» お店のことのブログ記事

NHKなんてね、今会長もいろいろ慰安婦問題で風当たりが強いですが、それはさておき、今回は鳥取局です。

鳥取のNHKは誰しものランドマークになるほどの皆が知ってる場所にあります。

寺町です。

我が家の菩提寺もすぐ近く。

さらにこれももっとすぐ近くにある弥生橋を南へ渡ると鳥取の飲み屋街になります。

鳥取では飲むしかなんもないんです。

変なものはなにもない。

健全です。

いや、「おいり」でした。

長くなります。

DSC_0001

そう、報道されたのです。

オリンピックが流される同じ画面で、、、「おいり」です。

DSC_0002

昔は毎年のようにNHKの取材を受けてました。

最近はなかった。

久しぶりです。

DSC_0003

前もって知らせがあったので皆承知の上です。

DSC_0004

当然中心はまぜ手の四代目。

DSC_0006

報道記者というより学者になればいいのにという感じの、記者を相手にまず説明して、私、対応してました。

DSC_0007

美人ぞろいのスタッフもカメラにおさまり、いや、このカメラマンはうまいとおもいましたよ。

かなりの応用がきくようです。

後、きっと世の中でもっと活躍するんではないかと思うんです。

DSC_0008

で、「この仕事にたずさわっている人は、どんな気持ちでたずさわっておられるのでしょうか?インタビューしてもいいですか?」との学者記者の言葉。

さらにあった。「喋り上手の方は?」

「あぁ、四代目で大丈夫ですよ。」と答えた。

DSC_0010

あとでびっくりしましたねぇ。

DSC_0012

あとで、というのはテレビをみた時ということで、

DSC_0013

仕事もほうけてJC,JCと凧のような四代目がきっちりと、ワシよりしっかりインタビューに答えてる。

いやはや、いやはや、です。

JCりっぱ!いや、すてたもんじゃない。と思わず思ってしまいました。

DSC_0015

いや、これが親の甘さかな。

で、画像ではワシ遠くに少々の姿です。

DSC_0017

この取材。これっていい宣伝?

