» 鳥取散歩のブログ記事

玉造の温泉街でバスに乗り県立美術館へ向かうことになりました。

同じ山陰ですからその道中は鳥取の郊外と変わりはない。

で、考えるんですよ。

なんで島根と鳥取では観光県として差があるのかと。

人ですね。

人です。

演出とか知らせ方とか作るドラマの構成とか、これは大きいと思います。

宍道湖がある。

湖山池がある。

ある、あるだけど、砂丘もあるけど、もう一つ組立が足りないようなそんな気がする。

もっともよそ者がたくさん来たらきがわるい、と、思うに違いない。

人間とは矛盾した生き物である。だで。

IMG_6987

この日前日よりは少しましな陽光をしのびながら、美術館へ歩きました。

二度目の来館です。

先回は去年「佐伯祐三展」だったと思う。

そうそう来れないですよ。だって交通費でも普段の生活感覚から云って高いんです。

片道松江まで2、260円ですよ。

一人往復4,520円です。

これが夏であれば昼過ぎに生ビール飲んで出雲そばを食べれば夫婦で一万円をほいっと超えちゃう。

そうそう、鳥取から松江まで2,260円なんです。

ところが鳥取から米子、米子から松江まで買うと1,660円と500円です。

なんでか100円の差額がでる。

パソコンで交通費調べた時にそうなったんです。

なんでだ?

ワシが酔ってたからか?

IMG_6985

で、美術館です。

その入場切符はもらってたんです。

それどころか岸本画伯には二人分のそれをやったんです。

いや、画伯のお姉ちゃんがねぇ。

そう、女将です。

館内に入ると、、、これが、涼しい。

この季節何にもまして涼しさが一番のものです。

さらに宍道湖の眺めもいい。

美人の受付の娘さんもいるし、あくまでもワシの感覚だが、鳥取の博物館(美術館兼用)の娘さんは人はよさそうだが、比べると垢抜けさが違うような気がする。

建物の迫力かもしれない。まぁ、そうだろうなぁ。県外から来る人は「鳥取には美人が多い。」とよく言います。

そうだよ、弊店の女将は生粋の因幡っ子ではないか。

ははは。

IMG_6990

今回は「浮世絵」だで。

いやぁ、腰が痛くなるほど見せられました。

ゴッホとかいわゆる印象派に影響を及ぼした浮世絵ですよねぇ。

たしかに、グーグルのストリートビュウを見てください。

アムステルダムのゴッホ美術館の内部を見ることができますが、その陳列の絵に、浮世絵が描かれたものが数点あります。

かっては長崎から輸出用の陶器を割れないように包んだ緩衝材がこの浮世絵を摺った和紙だったんですよ。

いまや、ものによっては1,000万円以上するものもたくさんあるんですよねぇ。

タイムマシンが欲しいで。

過去に旅して浮世絵をたくさん現代にもって帰るで。

ふふ、億万長者だゎ。

つぎは明日。

ホテルのマイクロバスで米子駅まで送ってもらったんです。

その時の客は神戸から来た妹とその息子二人。

あわせて5人。

貸し切りみたいなものですよ。

だいせんから日本海側へ下っていきます。

IMG_6968

米子駅にこんなのあったかいな?

