» その他のブログ記事

IMG_0885以前にブログに載せた怪獣です。

飼い猫「もなか」が心配で「外に出したらいけんぞ。」と注意もし、近くのみたから保育園にも画像を印刷して渡しましたし、女将は「派出所に知らせたほうがええ」で、と、まあ、怪獣さわぎでした。

今日たまたまおまわりさんが来店したので、じゃあと、画像をみせた。

山のほうの出身でしたが、やっぱりわからんとのことで、これをきっかけにしてもう一度しらべたんです。

判明しました。

ムジナです。

が、ムジナとは狸もムジナ、ハクビシンもムジナなんで、ムジナの特定はなかなかできないんです。

で、ちょっとさらに調べたんです。

アナグマですよ。

これに間違いない。

ネットで調べて下さい。

たくさんの画像が載ってる。

まさしくアナグマです。

日曜日もなく広島にエネルギーを費やしていたので、ここ、鳥取のことがらがブログに出てないかもしれない。

実際パソコン内の画像ファイルをみると結構無駄になった日にちのものがあるようです。

とはいえ、こんなブログにも新鮮さが大切といった、新聞とおなじような部分もあるようです。

で、ここ数日のものです。

DSC_0004

これ、なんだかわかるでしょうか?

これはカステラ焼くときの枠なんです。

今使っているのがかなり炭のようになってきて新しい物をと牛小屋のオーナーのOさんに作ってもらったんです。

焼いてみなけりゃいけません。

それと

DSC_0001

これ、弊店のある寿町公園に出来た夏みかんです。

これは無農薬、無肥料、ほったらかしで、日光のみを栄養としてできた夏みかんです。

DSC_0003

こうしてざっくりと切っただけで唾液が出てくる。

みるからに酸っぱそう。

だが、、、食べるとそうでもない。

これでピール、ゼリー、マーマレードを作るんです。

で、「クラフト in 八頭」で販売するんです。

ハハ、遊びだから、全然儲かりはしません。

DSC_0009

これは昨日の出来事ですが、なんと遠くオランダに住む孫たちと昔風にいえばテレビ電話で話しました。

時代が違います。

現代のありようと我々の頭の中とはえらく段差がある。

DSC_0010

これは今日の画像。

氏神の大森神社が昨日、今日と祭りなんです。

このありよう、、、、、、日本ですよ。

この神社の祭神はスクナヒコナのみことです。

いや、確か恵比寿、大黒も祭ってあると思うけど。

DSC_0054

そして、久しぶりに行った久松山の二の丸の桜に、なんと、花が咲いていた。

老樹に小さな花でした。

昨日はどんぐりさんが来て、一昨日は牛小屋のたくみさんが来て、そう、6月1日と2日にクラフト in 八頭です。

それはそれとして、最後の広島です。

5月6日です。

もうなんども広島だからかけあしで記します。

IMG_1047

朝ですねぇ。

いつものホテルバイキングをたっぷり食べて、菓子博覧会は10時が開場ですが、きっと9時30分には開くでしょうから、まあ9時に会場へいけばいい。

楽チンですよ。

IMG_1048

すぐ近くのコンビニ。

なんども利用しました。

IMG_1051

まだ正面ゲートはひらいてません。

その前を通って関係者用の入り口からはいります。

IMG_1053

島根県とは隣です。

IMG_1072

入り口付近はこの日も結構な人です。

もっともパンフレットを並べたらすることがない。

現場の用心棒といってもなぁ、日本人は変な人はいませんから、ここにいてもすることがないんです。

IMG_1080

で、近くでなんか良いところはと行ったのが縮景園です。

IMG_1086

大きな庭園です。

浅野四十二万五千石の大大名ですもんねぇ。

鳥取は三十二万石だで。

これも全国的には大きいほうですが、こんな庭はない。

IMG_1109

だがここにも原爆の傷跡があるんです。

64人の被害者が埋められていたそうです。

IMG_1128

街なかにこんなところがあるのはいいですよ。

IMG_1134

結局昼はここで食べました。

うどんセットという。

500円。

IMG_1131

で、また会場へ引っ返し、引継ぎをし、それが終わればもう仕事は終わり。

ところが列車の時刻にはどえらい中途半端なんです。

いなばと新幹線のセットの切符でいなばに乗らなければいけないんです。どうしても。

でないと7000円ほど値段が高くなるんですよ。

IMG_1139

で、まあ、芸がないんですが、広島港ですよ。

IMG_1148

松山への船を利用する人がけっこういる。

2時間あまりかな?三千数百円だったと思う。

これに乗ってみたい。

IMG_1156

さあ、路面電車で広島駅へ向かいます。

IMG_1157

あいかわらずの新幹線の駅。

IMG_1161

きれいな人を見かけました。

この人には新幹線がよく似合う。

いや、まあ、スーパーいなばでも似合う、と思う。

IMG_1163

山陽と山陰の違い。

この「のぞみ」の多さ。

山陰には「こだま」さへ走ってない。

もっとも「スーパーいなば」は広島には走ってないからどっこいどっこいだ。

うそだで。

IMG_1169

N700系に乗って、スーパーいなば、それも三両編成の車両へ乗り換えて鳥取へ帰ってきました。

そうそう、広島で「スーパーいなば」の指定席を取ろうとしたら満席でとれず、だが自由席は席があいていた。

で鳥取の改札口へ階段を下りてゆくと、なんと女将が迎えに来てる。

なんか独身の時を思い出した。

四十数年前にもこんな情景があったのを思い出した。

あの頃は二人とも燃えていた。

いまはくすぶってる。

IMG_1170

で、記念写真を撮っとくかとシャッターを押した。

その時の女将の大笑いに広島が消え去り、鳥取の空気に一瞬に包まれたような、そんな気がした。

