» お店のことのブログ記事

小さな和菓子店であればなかなか休めない。

なにもかにも振り切ればいくらでも休めますがね。

我々にとって貴重な連休です。

久松山にも、菩提寺のK寺にも行きましたが、これはまた載せるとして、

その連休の気持ちを一言で、いや、一枚の画像で表すとこうなります。

IMG_2792

女将も猫もリラックスです。

17日から今日19日まで休みなんです。

16日まで日曜日も休まず

IMG_2489

働いておりました。

IMG_2487

暑い最中です。ほんと。

で、今日です。

なんと、大きな注文がFaxされてきたんです。

四代目が「あのなぁ、注文が入ってきたで。在庫が〇〇しかないけ、準備せないけんで。」と部屋へ知らせてきたんです。

IMG_2413

で、急いで餡を炊くことになった。

あのねぇ、温度高いんですよ。

気象庁が計ってる温度。

さらに弊店の工場で本来休みだのにその日に餡を炊くと、ものすごく暑いんですよ。

IMG_2411

そんな気がするんです。

IMG_2425

でもまあなんとか炊きました。

明日はその注文の商品をこさえます。

IMG_2403

あっついだろうなぁ。

がんばるで、まだ、やれるで。

毎年七夕には店頭に笹を飾り、因州和紙を紙屋さんからもらった物を切って、さらにこよりをつけて短冊を作って様々な人に願いを書いてもらいます。

IMG_1494

毎年たくさんの、特に西中の子供たちが書いてくれます。

DSC_0006

そりゃぁ老若男女、生きてる以上なんらかの願いがありますよ。

それを受け止める神社なんて社会的な相談所、その典型かもしれない。

いや、こう書くとしかられるかもしれないけど、どうもそうだ。

その願いを仏教では、欲、執着と言った。

DSC_0003

高度な生き方(?)をする人もあるかも知れんが、いや、そんな人に会ったことないが、庶民は欲の塊だわい。

DSC_0007

それでええんじゃない?

で、去年は雨だった。

今年もそれに準ずるありようだったが、まあ、7日は雨が降らんかった。

IMG_1496

人それぞれの静かな願いというものがありますよ。

そうそう人には言わないけれどね。

IMG_1498

みんながそんなの書いて、かなえばいいのにと、しばらくその短冊が頭から消えない。

書いたんだから神様に届くかも、と願ってる。

で、まう思うことが大切で、けっこう、そうなる。

時間はかかるかもしれんけどね。

IMG_1502

人間らしい行為だで、これは!

ましてやささやかだから愛おしい。

IMG_1499

人がどんなの書いたのか、これも楽しみだわよん。

ワシもちょっと見た。

おもしろいもんだで。

IMG_1506

みんなの願いがかなえばいいと思う。

IMG_1557

中に、照れた形だろう、「世界平和」、「家族の皆が健康でありますように」「彼女ができますように」なんてのは毎年あるが、ちょっと腹の立つのが「体重を増やしたい。」てのがあった。

IMG_1558

こりゃあ世の中の趨勢に反しとる。

ワシだって腹をひっこめたいんです!実ゎ!

この関連のブログは明日にでも書こう。

で、腹をひっこめる意味でも今日から散歩だ。

梅雨が明けたのか、青空が久しぶりに広がっていた。

うれしい。

IMG_1515

千代川まで歩ってきました。

5,800歩程かな、これも近く載せます。

いやあ、日曜日は鹿野の山紫苑の温泉へ行った。

沢山の〇〇様の札がかかってたりと、、、、、、、。

月曜は鳥取県物産協会の総会がありました。

まあ、日常に一つ荷物をひょいと乗せて、そうなると、ちょっと忙しかった。

まず和菓子教室です。

DSC_0016

にぎやかですよ。

年齢も様々です。

DSC_0017

鳥取は狭いところなので、〇〇さんの娘さんとか、息子とか、まあ、私の孫の世代も来ています。

DSC_0018

先日15日と22日の両日で24人の参加者です。

DSC_0021

始めての参加者もあります。

なんかの縁があるんでしょうねぇ。

和菓子が取り持つ縁でしょうか。

DSC_0024

15日と同じ題材です。

みたらしだんごと、玄米だんご。さらに砂丘餅です。

DSC_0026

分かりやすい題材ですよ。

抵抗がない。

DSC_0033

子供は元気ですよ。

ゲンキ、元の気と書くわけで、元により近いのは子供だわなぁ。

わしなんかかなりへだたってる。

DSC_0050

このお母さんなんてうちの長男と同級生だで。

なんともなぁ、わし、歳とったで。

DSC_0051

さて、13:00から16:00までだから、授業としては子供は飽きるわなぁ。

店に出て計算機で遊びだした。

気分転換だ。

これも元気のうちだわなぁ。

DSC_0052

さてさて、出来てきました。じょじょに。

DSC_0053

3組に分かれて作ってるんです。

DSC_0058

この組は優秀なんで早く出来て、だんごを焼いて食べようと、ガスであぶっているところ。

こりゃあ楽しみですぜ。

少し焦がして、みたらしのタレをつけてたべるなんざぁ、たまりませんぜ。

他の組はま~だ作ってるもんね。

香りもええわなぁ。

DSC_0062

そのだんごを焼く楽しさがあふれてる。

目下この組だけ。ウフフフフ。

DSC_0065

気持ちは一つ。

非常にまとまりのある組です。

焼くことです。

DSC_0071

ほ~ら、うまいで~~。。。。。

たまらんわ。

DSC_0075

その後、ほかの組も食べずにおられんで。

DSC_0076

普段つくったことのない和菓子は、これはおいしいもんです。

ま、乙女としては、ちょっとはずかしいかな。

DSC_0080

次は砂丘餅だで。

姉弟とすぐわかるこの遺伝子。

DSC_0088

きなこも入れました。

常連さんと新人さん。

目標は砂丘餅の作成。

で、食べること。

DSC_0089

四代目はなんだよ、生徒を抱き上げてる。

DSC_0101

ま、出来たわい。

嬉しいもんだ。

子供組も、そろそろ、

DSC_0106

できました。

賑やかでした。

雨がシトシト降る。

涼しいですよ。

今日は同い年のAさんが来ました。

名古屋に行ってたとのこと。

先日は板前のOさんが来てました。

DSC_0020

今、外ではたくさんの蛙が鳴いている。

いいもんだ。

DSC_0026

いやいや、たくさんの蛙が急に鳴いているんです。

命ですよねぇ。

雨ですよ。

この雨を期に笹、粽に使う笹が大きくなるに違いない。

弊店、採りに行かなならんで。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内