» 撮りたいぞ、ANA東京便のブログ記事

ときは平成二十六年薫風香らぬ因幡の五月の二十日過ぎ。

む?今日は西へ向かってからくりが飛ぶのではないかなとなにかが告げる。

よし!とばかりに顔を洗って外へ出た。

IMG_6220

9号線はすいすい走って、すぐに伏野へ着いちゃった。

IMG_6221

07:05が出発のじかんです。

はは、だが実際に離陸するのは07:10過ぎですよ。

時刻表に載せてあるのはターミナルビルの前を動き始める時刻なんです。

IMG_6223

だから、それでもいそいで砂の上を800メートルほど歩かなならん。

急ぐとけっこうきついかな。

片道1,600歩。

かって鳥取砂丘で訓練した鳥取連隊は足腰強かった。

私はその息子の世代であればそうは強くないんです。

IMG_6224

まぁ、それでも時間は余裕がるらわなぁ。

だが曇ってる。

予報では昼からでないと晴れない。

まぁ、曇りの日の灰色の機体もええで、と、なにかに動かされてる。

IMG_6225

浜昼顔の花ばかりが目に映るんですが、思ったより紫がかってると思う。

ところが少し歩くと紫が薄くなったり、濃くなったりのピンク色。

どうなってるのかようわからん。

IMG_6226

と、あらら?青空が、青空がでてきたで。

そりゃぁしっかりとした光があるほうが金属の機体には似つかわしい。

ええで、これは、と思ったんです。

DSC_0007

もちろん間に合ったんです。西の端。

吹流しは東の方向へ流れてた。

案の定からくりは西へ、こちらへ離陸してくるぞ。

さらに陽が、滑走路の一部ではあるが照らし出した。

これは、もう、やってきましたです。

チャンスは前髪をつかめ。ですよ。

DSC_0009

その前髪が滑走路の上をこちらへ方向を変えるためにゆっくりと東端に向かってる。

ほら、やっぱりこっちへ来るぞ。

DSC_0013

こちらへおもむろに機首を向けようと動いてる。

これ、2kmの距離があるんですよ。

音もあまり聞こえない。

風の音のほうが耳を覆う。

DSC_0016

で、ほら、こちらにしっかり向いて、少しの間停止した、ように思えた。

点灯したライトが三つか?見える。

さらにスロットルが開かれてる。どうも。

おもわず「おぅ、来るで、もうすぐだで。ほらエンジン上げたで。ほらほら、動き出した。」と言葉がでてくる。

DSC_0019動いてる。

エンジン全開で機体が震えてるのが感じられる。

つづく。

食事だ。早く食べんといけんだわぃ。

「飛行からくり」よりも「飛空からくり」のほうがぴったりする気がする。

だからこれからはANA東京便は「飛空からくり江戸おうらい乗合便」にします。

で、昨日の続きです。西側からの着陸です。

DSC_0043

あの、ほら、滑走路と車輪が触れたとたん、バシュッ!と白い煙がたつのを、やはり撮りたいんです。

このときはシャッター押してたところから滑走路が見える位置まで駆け上がると、もう飛空からくりは着地していた。

DSC_0047

画像をクリックしてくれたらわかるけど、空気が暖められて光が屈折し、ちょうど鏡に映ったように、機体が二重に写る。

肉眼ではよくわからないありようです。

DSC_0048

着陸態勢がおわり、ターミナルビルに向かうとき、これって乗客には、この自転車くらいのスピードに落としたときに、そう、えらく安堵の気持ちがおきるんですよ。

DSC_0055

だが、まだ私は当初の目的である離陸時にこちらへ向かってくるその迫力ある機影を撮ってないんです。

だから、この画像を撮った翌日07:05の江戸行き一便を撮りに行くことになるんです。

これは明日にでも載せることにします。

DSC_0015

話は変わる。まったく変わる。

DSC_0020

今日閉店してからの話です。

ロンドンから電話が掛かってきた。

ロンドンだで。

この因幡の小さな和菓子店にです。

電話代高いでなぁ。

DSC_0013

弊店の「因幡のくりまんじゅう」を送ってほしいとのことでした。

数日前に高校の同窓生に送ったばかりです。

このときは浅草橋へ。

そういえば三月だったかな、浅草の南、本所をさらに下ると深川の富岡八幡宮のすぐ近所、いや、これって、時代小説で読んでた町名ですよ。

江戸古地図を開けば載ってる。

その「門前仲町」のお店から「袋川桜土手どら」の注文があり、江戸時代に行ったみたいでほくそ笑んで喜んだことがあるんです。

DSC_0021

それが今日はロンドンだ。

で、振込み方法とか、ほら、鳥取銀行への振込み方法とかわからんがなぁ。

四代目がオランダに住む長男にメールで問い合わすこととなりました。

グローバルだで。

鳥取空港の滑走路は方向としてだいたい東西に一本あるんです。

東は砂丘のほうへ飛んで行くし、西は海へ向かって浜村方面へ飛んで行くんです。着陸はその逆となるわけです。

DSC_0022

いずれにしても風まかせ。

飛ぶのも、降りるのも風上に向かって風を正面に受けて飛行からくりは飛び、降りるのです。

DSC_0025

一番いいのは列車の転車台のように滑走路が動けばいいのだが、そうはいかんわなぁ。

DSC_0028

この日は西から降りてきた。

滑走路西端に待っていた私たちには、「おう、来たで!」とシャッター押した。

DSC_0031

オ~ラ、オラ、オラ!

