
» その他のブログ記事

鳥取は雪です。
雪です。
おいりで忙しく、もう、力も無く、四代目の力をたよりに作るおいりですが、そう、気持ちだけは忙しく、ブログのネタが切れそうな感じもあったんですが、そうじゃない。
ある!
でも今は出さない、言わない、出せれない。あるんですよ、知り合いがいる限り。
雪です。
雪はわけへだてなく、どこにも同じように降ります。
たいしたものです。
でも、今年は降りすぎかもしれません。
そんな時間、四代目はカステラを焼き、女将はヘギを入れてます。
これが弊店の近頃のヘギです。
左上白いのはじょうようまんじゅうの兎さんです。中餡は柚子餡。
もちろんおいしいですよ。
おかきが右上へ見えるでしょう。
これが以前ブログにも載せた「しえのピおかき」ですよ。
食べだすととまらない。
そう、町内のUさん。抜歯したその日、歯医者さんの帰りに偶然に会いました。
コメントいただきました。
これも何かの縁。ぼやせんやりましょう。



午後4時過ぎに家をでました。
道路の横には汚れた雪。いつもの変わらぬ街の様子です。
なのに私は抜歯。
いやぁ、ほんと。
痛くはないよ。麻酔たっぷりだから。
でもなぁ、「歯が抜けたよう」という言葉を身をもって知りました。
今日は画像ありません。
思い出というのは色々でよほどの悪いものでなければ残るのはいい思い出が残るものです。
今日の抜歯はいつ消えていくのでしょうか。
でもきっと、今度は左側が同じようになるのでしょうね。
明日は消毒で、また歯医者さんへ行きます。
そうそう、治療が終わった時に、今晩は酒もだめ、風呂もだめといわれました。
これって、「おまえは、もう、しんでーいる」といわれたのも同じですよ。
さらにこれ記していると四代目が
「お酒のんだらいけんていわれたんだ。」と、薄ら笑いの顔でいいました。ばかやろうです。





先ほど歯医者さんから帰ってきました。
今月の初めごろから痛み始め、後、はれだしたんです。右、下の歯ぐきです。たぶん歯磨きのときやりすぎて雑菌がはいったのではとおもうのです。
11日が一番腫れて痛いときでした。
この時歯医者さんへ行けばいいのに、ほんと、だいたいにおいて、馬鹿です。
その次は腫れが引き始め、オゥ、これで治るか?と期待。
だが、そうはいかん。
どうも違和感。。。。よって今日行きました。
抗生物質です。うん。
この歯医者さんはご夫婦で医師。ましたや丁寧でいいと思います。ぜひ歯がいけないときには診療を受けてください。紹介します。
まあ、しかし。診察台に寝た時はべつになんともなかったのです。その後レントゲンとってふたたび診察台に寝た時です。
腰が、なにか、伸びてチガッタみたいにピキッといったのです。
ありゃ、なんだ。こりゃいけんで。
あんのじょう、起きる時、また、診察台からはなれる時、ありました、予想する怖さ、痛さが‥‥。
それでも腰に手をやりながら、自転車にも乗って帰ってきました。
おいり作りで低い台に一日向かっているからでしょう。これが診察台で一気に伸びたのです。
今日一日、気をつけにゃいけん。
あしたは消毒で午後三時の診察の予約。だが、あとで考えればぼやき川柳の始まる時間ですゎ。
U歯科さん午後3時05分からはBGMやめてNHK第一放送を流してくれませんか?
お題は「期待」と「決める」なんですが‥‥。いえ、冗談。
まてまて、今日のブログのお題は「久しぶりの河原」なんです。
あらたまりまして、
この時期二十年ほどになるのでしょうか、こ河原まで配達します。
雪が降ってるときもあり、雨の時もあり、色々ですがこのあたりは姫鳥線が完成していて道路により眺めが変わってしまいました。いいのか悪いのか。
この道路に期待する人も多いです。一度記さねばと思います。一人一人がもっとなにか発表しましょう。
そう、市役所なんて建て直しはしなくていいと思います。震度6で倒れる可能性があるとのこと。鳥取市には震度6で倒れる可能性のある建物はたくさんあろうに、そんな贅沢許されません。と今は思っていますです。
もう一つ、去年のボーナスでも民間は40に満たない数字なのに、役人は、まあこれは置いといて、市会議員は100万円を越します。
これはおかしい。11月の選挙前には抽象的ないいことばかり言っておきながら、なんでしょうか、しっかりすべてを懐に‥‥。
言うだけでなく鳥取市へ寄付してください。差し引き60万。それからです。



