» 鳥取散歩のブログ記事

同窓会です。

女将の同窓会です。これ、久松小学校のときのものだそうで、20人以上集まるらしい。

IMG_4227

どうなん?すごいと思いません?50年前の同級生が同窓会ですよ。

なんともすごい。

IMG_4229

で、店があるので7時半ごろ行くといってたんですが、聞いてみれば6時に始まるらしい。

で、四代目になんとかならんかと聞けば、いいんじゃない、との答え。

だから6時にそれへ出席できることになったのですが、いざそうなると、なんか、気持ちがそういかぬらしい。

人間の感情とはどうも複雑らしい。

IMG_4230

車で送っていくで、と、その予定が、自転車で行こうか、さらに、歩って行こうかとか、気持ちが揺らぐ。

まあ、川端通りであるし近所なんですがねぇ。

IMG_4231

結果、自転車で出かけました。

まあ、今頃さわいでいることでしょう。

IMG_4235

その、同窓会へ出席できるってのは幸せなことなんですよね。

自分を知ってる人に顔を合わせることができるってのは、そうなぁ、自信がなければできません。

IMG_4237

してみれば、弊店の女将は幸せのほうかな、と、少々安心かな。

IMG_4242

四代目が弁当買ってきてくれて、たべました。

普段とは違ったところから買ってきて、大変おいしゅうございました。

IMG_4244

はは、今週は弁当が多かった。

東京の高級スーパーのM屋さんからまとまった注文があったのです。

頑張ったのです、私は。

今、在庫がない。

IMG_4245

来週も鞭打ってやらないけんだわい。

ずっと立ってするんで腰にくる。

IMG_4247

腰がだる痛い感じで、抜けそうな、そんなありようで、血行をよくしようと、ホッカイロ貼って頑張ってる。

IMG_4249

明日は休みだ。

まあ、八頭に配達行かないけんけど、ドライブがてらですよ。

楽しんでドライブです。

IMG_4386柚子です。

一昨日だったかな?散歩する途中にある柚子が取り入れられていた。

この果実は日本の贅沢だで、と、話しながら歩ってた。

そしたら昨日どんぐりさんが持ってきた。船岡から。

袋を開けただけでその香りがする。

日本人にわかる微妙な、日本の贅沢です。

ありがとうです。

IMG_4342

やはり昨日月に一度の寄り合いがあった。

先回はうまく帰ってきたが、今回は長老につかまった。

いやはや、飲んだ、歌った。

なんとも。

DSC_0011

先日の台風30号はなんなんだ?

895ヘクトパスカル?風速90メートル?

なんなんだ、これは。

DSC_0013

被害もごっついで!

武田邦彦先生は温暖化はかまわんといっているが、どうなんだ?

DSC_0016

こんなのが来たら、どこに避難すればいいのだろう?

竜巻にしても、ひんぱんに発生してるが、どこに避難すればいいのやら?

IMG_4366

二三日前に二枚の葉書が来ました。

一枚は昔一緒にアイスホッケーをしていたNさんからで、お父さんが亡くなったので年始の挨拶、葉書等は遠慮いたしますとのお知らせでした。

ところが、その紙面に、そう、おそらく鳥取で一番大きな税経事務所だとおもうんですが、廃業と記してあった。

なんなんだろう?と思う。

IMG_4370

もう一枚はすし屋さんからです。

ここも廃業とのこと。

まあ、回転寿司が幅をきかしてるもんなぁ。

厨房でもいわゆるロボットがごはんを形造りネタをそれに置くだけでできてしまうようなんです。

そして、安価。

いいふうにいえば近代の努力が、職人を越えた?のか?

IMG_4363

とても良心的なすし屋さんだったんですよ。

なぁ。

言葉がない。

さらに風は吹く。

IMG_4374

鳥取のサンヨー跡地に大手の和菓子屋さんの工場ができるという。

まあ、鳥取の菓子屋さんの間では補助金狙いだろ、とか話はあるが、年間300億円の販売額。

こりゃあ、なんとも。

300人の従業員の就職を確保できるとのことです。

IMG_4368

う、、、冷たい風だ。

超零細の弊店としては、う~ん、う~んと考える。

IMG_4383

まあ、考えたって、することをするだけで、なるようにしかならんわなぁ。

と、思うことにした。

世の中に役に立つ物は残り、そうでないものはすたるわけです。

IMG_4372

魅力のあるものを作ろうぜ。

美味しい物を作ろうぜ。

楽しい物を作ろうぜ。

はは、シュプレヒコールみたい。

IMG_4384

まじめな話、生き残るのはきびしいと思う。

これまで何とかやって来た。

山椒は小粒でぴりりと辛くいきましょう。

IMG_4209

 

仁風閣です。

東郷平八郎が名づけたという。

東郷さんといえば薩摩の人でロシアのバルチッキ艦隊を完膚なきまでにつぶした司令官です。

その前は舞鶴の鎮台にいたんですが日本の命運をかけるときに日本艦隊の司令長官に任命されたわけです。

そして、やりとげた。

なんとも、です。

西郷隆盛とは同じ町内だったのではないかな。

その、さらに上官はやはり薩摩閥の伊東祐亨だったですよねぇ。

この人は日清戦争のときの司令長官だったと思います。

IMG_4212

いや、まあ、当時の人は日本が潰れそうで、これじゃぁいけんわいと、命がけで戦ったんですよねぇ。

勝った。

勝つことは負けるより普通よいことなんですが、後大日本帝国軍はどうだったかな?