カッコええがなぁ。なぁ!

DSC_0033

どう?

DSC_0035

音がまたいい。

DSC_0037

ごっつい金属音!

DSC_0038

金属音だから飛べるんですよ。そんな感じがする。はは。

DSC_0040

で、近くになれば、これは、もうシャッターが間に合わない。

轟音と急激な大きさの金属物体。

迫力ありまっせ。

DSC_0041

ねぇ、、これ、、キーンだで。

ゴガーだで。

早いで。

DSC_0042

何が写っとるだいや!?

なぁ?よく見てくださいって。

ずっと日中はいい天気が続いています。

昨日のブログの画像は、そして今日も11日のものです。

昨日と同じくいい天気でした。

DSC_0054

これ昨日のブログの画像です。

滑走路にエンジンとかが蜃気楼のように写ってます。

これって肉眼では感じられない。

で、昨日のつづきの画像です。

DSC_0096

エンジン音も高くなります。

なんせ真後ろじゃないものの、けっこう近い。

と、あらら、エンジンの廃棄臭。

これって初めての経験ですよ。

ジェットエンジンの排気ガスの臭いって、経験あります?

DSC_0098

いやぁ、迫力ありますよ。

60tくらいかな?

それが徐々に動いて200k/hを越えて翼の揚力で空気中に浮かぶわけで、なんでよ?

プロペラないだろ!

と、思うんです。

ところが、プロペラ機なんて十両みたいなもんで。ジェット機は大関かな?

DSC_0102

見る間に前輪が浮いて、その上がるときの角度のすごさ。

ねぇ、とんでもないことです。

燃費悪いで。

DSC_0105

と、まぁ、かっこよく東の天空へ飛び立っていきました。

DSC_0112

すぐに海のほうへ進路を取ります。

高度を上げるためかな?

だいたい鳥取空港から羽田までは直線で670キロくらいですよ。

すぐに着いちゃうんです。

けど高度を落とさないけんし、風の都合もあるし、駐機場にもトロトロ行かないけんし、結局一時間あまりかかっちゃう。

列車では距離が786kmとパソコンではでてくる。

そりゃぁ直線で行くわけにはいけんけえなぁ。

それでも新幹線利用で東京に昼着いて、数時間仕事して日帰り、21:30頃鳥取へ帰ってくることが出来るんです。

便利になったわなぁ。

で、しあわせか?

わからんで。

昨日高校の同窓のMさんから朝電話あり。

浅草橋のホテルで同窓会をするのでくりまんじゅうを送るようにとの注文がありました。

よく読んだ時代小説の深川も近いところだ。

ありがとうございます。

DSC_0054

昨日、今日は聖神社の祭りで、午後8時過ぎたのに「エーライヤッチャッ、コーライヤッチャッ、ア、マエダヨッ、ァ、マエェダヨッ!」と拡声器の声が聞こえる。

参加者たち、明日は祭り疲れで仕事にはならないだろうが、ええではないか。

ア、マァエダヨ!エーライヤッチャ!ですよ。

さて、さて、乗合飛行からくり江戸便です。

「すべての画像をクリックして下さい。大きくなってかっこいい飛行からくりの姿を見ることができます)

DSC_0064

早朝07:05始発の江戸便です。

江戸時代にこんなのあったらびっくりするでしょうねぇ。

だが、なんとか幸吉だったか、グライダーを飛ばした者があったと思う。

DSC_0073

なんか生き物みたいです。

DSC_0078

怪物のようにもみえる。追求された機能なんですよねぇ。

DSC_0079 - コピー

これはちょっと画像を強調してみました。

なんか不気味でもあります。

実際昔はB29なんかは爆弾を落としてた。

あ、これはボーイング737-800です。

160人あまり乗れるんです。

DSC_0085

半刻(ハントキ・一時間)で江戸湾の羽田沖にある飛行からくり専用港に着きます。

これって因幡から歩くと一ヶ月弱だから早いわなぁ。

DSC_0089

後姿もなかなかのもんですよ。

尻をおっかけても、おっつかない。

巡航速度900km/h弱ですからねぇ。

と、まぁ、しかし、この日は望んだ風向きではなかった。

私が望む姿は尻じゃなくこちらへ離陸してくる姿なんです。

DSC_0091

さぁいよいよ滑走路の端に位置して、ほら、フルスロットルだで!

つづく。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内