» 「もなか」といいますのブログ記事

今日は雨。

明日の予報は雪だそうです。

そして冷え込みそうです。

昨年のこのころかな、「つらら物語」というブログを書きました。

今年は昨年ほどじゃないものの、やはりつららです。

数日前の様子です。

どうして中学生は長靴を履かないのか?

カッコつけるのはわかるけど、履けばすべらず、暖かく、いいのにと思う。

三毛猫もなかは暖かな部屋から外を見てる。

決して外へは出ない。

箱入り猫娘。

郵便屋さんはバイクを捨てて近所へ配達。

平和です。

ところが……

つららのはなし。

去年の、「つらら物語」の記憶があったようで女将の言葉。

「(また)つららが出来とるで。でもあんたのへやの前のほうが大きいわいな。」

なんだ?

ワシの部屋の前に出来たのが大きかったらいかんのか?

去年と同じく「わたしのつらら見て!」とパートさんにいえないのが悔しいのか?

ようわからん。

はい、はい。

                   

               

雪だるまは冷たく見ていた。いや、聞いていた、かな。

                  

ブログ記そうと思ってた。今日。

でも、おいりして、さらに仁風閣ようかんを炊いたら、、、、

疲れた。

世の中、ものごと思い通りにはいかないものです。

あしからずごめんなさい。

今日はこの連休を利用して里帰りしていた妹達がまた都会へと帰っていきました。

我が家ではこの数日は実質の正月といえます。

特に大女将はそうです。

大女将は、普段は自分の食事しか作らぬ朝ですが、まがった腰に鞭打って同じ屋根の下の住人すべてににブレックファストを作ります。

仕事とは隣人のためにすることなんです。

さてぼやせんです。

今年最初のぼやせんです。

ゲゲ、全没でした。

近々の調子からいって一句くらいは、と思っていたものの甘かった。

常連の「三鷹のまこっちゃん」「カリント・イーストウッド」さんなんかが詠まれるのに鳥取は全没でした。

その句。葉書で投句したものです。

ラジオネームは「めざし」です。

オッ、お題は「プロ」と「せまる」です。

 板長の ちびた包丁 よく切れる  結局は 最後のところ 人の腕  学校は 関係ねぇよ この仕事  宅配が 瓦礫の中を 走ってた  こわかった ノストラダムスも すぎたけど  じんわりと 結婚せまる 三十路姫 です。                                                                                                   で、次はここ5週間連続入選の「国道9号」です。  ちょっとした あと一手間が プロの味  材料に 優しい人は 腕がいい  黙ってる いい腕してる 人はいい  失敗の 山を持つ人 腕がいい  散髪を する間もなくて 大晦日 これも没であります。 で、なんとかならんかと、次は「山陰本線」です。                                                   無口だが 作ったものが 物語る  キッチンは プロ使用だが 使うのはチン  正月が 過ぎたらすぐに 正月だ  会話無し 洗濯もせず まだ夫婦 以上ですが、何句送ったのか?                                                                                                                                     まあ、数送ればいいというものではありません。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       さて次回のぼやせん。 NHKラジオ第二放送土曜午後3時5分。 お題は「晴着」と「飲む」です。 鳥取の住人、また元住人はこぞって鳥取の名を全国へ響かせましょう。
コメントを入れていただいた方々、申し訳ないです。 返事書けない。 小さな店ですが一人前にバタバタと間に合わない。 歳とった者が頑張っているものの、おっつかないです。                         余裕があるのは四代目だけ。 どうもJC病になるとあわてないらしい。本業も忘れひたすらJCに埋没するようです。 ところで、このブログ、結果として500回目です。 なのに、忙しいとしか書かなければならない。 現実は悲しいものです。                                                                                     落ち着いたら、ぼやせんなど、そのほかも載せます。 以上。    
三毛猫「もなか」です。 実は今日はこのブログには和菓子教室を載せる予定だったんです。 でも、ん、河原町へ行ってたんです。 西条柿のお菓子を造る会といえばいいのか、まあ、そんな集まりです。 それを終わって、早くも暗くなった53号線を、これって対抗車線は帰りの車で長い列です。 弊店へ帰ってきたらまだくりまんじゅうを作ってる。 あたりまえで白衣に着替えてやりましたがな。                                                                                                                                                                                                                        で、もうたいぎいがな。 そんなもんで、もなかに変わってもらうことにしました。 これだとあまり頭使う必要ないんです。 もなかの顔を出せばいい。 いやいや、それだけかわいいということですよ。                                                                                            そして、人間ほどではないももの、表情がありますよ。 よ~くみてると感情を表しています。 家族ですよ。                                                                                                                                                                                     女将の娘のようです。 このブログには載せませんが女将と同じまくらへ一緒に頭を並べて寝ています。 三毛猫「もなか」も気にいらぬときには怒るし、こちらが怒ればいじけるし、ただ、仕事を手伝わない。 猫の手も借りたい時もだまり表情を変えない。                                                                                              「うるさい!」とおこると逃げるだけ。 そうでに、また来る。 でも女将にえらく怒られたりするとワシの布団の上に寝に来る。 まあ、これも朝方には女将の元へいきますがね。                                                                                                                                                           なんていえばいいのか、、、。 我が家のお嬢さんですよ。                                                                                                                                                                                                                                                                     我々がいないときとか、相手にならないときには大女将の部屋へ甘えに行きます。 まず、様子をうかがってから、行くんです。                                                                                                                                                                                                        とびらは右左どちらへも明けます。 ただ、閉めない。 閉めないんです。 冷たい空気がはいってくるんです。

カレンダー

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ご案内