» 2015 » 3月のブログ記事

もうくたびれたんです。

ほんとにくたびれた。

でも、まだ商品が足りない。

でもやめた。

そんなに欲がなくなった。

さて、一昨日かな、画伯が来たんです。

女将にレバーを料理してまだ温かいものを持ってきた。

だから女将は少々元気です。

ところで画伯が展覧会開くとのことです。

画伯天満屋展覧会2015,04,15

米子で開くようです。

画伯天満屋展覧会2015,04,15.2

時間ある方はドライブして観てください。

いま、炊飯器の電気が切れたんです。

この不幸のハプニングに女将は怒ってる。

こちらにもその爆破辺が飛んで来てるんです。

原因は不明です。

寒いですねぇ。冬ですよ、これは。

で、朝の散歩もしてない現状ながらG寺の掲示板はシャッター押してます。

IMG_9073

ふくろばかりの掲示板。

そうかい、ふ〜んとだで。

袋は男はみんな持っている。

ゴールデンボールを納める袋ですよ。

さらに弊店はホテイ堂(布袋堂)ですよ。

中国の禅宗の僧です。

七福神の一人です。

さらに鳥取市河原町にはこの布袋の地名もあります。

大国主の命が八上姫のところに来るときにお兄ちゃんらの荷物を入れた袋をおろしたのがこの土地だったとのことです。

で、G寺の掲示板ですが、「おふくろ いぶくろ かんにんぶくろ みんなたいせつ」だで。

そりゃぁそうだけど、もうすこし突っ込んでほしい気もするなぁ。

法華経からのいろんなこともいいではないかと思うんです。

昨日10日は雪でした。

3月、弥生や花は〜と歌うのに、雪。冬ですよ。

IMG_9132

そんな日に寿郵便局のすぐ近くにパトカーがしばらく止まってた。

なんかあったのに違いない。

テロか?

わからん。

IMG_1709

夜も降っていた。

ところで今日は普段の1.5倍の量の「袋川桜土手どら」を焼いたんです。

IMG_1710

この前の日曜日にも1.5倍のこのどら焼きを焼いた。

IMG_1714

明日も、明後日も1.5倍の「袋川桜土手どら」を焼かねばならないんです。

ということは1.5×4=6ですよねぇ。

6倍のエネルギーを使うわけで、この私はどうなるのか?

6倍くたびれるのか?

数字ではそうなる。

その他なまものもない。

だのにいろんな会議があるんで、困った。

出れない、出席できない。

IMG_9127

店の前の「ななかまど」に気がつけば、まだ落ちずに枯葉が残っていた。

病院の窓から見える最後の一葉というわけではないが、なんか私のようにも見えるんです。

そして、その別な枝には新しい芽が出てる。

IMG_9129

これは若者の、そう、4代目とか、店舗補佐のたおちゃんの姿だろうか、と、、、、、そうしとこう。

もうじき春だ。

東北の人たちにも春は来ます。

仏7寸5分とは縦横7寸5分の箱におさまる仏事に使う三つ菓子です。

IMG_9070

全部餡です。

これは鳥取特有の在りようではないかと思うんですが、料理菓子というものがお祝いにも、仏事にも使われたんです。

他の地域にはないありようです。

最初は落雁で作っていたようです。

婚礼なんか鯛、料理菓子、三つ菓子と三段重ねを注文する方もありました。

それも今は昔です。

現在はめったにない注文です。

で、その注文はは東京からの電話でした。

受話器をとったのは店舗補佐のたおちゃんでした。

最初は仏事の6寸5分、7寸の話でしたが、結局7寸5分に落ち着きました。

注文主は鳥取出身のおじいさんのようでした。

配達先が鳥取の某温泉宿泊施設でした。

当日の日曜日に配達したのは4代目と女将が担当したんです。

私は「桜土手どら」を焼いていたんですよ。

日曜返上でですよ、高齢者が。

IMG_9071

で、二人が帰ってきてからの話です。

女将が現場で風呂敷に包んだとのことでした。

注文主の妹さん?と姪の方に対応してもらったとのことで、本人は、そう、姪さんの言葉では「おじさんはぱにくっているからいけんで。」とのことでした。

で、わかったことは奥さんを亡くして、ふるさと鳥取で四十九日の葬儀をされたとのことで、昔の鳥取の和菓子を注文されたようです。

作る私はこんなに多くの餡を今の時代に食べれるのかと思って作ってたんですが、なるほど、納得したんです。

ふるさとの鳥取の昔の元気なころのお菓子を使いたかったのではないかと。

近年はこの種のお菓子の注文は少ないので、なんらか想いがあると思いながら、そう、東京の方だからと色も控えめに作ったんです。

綺麗にできました。

昔のなつかしい形ではありますが、作って、箱に納め、掛け紙を掛けるんですが、結構いけてました。

そう思う。

そして思うんですが、他人事じゃない。我々夫婦もそんなに遠くなくどちらかが亡くなるわけです。

女将には私より長生きしてほしいと思います。

男が残されてもどうしようもないですよ。

お菓子が作れても他はぜんぜんだめなんです。

書こう、書こうと思いながらも、いまや古くなった話題です。

だが載せておかなければならない。

だってNHKの中継取材なんてそうそうありません。

これで二度目です。

さて、取材対象は「おいり」です。

IMG_9019

最初は電話で始まりました。

そして一度アナウンサーが来店しざっと見学し、さらにおいりを握ってもみました。

IMG_9021

で、2月13日いよいよ本番の日です。

IMG_9022

隣家の駐車場を借りて中継車を止めたりとか、車は三台。

人は8人。

一人だけのケーブルテレビとはえらく違うんです。

日本放送協会なんです。

このまえNHK会長が民主党の議員と喧嘩してましたが、いやぁ、NHKですよ。

鳥取で勤務をしてたアナウンサーは、事件がないので勉強できるのか、後に東京で出世していたりするんです。

言っときますが、我が家は一番NHKを見ています。

IMG_9026さて天気はよくなかった。

雪ですよ。

スタッフは約束通り午後3時にやって来た。

まぁ弊店は仕事にはならない。

IMG_9031

で、リハーサルするんですよ。

みなさん弊店に気を使ってバンダナしたり土足は禁止したり、ケイタイ持つ者、カメラ持つ者、照明セットする者。

中継車と交信しながらリハーサルです。

IMG_9032

本番は6:30からというのです。

えらく時間的に余裕。

IMG_9034

と、余裕のたおちゃんがピースサインです。

ケーブルテレビの時と同じですよ。

IMG_9035

で、まぁ、NHK鳥取局と連絡とりながらリハーサルとかするんですが、私に関しては3度リハーサルしたんです。

IMG_9037

3度もすれば自然な雰囲気はなくなりますよ。

で、鳥取局からもっと自然にやれと注文があったんです。

で、本番間際に内容を訂正したんです。

アナウンサーと軽く小声で練習して、お!本番か?

IMG_9040

そう、本番。

本番ですよ。

IMG_9042

飛んじゃったんです。

セリフが飛んじゃった。

なんだったんだ?リハーサルは?3度したのはうっちゃったのが悪かった?

ああ、なんとも。

この映像は見たくない。

四代目が録画してるのに、見せるふうもないし、見たくない。

だから見てない。

カレンダー

2015年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ご案内