いやそれだけじゃなく、鳥取だけのお菓子だと知ってない人もいるわけで、この鳥取にいい効果があると思います。

ふるさとのお菓子なんですよ。

DSC_0018

さらに面白いことに気がついた。

この画像、店舗補佐のたおちゃんがアップで写ってますが、その前のガラスの向こうでは左に女将の後姿。

DSC_0020

中央になんと守護神のごとく大女将が鎮座してるんですよ。

DSC_0022

電話が数本かかってきました。

テレビとはなんと影響力のあるものかとあらてめて感じましたです。

あ、まだあった。

四代目が店主とテレビ画面に書いてある。

いよいよ私は隠居です。

一昨日徳島から帰ってきました。

6日の午後徳島は寒かった。そして小さな雪が降っていた。

ところで徳島から鳥取まで4時間で帰れるんです。

ねぇ、早いでなぁ。

だが、今日は徳島の話題ではない。

「おいり」だ。

鳥取県東部の人はみんな知っている。

その他の人はみな知らない。

IMG_5067

今年はオリジナル「炒米おいり」と「こめっこおいり」さらに「ぽんおいり」だで。

どれもうまいで。

それぞれに工夫しているんです。

私は手をだしません。もうだめだで。歳だ。

いまや「おいり」作りは私の体にはあいません。

あ、県外の人に説明。

「おいり」は鳥取県東部を中心として、ひな祭りのときに供え、また食べる、そうなぁ、製法は「おこし」だなぁ。

昔「ほしいい」を炒って、飴をからませて、ひな祭りに家庭で作っていたものです。

IMG_5073

鳥取市に住んでいる若い人はどこにでも「おいり」があると思ってるんです。

で、都会にでて、ひな祭りになって、はじめて鳥取特有のものだと気がつくのです。

ふるさとのお菓子だわなぁ。

ほんとに素朴な庶民の、駄菓子の部類なんだけど、最近は結構な価格になってるかな。

これは「売れるで!」となったら原料価格が上がりだした。

なんとも、です。

IMG_5068

四代目が中心になって作ってるんです。

若いエネルギーのこもった鳥取の和菓子です。

そうそうお雛さんですが、原点を知ってますか。

ちょうど徳島の博物館で雛人形展をやってたんですが、もとは人の厄を川に流す、紙を人型に切って流すんです。

雛流しですよ。

鳥取の用瀬ではさんだわらにかんたんなお雛さんを乗せて流します。

それがもとで、豪勢になってひな壇をつくるようになったわけです。

もっとも現代はひな壇をかざる場所もないからミニ雛もみられるようです。

どれも女の子の幸せを願うものです。

人は願いをかける。祈るんですよ。

周りの人が幸せになれば自分も幸せになれるんです。

ひととせも 大晦日たれ あしたから

これって大晦日の夜この年最後の風呂につかりながら浮かんできた句です。

休み当日よりその前の日が一番リラックスします。

一年中大晦日であったらいいでなぁ、と思うんです。

まぁ、正月の場合休みが普段より多いから、また晴ればれとして元旦もいいものですがね。

その元旦は、いまから考えると、それまでの勢いでブログを書きました。

だが、二日からは気持ちがゆるんだ。

どうも気持ちと体はずれがある。

ひととせも 大晦日たれ あしたから

と浮かんできたのに元旦はまだ緊張がとれてなかったようです。

二日からですよ、気持ちともにベッドの上に流れ出た接着剤のようになったのは。

で、紹介しておきます。弊店の年賀状です。

IMG_0003

これ、クリックしてください。大きくなって読むことができます。

あらためて、

あけまして おめでとう ございます。

皆様の数少ないながらも、注目いただいてることが、このブログを続ける力となっております。

これは感謝です。

続いて個人的なものも披露しておきます。

IMG

去年も仁風閣を年賀状にしましたのでこれは数少ないです。

これが届いたところは宝くじが当たっているかもしれません。

IMG_0001

多くはこれです。

この画像の人物は女将です。

これ撮るときにユージンスミスの写真を意識して撮りました。

さらにその画像を見たときに

この道に いく人もなき 秋の暮れ

を思い出しました。

で、ええでないか、と、年賀状です。

来た中で嬉しい年賀状もあります。

ほら、普通、作られた形のデザインてのがあるじゃないですか。

ユニークなのはそうそう多くない。

でも、これ見てください。

IMG_0002

どうだい!?これ見てよ!

この前の和菓子教室で作った雪だるまの松竹梅ですよ。

はは、いいじゃないですか。

これを実りといいます。と、思う。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

さて、画像は本日撮ってまいりました。

元旦です。

確か旦は水平(地平)線の上に日が昇ってきた様子です。

元旦とはもともとの初め、新年の初めです。IMG_4856

その初めにまず配達でした。

中央病院のすぐ近くでした。

IMG_4857

あ、女将からも「あけましておめでとうございます」です。

IMG_4858

で、弊店からの方角はもう少し行くと千代川河口なんで、行ってみた。

どこも車は少ないですよ。

IMG_4859

これがけっこう寒い。

そりゃあ吹きさらしだもんなぁ。

鳥も群れて避難かな。

IMG_4864

冬って云う感じ。そして、海だで。

IMG_4867

ところが海のまえに、砂浜には雪が残ってる。

IMG_4870

いやぁ、寒々とした光景が風とともに目の前に広がります。

気持ちいいですよ。

これってあるがままというのか、嘘がないから気持ちいいんでしょか。

IMG_4876

ゴミも、そりゃぁ多い。

海の向こうのお隣からも流れて来てた。

IMG_4872

で、海。波。風。ぼうぼうとした冬の音。

ええですで、これは。

まだ寒さが甘い。もっと寒くならないと日本海の冬ではないんです。

IMG_4883

晴れてたらもっとこの波が綺麗に撮れるんですがねぇ。

IMG_4891

足元まで来るで、一年中。

いや、五十億くらい昔からかな。

IMG_4895

女将は何を指差したのか?

神か仏でも見えたのか?

IMG_4914

午後もまたヤマト運輸へ荷物持っていって、そんなかんだで年が明けました。

IMG_4905

そういやぁ、高校の恩師の年賀状に「まだまだこれからだ。頑張れ!」と少し震える筆で書いてあった。

そうか?そうか?と思う。

個人の年賀状はこれから書かにゃならん。

今我々夫婦は共通の思い、言葉で繋がっています。

一心同体とはこのようなことを云うのかなと思います。

一言で言えます。

「疲れた」ですよ。

一心同体にしてはなにか仕事中に私の云うことを妙に、怒ったように否定したりするのはなんだろう?

かく云うワシもがしゃがしゃと頭はパニックでムカつく。

物事を考えたくない。

DSC_0065

こんなときに限って色々事件。

28日夕方、東京から電話で、たおちゃんから変わると神奈川県川崎市へ送った荷物がまだ着いてないとのこと。

パソコンで調べるとヤマト運輸神奈川の取扱店には着いて、そこから配達中とのこと。

年末にて様々なことがあるんでしょう、得意先もパニックの感じで二度目の電話の向こうには様々な事務所の声、音が聞こえます。

7時PM過ぎになってもまだ着かず。

結局着いたのはは9時PM過ぎでした。

運送やさんも年末につき、雪も降ったし、荷物が滞っているようです。

弊店に来るいつもの運送やさんへ聞いたんです。

「荷物がごっつうてたいへんでしょう?」と聞くと

「うん、そうや。」と言っていました(笑?)。

DSC_0060

その夕方に四代目はJC(日本青年会議所)菌が動きだして、じっとしていられなくなり砂丘へ行ってしまいました。

ルミナリオ、、、じゃなくて砂丘イリュージョンへ行ってしまいました。

DSC_0059

ずっと弁当が多いですよ。

まあ、いろんな弁当です。

昼、夜と鳥取の弁当の試食散歩みたい。

でもコンビニのは食べないなぁ。

飽きますよ。

DSC_0063

とうとう昨晩なんかは私が作った。

お好み焼き風お好み焼きです。

あは、これは材料からいったらお好み焼きではないんです。

だって冷蔵庫見てもキャベツ、野菜天ぷら、テーブルの上には昼に買ったそうざいの竹輪の磯辺あげが四切れ。

これをボールのなかで混ぜた。

酒も入れた、昆布だしもいれた、塩こしょうもいれた、卵もLL四個いれた。

もちろん小麦粉もいれた。

もう一度いれた。

このもう一度が多かったみたい。

フライパンいっぱいになり、かなり厚くなったそれは膨脹剤いれたのに少々固かった。

でもまぁ。うまかったで。

完食ですもん。

DSC_0002

その写真撮っておけばよかった。

フライパンを覆う大きさでした。

卵が多いから黄色の色をして、さらに厚さもしっかりしていたものでした。

で、ぱっぱと一晩寝たら今日ですよ。

今年もあと一日となりました。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内