これ、スリー9だと思うんですが、覚えがないような、あるような。

ま、とにかく記念写真です。

IMG_6969

よく笑う女将です。

IMG_6970

こんなビルもあった。

なんかすごい塊といった感じのなんかエネルギーがこもっているような、そんなビル。

IMG_6971

みんなスマホ族の妹母子。

ここでお別れです。

我々は玉造だで。

IMG_6972

改札を通ると列車が見える。

IMG_6973

ここの特異なのは妖怪列車ですよ。

水木茂さんの漫画で売り出した境港がすぐ近く。

ここは米子鉄道管理局だわい。

IMG_6974

さらにここには電車があるんです。

鳥取市には電車は通ってない。

大阪なんかから来る人は鳥取市まで電車で来たという。

だが鳥取市には電車は走ってないんです。

IMG_6975

ディーゼルカーが走っているんです。

「スーパーはくと」も「スーパーまつかぜ」もみんなディーゼルエンジンで走ってます。

IMG_6976

この日は前日よりかも少し温度が低かった。

だが、ホームにでれば、そりゃぁ暑いですよ。

IMG_6977

列車に乗れば、そう、ワンマンカーですよ。

ドアも「開」と書いてあるボタンを押して初めてドアが開くんです。

閉まるのはちゃんと閉まるのにねぇ。

いや、列車に乗るとエアコンが効いてて、これは涼しい。

IMG_6978

また笑ってる。

まぁ、涼しいし、おもわず笑顔もでるわなぁ。

米子から松江までは五駅で30分かかるんですが、今回はさらに二駅乗りつづけるわけです。

つづく。

26日土曜日は店を休んで鳥取県西部にある大山へ行ったのです。

まさしく伯耆富士と言われるほど大きく、見る方向によれば優美な富士にも見え、北から見れば北壁と言われる険しさを表すひときわ目立つ山です。

人にとってとてもどっしりとした大きさを表す霊峰でもあります。

その中腹のホテルで甥の結婚式があるんです。

その出席です。

大女将は骨粗しょう症にて出席は無理。

長男は異国住まい。四代目はJCの委員長なんぞやってて、ただでさえ仕事はせずに忙しい。

我が家からは女将と私の二人が代表にて出席しました。

暑い日です。

IMG_6935

鳥取を12時過ぎに出発したんですが、そのホテルに2時間はかかりませんでした。

あ、いろいろあって、なんとタクシーで大山まで行くことになったんです。

それも日本交通のタクシーにしてくれとの要望でしたので、知り合いに

「行くでや?」と携帯すると

「え?なに?大山?はぁ、へ〜ぇ、行くで。」

ちょっとびっくりの電話だったみたいです。

さて、打ち合わせた12時過ぎに、いや、12時わずか過ぎに二階から女将が車が来たで!との大きな声。

荷物は出来てるが、私は最後のズボンははいてない。

急いだ。

二人してタクシー後部座席に女将を先にして乗り込んだわけです。

大山までタクシー。

剛毅だで。

つづく。

今日は岐阜のどこだ?

39,1度だったとのこと。

もう、日本は日本じゃない。

鳥取も暑かった。

とんでもなく暑かったです。

「もなか」は白色の一目ぼれのねこが来るのをそわそわしながら、暑い二階で見晴らしたり、下のリビングで来るだろう、その外を見ています。

恋の季節です。

昔のワシらみたいかもしれない。

さて、昨日のことです。

IMG_6899

朝早くに、そうなぁ、明るくなってそうでだったから5時前くらいかな。

遠く蜩の鳴くのが聞こえたんです。

決して夏の終わりに鳴くわけじゃないですよ。

もっと早く鳴くんです。

で、その鳴く声を聴きたいと思い、行ったのがおおち谿。

IMG_6901

だが早すぎた。

鳴いてない。

あ、いや、一度半聞きました。

まだ季節が早すぎるようです。

上の画像の石垣は神社のそれなんですが、この複雑模様の積み方に初めて気が付いた。

この職人はただものじゃない。

IMG_6902

葵の紋、徳川さんの紋が使われているおおち谿神社です。

正式には近年、因幡東照宮というのかな?

IMG_6913

宮池の水は多くない。

ちょっと続いて雨が降ってくれないけんで。

おう、お菓子、和菓子も載せないけんがなぁ。

IMG_6891

錦玉です。

生姜味の水輪です。

冷やして食べるとおいしいです。

それと明日大山のホテルに泊まりです。

あさっては松江に行きます。

たぶん二日間このブログはお休みです。

ごめんなさい。

台風8号ってのは910ヘクトパスカルになるかも知れないと、気象庁も用心しながら日本の人たちに注意をよびかけました。

結果そうはならなかったものの大変な被害のところもあった。

いま、どこで被害がおこるのか予想がつかない。

もし910ヘクトパスカルなんてのが来るととんでもないことですよ。

話は変わり、これって我々の世代ではミリバールでええんでない?

ヘクトパスカルなんていうと、なんかよその国の呼び方か?とそんな感じがするんです。

で、鳥取はどうだったかというと、被害があった地域の人たちにはお気の毒ですが、しかし、鳥取もいつどうなるのかわかったもんじゃありません。

で、結果、夜はもあ〜として、たぶん湿度が90%はあったんではないかと思う。

寝ること能わず、といった、エネルギーを消耗してしまう二、三日でした。

今日はだいぶいい。

IMG_6649

お菓子は売れない。

こんな陽気では売れません。

夜は救急車が走るばかりです。そりゃぁ体調わるくなりますよ。

画像はおおちだにゼリーですよ。

IMG_6650

この画像はブレてるが、味はいいんです。

もし食べずして亡くなったら、あの世で後悔するに違いない。っと思う。

IMG_6651

わらび餅です。

昔の和菓子職人は湿っぽい日本の夏にさわやかなお菓子を作り出したものです。

現在の職人、私はそれでなんとか生活していける。

いや、このわらび餅は四代目の作品でした。

IMG_6652

おぅ、これはワシだで。

「寿町公園の夏みかんマーマレード」だ!

世界にここだけ!

数日前四個だったか五個だったか、まとめて買っていただきました。

去年やはり買っていただいたとのことで、「おいしかったから贈り物にしようと、やってきました。」とのことでした。

こういうので頑張っていける。

IMG_6643

ほんとにねぇ。

日々気を落としたり、少し元気になったり。

人に支えられているようです。

IMG_6660

たいしたことない人間だわい。

皆そうなんでない?

IMG_6655

そうだ、今日はG寺の掲示板です。

IMG_6642

「辛いという字がある もうすこしで 幸せに なれそうな字だ」とある。

NHKののど自慢の番組だったら「カンカンカンカンカンカンか〜ン」と鳴るんではないかな。

辛い、と、幸せ。

似ていますし、人にとって連続性もある。

座布団二枚!!ってなとこかな。

この掲示板、いいと思います。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内