» 鳥取散歩のブログ記事

載せておきたい獅子なんです。

10月28日、最初は青谷をめざしたんです。

鹿野城主、亀井茲矩さんの展示会を見に行こうとしたんです。

そのまえにヤマト運輸へ東京送りの荷物を持って行かなならん。

で、西へ向かって走るんですが、あれ?ドアの開いてる赤いランプが点いている。

後ろのドアが半ドアみたい。

きちんと閉めなおすのに路側といっても停まりにくい。

停まりやすいところもあろうと、いっそのこと途中の道路を左に折れた。

そこからも西に行くのに、別な小さな道路もあるだろう、と楽天気分です。

後部ドアを閉めなおし、と、卵の自販機があった。

一度通り過ぎたけど、気になり引っ返した。初めて見たから。

地元のおじいさん?がいたんで、「卵の自販機ですか?」と、挨拶したら、私は自販機の管理者かと思ったからなんですが、「あ、ぁ、あぁ。」との煮えきらぬおじいさん。小さな声、気ずまりそうに「今日は一袋でええかな。300円だったな。」と、こちらに聞こえるように独り言を言って、卵を買って行きました。お客さんだったんです。鶏飼ってない農家の。

初めての道はおもしろいです。

茲矩さんはけっこうおしゃれでした。フリルのついた鎧下(下着)を着ていました。

ところで、この青谷の施設はいまや鳥取市の施設。

鳥取市庁舎と同じく耐震の問題はどうなっているんでしょうか?

議員の皆さん教えて下さいませんか?鹿野の庁舎もある、河原の庁舎もある。それとも内緒にしているんでしょうか。

合計でどれくらい費用がかかるのか、鳥取市の財政ではどのようになるのか、センセイ方教えて下さいませんか。

わったいな!です。

そのあと、ものすごい雨のあと、「牛小屋」へ寄りました。

考えたら今年全然ここの集まりが開かれてないわい。鳥大組も待っているで。

さぁていよいよ本日の主題に近づいてまいりました。

以前にも倉吉からの帰りとかに、この入り口をさがすもわからなかった神社です。

あ、いゃ、神社というより狛犬が目的です。

これがどうも形としては御手洗の池です。

鷲峰神社です。

で、見えるでしょ?二匹の狛犬。

この日、このあたりは、極めて静か。

そして、雨の後のせいか空気が極めて澄んでいました。

あまり澄んでいて体に悪いんじゃないかと思うくらいです。

祭神はスサノオノミコトとその奥さんのクシナダヒメ。

さらにオオナムジノミコト(オオクニヌシノミコトの若いとき)です。

と、いうことはこの前言った河原のメヌマ神社と関係するではないかと‥‥。

その神々たちを守らんとするのがこの獅子?犬?狛犬だわい。

仁王さんのように強そうではない。

それよりも「いらっしゃい!」と言ってるような狛犬たちです。

実際は、はなから参拝者のほうを向いている。

阿吽は阿吽なんですが、強さは感じない。

でもほんとに怒ったとき怖いのはこんなやさしい犬?人?かもしれない。

江戸時代の川六という人が彫ったと思う。

でもなぁ、地元の人もたいしたもんだ。

これを良しとしたわけだ。

このあたりの人たちもやさしかったのだろうかな、と、思う。

富士の樹海のようなところにこの狛犬が立っている。

いいでしょ?

強さも感じてきます。

尻尾もたくましく動かない。

他にない狛犬でした。

是非見に来て下さい。

少し気持ちが豊かになれるから。

そうだ、現在の祭神を紹介しましょう。

ほらね!

バチがあたるで。

おわり。

夫婦で温泉へいきました。

レーク大樹も山紫苑も、なんだろう、たくさんの車が停まっていました。

結局鹿野町の山紫苑の温泉につかりました。

どうも法事とかがあったみたい。

マイクロバスも忙しそうでした。

酒飲んだ人は温泉へははいりませんから、風呂は人少ないでと、まさしくそのとおりでした。

温泉はええで。

鹿野への途中の景色です。

田んぼには二番穂がなってます。

白兎の海。

山陰の海らしくなってきた。

空港のほうを眺めると誘導灯の桟橋が見える。

ここに東京便の機影があれば面白いのに、、、、ない。

鳥取に向かう道路はこんな感じ。

我々もこの車の流れにはいり帰宅したんです。

我々が出かけるときに四代目がやっていたバーベキューは終わっていた。

少し肉を食べたかったのに、と思っていたら、どうも、肉のおすそ分けがあったのかどうか、さきほどすき焼きを食べた。

腹いっぱいだわい。

また太る。

online pharmacy Tadalis

誰もいない海。

いやあ、どうも疲れた。

国の政治、鳥取市の市議会どんなだ?

と、いけんです。

で、誰もいない海です。

海に行く前があった。

川と山もある。

袋川と久松山、桜土手です。

砂丘海岸道路。

県外からの人も結構いる。

誰かいる海だ。

私だってこんな時もあったでよ?

鳥取はいいねぇ。

海も山もある。

日本の田舎はどこもそうかな。

でも、らっきょう畑はないだろう。

これは岩戸。

まだ雪は降らないけど、山陰の冬の空かな。

どこだろ?これ?

網代だで。

海鳥だ。

イカつり舟もある。

ワン!

城原海岸だ。

いろんな思い出がある。

我々は歳とったのに、この海岸はあまり変わっていない。

曇りだったけどひょいと陽があたった。

冬になると荒れてくる。

ゆうゆうと飛んでるようにみえる。

と、いうのは勝手な見方。

でも、鳥はいいな。

おう、観光写真。

これも、そう。

浦富も近い。

これは田後(たじり)。

命かけて獲ってきた魚は値段安すぎると思う。

食べる人は、せめて、ありがとうと言って食べてほしい。

いえ、私は和菓子屋ですが、そう思う。

これは完全に浦富だわい。

その、浦富でお好み焼きを食べた。

昔風でうまかった。でも私には量的に少なかった。

他にもう一品食べればよかったと、帰るとき思ったです。

おわり(11月10日でした)。

昨日ひょんなことで雨滝へ行ってきました。

これこそ新鮮なうちに載せようと、その画像を3枚です。

実に秋らしく、画像を載せます。

たくさんの落ち葉がなんか嬉しいですよ。

何メートルあるのか?

画像では景色が大きく分かりませんが、秋色の、黄色や紅のたくさんの葉が、蝶々のように、雪のようにとたとえればいいのか、降って来ます。

いやぁ、こんなの初めての経験です。

ものすごいプレゼントですよ。

ものすごく贅沢!

来てよかった!と思いました。

これ、降ってきた黄色の葉が映ってる。

クリックして大きくしてみてください。

雨滝だけじゃない、芦津もいいだろうと思う。

いま、チャンスです。

半月前の画像です。

朝の散歩のときの画像です。

月もちゃんと出てた。

画像をクリックして下さいよ。

時間により見慣れた風景もきれいになります。

こんな時刻。

画像をクリックですよ。

だまって鳥が飛んでる。

なんか、この日でも晩秋の感じ。

季節が終わった風鈴だわい。

元気なやつもいる。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内