IMG_0952一番賑やかなアーケード街なんですが、昼時でもありその通りの中央におかしな列。

これってラーメン屋さんの順番を待つ人々なんですよ。

すごいですねぇ。

私だったらこんなに並んで、待ってまで食べたくない。

鳥取ではこんなに待たなくていいんです。

IMG_0956

これは広島風お好み焼きのお店の前に出来た列。

いやはや、です。

IMG_0957

露店も出てる。

祭りです。

ここ画像は先回女将たちとオレンジのジュースを飲んだカフェの場所ですが、そんなカフェなんて雰囲気はかき消されている。

オレンジのジュースより、いか焼きだ!ジャンボフランクフルト300円だ!という感じ。

平和通り周辺は人の波。

人がかわのように流れてる。

何度も言うが、鳥取ではこんなことはめったにない。

IMG_0960

原爆ドーム側から元安川をへだてたところではフラダンスを踊ってる。

IMG_0961

人。人。

IMG_0963

お菓子のこともブログにだ出さないけんわなぁ。

これが鳥取県のブースだで。

これを見張りに行くわけです。

さらにパンフレットの補充もしないといけない。

IMG_0993

それが終われば行きばがないから、また平和公園。

これはトイレの列。

先日女将たちが使った同じ場所のトイレなんです。

こんなに列はなかったぞ。

IMG_1012

で、公園の南側の通りではヨサコイソーラン祭り(?)をやってる。

IMG_1017

踊ってる老若男女はみな楽しそうです。

明るいですねぇ。

これ、とてもいいです。

IMG_1024

はつらつと舞台でもやってる。

IMG_1027

その喧騒のなか犬も歩ってる。

IMG_1030

だが、ここは広島であり、平和記念公園です。

原爆の資料も展示してあります。

IMG_1028

なんとも言葉がない。

戦争だ。

いまでは仲のよいアメリカが落とした爆弾です。

IMG_1032

川は昨日と同じに流れています。

IMG_1034

元安橋には多くの人。

原爆ドームはだまって建っている。

IMG_1042

先回とは二部屋隣の部屋でこの日は暮れていきました。

IMG_1043

眺めもかわらん。

IMG_1045近くのコンビニで買った、先回と同じ野菜と豆腐の肴でビールを飲んで一日が終わるのです。

まぁ、つづく。

スーパーいなばは上郡より進行方向が変わります。

前後が逆になるわけです。

ですからここで座席をくるりと回転させて座る方向を変えます。

この時に誰が一番先に変え始めるか?これが少々の気づまりなんです。

山陰因幡の人間はつつましく、なかなか誰も座席を変えようとしません。

IMG_0899

ところが岡山から鳥取への時には直ぐに誰かが変えようとするんです。

すると全員が座席をくるりと回します。

IMG_0901

さて、天気もよし。

すぐに岡山です。

いやぁ、こんな新幹線は鳥取では見ることができません。

IMG_0902

それどころか鳥取市には電車も通っていない。

架線がありません。

よってスーパーいなばもディーゼルカーなんです。

またスーパーはくともおなじくディーゼルカーなんですが、両者それぞれ岡山だろうが、京都だろうがおびえることなくどうどうと踏み込んでいきます。

しかし能力として新幹線は早いです。

IMG_0903

しかも山陰本線と違って「のぞみ」だけでも十数分おきに走ってる。

田舎の人間としては、そんなにパカパカ忙しく走らなくてもいいのにと思うところです。

もっとも山陰本線は少なすぎるかもしれない。

IMG_0904

700系に乗り40分もかからず広島です。

IMG_0907

菓子博覧会の会場前の広電原爆ドーム前に着いたが、人がこの前より多い。

フラワーフェスティバルの最終日だわい。

IMG_0913

この日も晴れ。

瀬戸内海はいい天気です。

しかも五月の晴れの日で気持ちがいい。まぁ、歩くと少々暑いかな。

IMG_0918

菓子博覧会鳥取県ブース当番引継ぎの時間までけっこう時間があるんです。

また歩くんです。

しかし今回は少し慣れてきた。

人間は学習能力があるんですよ。

IMG_0921

で、そう、路面電車で行ったのが、さてどこでしょう?

このとき、以前カードを使って乗り降りしてる人を見てなんなんだあれは?と思ってたんが、分かったんです。

乗り換えのカードなんですよ。

IMG_0920

これを使って広電を利用です。

もう広島人だわなぁ。

で、行ったのが、どこか?

IMG_0922

ここはどこでしょう?

画像をクリックすれば直ぐ分かる。

IMG_0929

終点の広島港ですよ。

ここはいいですよ。

IMG_0939

新幹線の駅とはちょっと違う。

のどか、のんびり、でも思いはたくさん。

といったところ。

IMG_0941

やっぱり港はいいですよ。

IMG_0937

なんか情緒があるんです。

いまやドラはならしませんし、テープも投げませんが。

なんか、いい。

IMG_0942

しばらくここで時間をすごしました。

博多ラーメンと稲荷すしも食べました。

470円と150円で安いです。

IMG_0944

IMG_0945

ここにも菓子博ののぼりがはためいている。

いつまでもここにいるわけにもいかず、そろそろまた、原爆ドーム前へと路面電車のステップへ足をかけるわけです。

IMG_0948

ゴトトトトト、ゴトンッ、ビァー、ゴトンゴトン。よく揺れます。

で、また賑やかな広島の街へはいってきました。

IMG_0951

べんりですねぇ、広電路面電車は。

鳥取にもほしいけど、街が狭いからあまり役に立たないかもしれない。

で、本町で降りることとなります。

つづく。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内