» 「もなか」といいますのブログ記事
NHKテレビみながら、これ書いているんだけど、エネルギーの問題をやってる。
いやはや難しい。
電気というのは生活の基、さらに工業の基ですよねぇ。
と、原発が問題となる。
いざ事故が起きるととんでもないことになる。
福島は未だかたずいていないのに、原発再開という人もある。
反対の人もある。
いずれの人も覚悟がいりますよねぇ。
また事故が起きたときはだうなるの、また高い電気代では工場は?日本の経済はどうなるの?
さらに原発事故に直接関係ないからと無責任に原発再開の人もある。
人の欲望が膨らんだことでのことだわなぁ。
化石燃料を燃やせばCO2での温暖化の問題もある。
いずれにせよ、「足るを知る」なんて言ってたってかたずかんです。
とにかく学びながら、まず無駄ははぶいて、なんでも大切にしましょう。
生活感のある言葉で政治家に言葉を届けましょう。
電力会社が地域に独占とはこりゃぁいけん。
悪気がなくても自分に甘くなるもんだで。
それと政治家はどうなんかな?どうも真摯に日本を思ってる人がどれくらいいるのかなぁ、疑問だ。
今日の新聞に市庁舎建設専門委員の専門家が決まったと載っていました。
1月10日だったか、この委員会ができると出てました。
建物や防災の知識経験を持つ専門家だそうで、庁舎の果たすべき役割や機能を話し合うそうです。
あれ?と思いました。だって、数年前から特別委員会があってこんなことしっかり話し合ってたんじゃなかったの?
と思ったんです。
いまさらこんなこと新聞に載せられても理解できない。
一部の議員が書いているブログ見てもきちんとまとめて書いてないし。
一体いままでどんな話し合いをしていたんだい、とようわからんぞ。
たとえば一般家庭で「家」を建てるぞというときにはそれぞれの家族の希望、機能、大きさ、もちろん金額、とかいろんな話し合いをするもんですよ。
誰だって。
だから専門委が討議することなんか、いまさら何を言ってるの?と感じちゃう。
いまテレビニュースで米子に太陽発電の工事をいよいよするぞ、と画像に知事が出ていた。
前からなんで陽のあたらない山陰でするんだろう?表日本のほうが能率いいんじゃない?と思ってるんですが、でも平井知事がたずさわっているんだからまちがいないだろうと、これも思っているんです。
政治は。