ろくな武器もないのに、庶民の兵隊を無駄に使い、作戦もかなり問題があったようです。

驕慢、傲慢、参謀本部のいい加減さがいわれています。

もっとも、これも日本が生み出した組織です。

IMG_4216

はやく日本自体が太平洋戦争の意味をまとめねばなりません。

それからですよ。

もとにもどります。

いや、仁風閣はいいですよ。

毎年この頃にその近所に配達があり、帰りにシャッター押すんです。

話題は変わる。

IMG_4220

四代目がサルサを買ってきてくれた。

うん。

このことはまた書く。

ここ数日ブログ書いていませんですねぇ。

数少ないご覧の皆様には申し訳ない。

原因は一文字で記せば、「歳」ですよ。

まあ、二文字で記せば「年齢」ですかねぇ。

9日、10日の土日は弊店休みだったんです。

もっとも配達はありました。

9日は近所。

10日の日曜日は海士(あもう)と国府町です。

海士って、アモウと読めます?

全国にはこの地名、あるみたい。

この砂丘というよりラッキョウ畑の近くの海士には、朝7時~7時半までにとの要望でした。

なんでか、昔と違って朝早いのは苦にならない。

お客様は以前からのお得意さまです。

DSC_0005

このお菓子、賑やかでしょう。

五寸鯛を入れてとの注文です。

以前にも注文ありました。

料理菓子のようなのを作ってほしいとのことでした。

今回はそれに五寸鯛です。

Y家の孫娘の七五三のお祝いです。

DSC_0004

元祖料理菓子の看板を揚げてた弊店は頑張ってめでたく作ったのです。

虎はこの孫娘さんが寅年だったでなぁと虎入り料理菓子です。

孫娘さんは元気で強くなるかな?

オリジナルです。

配達後、時間もあるし川にそうた細い村の道を通ってみました。

雰囲気ありますよ。

神社もあった。

で、次は国府町の三大寺です。

ここは8時から8時半の配達です。

まあ、海士に早く着いてここの配達終わりで、いや、これって遅れるよりよかろうと早めに出発したんです。

で、三大寺にも、やはりは早く着きすぎた。

で、時間つぶしにその村のじゃまにならないところに車を止めて雨のなか、その時間を待ったのです。

以前にも一度ここには来た事がありました。

こんな袋川の上流に平野がとても広いんです。

これは米がたくさん取れるということで人口も多い。

出雲の、また近江の平野、広々と広がる田んぼを以前と同じくまた思い出させました。

そりゃぁ国府も設置されますって。大伴家持も来ますって。

でも家持はどうやって来たんだろう?

「スーパー白兎」も無かったで、なぁ。

でも山上憶良も国司だったと思うけど収入は今の価値でいえば二、三千万ほどあったのではなかったかと思う。

記憶が正しければですけど。

あ、その三大寺もいいですよ。

しっとりと潤いがある。

そうそう、珍事もあった。

時間をつぶしてるとき左の手首の近く、袖のなかでなんかもそもそとする。

なんと、カメムシがはいってた。

なんとも。

配達終わって、家へ帰って、ごろごろだった。

DSC_0020

なんもせずに、ごろごろ。

DSC_0021

やっぱりせずにごろごろ。

DSC_0022

女将もやっぱりごろごろ。

なんもせずにごろごろ。

まあええだろ、こんなのも、ねぇ。

休日とはいえども店はしてたんですよ。

でも少しリラックスかな。

今リビングで、炬燵をだしてその上にパソコン置いて、すぐ前のテレビではNHKの「家族に乾杯」やってて、そうなぁ、面白くなくなったその他のテレビの番組のなかではこれは面白い。

暮らしのなかで笑顔がたくさんある。

鶴瓶さんはたいした人です。

DSC_0031

女将は料理をこさえてる。

飼い猫「もなか」はすぐ前で顎を敷物の上に乗せて目をつむってる。

オッ?ちょっと頭をひねった。

DSC_0008

店の前のななかまどの実も赤くなってきました。

DSC_0032

なんて、わけわからん今日のブログです。

はは。。。。。。

「幸せをありがと、ぬくもりがあります。あなたに逢えてよかった」

てな菓子、いや歌詞ですねぇ。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内