取のこと
|
個別ページ
|
コメントはまだありません
護衛艦「まつゆき」舞鶴所属です。土曜日に鳥取港に来ていました。 弟のもとに自衛隊の方が2回ほど勧誘に来ました。 その方から教えてもらい前日まで熱のあった娘を連れて(いけない親です・・・)出かけました。 でかくものものしい。日常生活からかけ離れる世界の物です。
3枚目の写真は高性能20ミリ機関砲だそうです。この手の話は工場長の専門です。 なので話がふくらまずすみません・・・(笑)
どうなる日本
店主
(
2010.07.30 07:58
)
|
鳥取のこと
|
個別ページ
|
コメントはまだありません
国会が今日初日。みじかい国会です。 あいかわらず政治が混沌として、政治家が国民のこと、国家のことを考えているとは思えない。 こんな混乱を予想したのか昔松下幸之助は政経塾を自費ではじめました。ここの卒業生がたくさん国会にもみえますが、どうも、数がもえるというのはこころざしを失ったのではないかと疑ってしまう人もいるということなのでしょうか。 歳費の日割り支給をどうして声たからかに与党から提案しなかったのか、残念。そのうらには、どうも昔から議員というのはいい事いうのは選挙のときだけということがあるようで、だからこそ与党は声高く言ってほしかった。 国会に音の鳴る太鼓はどうも現在ないらしい。 と、他を非難するのはたやすいこと。我々一人一人に何が出来るのか、考え、そして小さくてもいい、少し行動をおこしましょう。
« 前ページへ
|
メインページ
|
次ページへ »
カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿
朝
椿の関連
変わらず春
時間が経てば‥‥?
二日連休
N先生の「とっとり歌壇」
賀露に出てみた。
揺れたで!
G寺の掲示板
追加、そして追加のプレゼント
アーカイブ
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
カテゴリー
「もなか」といいます
(217)
メイ言います
(15)
お店のこと
(291)
和菓子教室
(34)
お菓子
(277)
その他
(266)
同窓
(17)
季節
(126)
家族
(124)
寿町
(33)
島根県立美術館
(10)
想うこと
(114)
我々の国
(119)
撮りたいぞ、ANA東京便
(36)
飛行からくり江戸おうらい
(17)
旅行
(93)
オランダ旅行
(26)
九州旅行
(23)
徳島
(6)
津和野
(10)
礼文島・大湊
(15)
昔のこと
(18)
未分類
(71)
本を読みました。
(23)
竹野海岸
(1)
趣味のこと
(139)
川柳
(114)
波
(7)
鳥取のこと
(279)
鹿野・牛小屋
(16)
鳥取散歩
(470)
ジオライナー
(5)
列車
(23)
賀露の海
(42)
ご案内
ホテイ堂とは