» 2015 » 3月のブログ記事

エスノセントリズム。

間違ってないですよね。

司馬遼太郎さんの本をずっと読んでるんですが、それに載ってたんです。

自民族中心主義なんて辞書には載ってます。

IMG_8964

あ、今日の画像はかなり昔の、2月1日の吉岡温泉のものです。

話はもどり、エスノセントリズムですが、その集団が一番すぐれているんだという思いです。

これはなくてはならない。

誇りですよ。

IMG_8965

だが、想いが過ぎるとほかの文化、その他の集団をを自らよりも下にみるわけです。

かってのヒットラーのドイツ。そう、日本もそうだった。

国家でいったらナショナリズムといってもいいかもしれない。

IMG_8966

こういった思いはどの時代にもあるもので、個人でいえば利己の思いですよ。

これがまた、社会的にある程度の地位に着くと発症しやすいようです。

他人に対し、「おかげさま。」という気持ちがなくなるようですねぇ。

IMG_8967

なんでも自慢ですよ。

かなわんです。

IMG_8968

おかげさまで。、と、そんな気持ちで日々すごしましょうね。

ついでに、もう一つは「もったいない」。

いや、吝嗇になってはいけませんが、無駄遣いはしないことです。

今日雪が降ったぞ。もうすぐ4月だのに。

さて、最近作った和菓子です。

なかなか間に合わぬ中での和菓子造りです。

IMG_9138

「ひさご」です。そうひょうたんですよ。

このなかに酒を入れて花見をする、という、そんな物語です。

そして彼岸のおはぎです。

IMG_9142

大きなおはぎですよ。

とろけるようにうまい。

こしあん、粒あん、抹茶あん。さらに

IMG_9143

きな粉のもあるでよ。

ついでに和菓子じゃないけど私の製作品。

IMG_9141

お好み焼きです。

これは、ほんとにうまいんです。

作るとかならずや残らず食べられる。

女将が忙しくて、四代目が出かけちゃったときに作ったりします。

言っときますが、うまい!のです。

やっと終わった彼岸の中日です。

くたびれた。かなり。

明日は休みです。

画像は賀露の海です。

だいぶ前の画像です。

IMG_9084 - コピー

ずっと泥縄の仕事でしたです。

自転車操業です。

ちょっとたとえは違うかもしれませんが、きちんと計画して仕事ができなんだ。

なんせ在庫が無い。

だのに注文が入るんで、それにとりあえず対処するだけの有様でした。

そんななか、ばかな話が今日のおはぎは残してしまいました。

作りすぎでした。

おはぎの画像撮ったんですがめんどくさいから載せない。

IMG_9088

疲れたんです。

話は変わるんですが、昨日の朝鶯が鳴いていました。

いつもは季節の初めは鳴き方が下手なんですが、これがうまかった。

雀のさえずりに交じってひときわ目立って鳴いていました。

春告鳥です。

IMG_9089 - コピー

今日は祝日ながらパートさんにも来てもらってやっと乗り切った。

明日は休みです。

IMG_9103

さすがに老いぼれた私をみて、明日の配達は4代目がするとのこと。

おう、安心です。

IMG_9110

そんな近日です。

明日は天気もよさそうなんで、まずは墓参りですよ。

IMG_9118

去年は散歩の時に墓参りしたんですが、今年は忙しいのか、我々が老いたのか、なんとも。

IMG_9123

そう、もう一つあった。

飼い猫もなかが女将の部屋に置いてた「くりまんじゅう」を普段猫の食堂というか、食べる場所に運んでかじってた。

おいしいんですよ。

ホのテイ堂「因幡のくりまんじゅう」は。

今日は春の彼岸の入りです。

仕事が間に合わないのでおはぎは作りませんでした。

ごめんなさいです。

さて今日は8日のなんでもない夕方の風景です。

IMG_9074

10日前の千代川の風景。今年はまだ散歩してないのですが、ここが基本の散歩場所なんです。

もう朝も早く明るくなっているのですが、なにぶん夫婦とも疲れがたまっていて、歩き出すことができないのです。

IMG_9075

無理するとムリになるので無理しないようにしています。

この日は買い物で車で通りかかり、ちょっとその場に車を止めたのです。

IMG_9076

なんてことない千代川の風景なんですがねぇ。私たちを呼んでいる。

歩ったほうがいいんです。

体のオイルが心地よく潤滑するんです。そう感じるんです。

IMG_9077

まぁ、彼岸の中日を過ぎれば散歩を始めます。

今は仕事に追われてる。

IMG_9078

彼岸の中日は21日です。

もうじき。

IMG_9079

そう思って、そう決めて、一時停車を解いて買い物へ行きました。

IMG_9080

朝にせよ、夕方にせよ、陽が角度を変える時、その見える映像は面白いです。

IMG_9081

さらに夕方の陽に照らされて山々の姿もカッコいい。

雪です。

IMG_9083

結局買い物が終わり、踏切を通るころ、

この時間の賀露の海がいいかもしれないと、ハンドルを右に切らずにまっすぐ海へ向かいました。

土日と二日連休でした。

昔なら仕事してたでしょうが、やめてしっかり休むことにしました。

もっともしっかり休めず、配達とか、送りの梱包をのがれることはえきませんでしたが。

001

昨日は天気予報とはずれていい天気でした。

この日鳥取マラソンがあったんです。

参加者2,880人余り。

で、昨年と同じく女将が見に行きたいというので、朝、化粧も終わって見に出かけたんです。

そう、散歩も兼ねて。

003

結論をいうと最後尾も走っていったあとでした。

街頭にいた二人の若い警官に聞くと「5分前ほど前に最後尾が通って行きました。で、さきほど警備を解いたところです。」

そしてもう一人の若い警官が「今、先頭は環境大学のところを通過しています。」とのこと。

丁寧に答えてくれました。

003

この時を機に気持ちを100%散歩に切り替えました。

行き場所は久松山のすそです。

お堀やら、仁風閣やら、、このブログでもなんどか載せている場所です。

いいところですよ。

005

冬から春の久しぶりの暖かさに、人間を恐れぬずうずうしい鳩たちも、餌ではなく陽の暖かさを求めているようです。

007

緩い坂をのぼっていくと、そう、仁風閣です。

明治のころに作られた洋館です。

これもやはり陽を求めながらも、芝生はまだ緑になってない。

013

玄関の外灯です。

こんな電球をまだ売っているんですねぇ。

015

なんどもペンキを塗り重ねた窓と板壁です。

020

で、陽の当たる裏です。

こちらが東側になるんですよ。

だからガラス窓が極めて多い。

サンルームがたくさんあるのと同じです。

この館に住むということではこちらが主になるんでしょう。

022

最近鳥取城跡の石垣も修復が進み、かって雑草が茂ってなにがあるのかわからぬ場所が、きれいになって来ました。

で、そこから撮った西高の玄関です。

024

因州30万石の石垣が姿をあらわしてきました。

大変なエネルギーを注ぎ込んだという景色ですよ、これは。

当時クレーンもユンボもなにもない時代ですよ。

まぁ、だから、こんなことしてたから、貧乏だったかもしれない。

025

帰る途中の石垣に増築した石垣の跡を発見しました。

026

そして途中にあった「しだれ梅」かな?

咲いていました。

カレンダー

2015年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ご案内