ホテイ堂日記
お店のこと、お菓子のこと、趣味のブログ
» お菓子
のブログ記事
婚礼菓子
店主
(
2010.07.16 05:46
)
|
お菓子
|
個別ページ
|
コメントはまだありません
普通このてのものは1ヶ月かかって、話をしながらふるのであるが、今回も時間無し。 条件ははなやかなもの。 もう一つ頭の練りがたりないといった感じが残る。ふ~む、ふ~~む。
お楽しみに♪
店舗補佐
(
2010.07.15 10:02
)
|
お菓子
|
個別ページ
|
コメントはまだありません
そろそろ梅雨明けでしょうかぁ??毎日ムシムシとして工場長は「暑い~暑い~」と言いながら 今週末にある婚礼のお菓子を一生懸命作りましたぁ。明日はいよいよ仕上げです!! 完成したら画像をアップすると思います☆★
嬉しい来店
店主
(
2010.07.07 07:17
)
|
お菓子
|
個別ページ
|
1件のコメント
7月2日のブログで紹介しましたが、はじめての和菓子ウエディングケーキのお二人です。写真は打ち合わせの時のものですが、今日新奥様が来店されました。この画像の写真をもってきていただいたのです。で、当日の和菓子ケーキの感想を聞くと大変よしとのこと。嬉しいもんです。ほんと。ひょいと肩から荷物を下ろしたような気持ちです。
カステイリア
店主
(
2010.07.04 07:47
)
|
お菓子
|
個別ページ
|
3件のコメント
画像は4代目が焼き上げたカステラをオーブンからだしたところです。 ところで、カステラは南蛮菓子で、1570年~1591年(室町時代から安土桃山時代)にポルトガル人によって伝えられました。「家主貞良」「加須底羅」とか「カステイリア」、「カステラ」と記されました。スペインにあった地方の地名から名づけられたものです。1592年には秀吉に献上されています。もっとも現在のカステラとはかなりイメージが違い硬めのパンのようなものだったらしいです。 ところで、カステラは和菓子でしょうか、洋菓子でしょうか? またそのほか、アルヘイトウ(有平糖)、金平糖、ボーロ、パンはどうなのでしょう?どれも同じ頃日本へ伝わってきました。
はじめてのウエディングケーキ
店主
(
2010.07.02 05:16
)
|
お菓子
|
個別ページ
|
1件のコメント
浮島という生地を五段に重ねました。重たいです。こんな大きいのははじめてです。 新郎新婦が鳥取、倉吉の方ですので、麒麟獅子とはこた人形をデザインして欲しいとのこと。加えて砂丘と天の川。むずかしいです。まあなんとか形にはなりました。明日はこれにお二人がナイフを入れることとなります。気に入ってもらえたらと思います。
« 前ページへ
|
メインページ
|
次ページへ »
カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿
朝
椿の関連
変わらず春
時間が経てば‥‥?
二日連休
N先生の「とっとり歌壇」
賀露に出てみた。
揺れたで!
G寺の掲示板
追加、そして追加のプレゼント
アーカイブ
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
カテゴリー
「もなか」といいます
(217)
メイ言います
(15)
お店のこと
(291)
和菓子教室
(34)
お菓子
(277)
その他
(266)
同窓
(17)
季節
(126)
家族
(124)
寿町
(33)
島根県立美術館
(10)
想うこと
(114)
我々の国
(119)
撮りたいぞ、ANA東京便
(36)
飛行からくり江戸おうらい
(17)
旅行
(93)
オランダ旅行
(26)
九州旅行
(23)
徳島
(6)
津和野
(10)
礼文島・大湊
(15)
昔のこと
(18)
未分類
(71)
本を読みました。
(23)
竹野海岸
(1)
趣味のこと
(139)
川柳
(114)
波
(7)
鳥取のこと
(279)
鹿野・牛小屋
(16)
鳥取散歩
(470)
ジオライナー
(5)
列車
(23)
賀露の海
(42)
ご案内
ホテイ堂とは