» 2015 » 5月のブログ記事

お菓子造りは結構暇になりました。

あ、そうそう、昨日元の木阿弥と記したんで、その時思い出したことがあるんです。

鳥取市新市庁舎建設のことなんですが、市側が98億になるとの発表がありました。

最初100億としたことから市民投票になったんですが、その後六十数億と言ってたのに、なんなんだ?

なんか、市民をバカにしてるんじゃないかと感じます。

100億円の元の木阿弥ですよ。

しっかりと最初からの説明をすべきです。

特に税金から歳費もらって、選挙の時には利口気に拡声器で言っていた市会議員はそうすべきです。

IMG_2440

(画像クリックしてください。ジェット機がさだかに見えます。特に次の画像は。)

さて、最近の画像です。

あいかわらず千代川の河川敷からの画像です。

鉄橋まで往復すると6300歩ほどになります。

IMG_2442

まぁ、ちょこっ、ちょこっと、変化を見ることができます。

IMG_2443

そういう中で雑草と言われる、ほんとはちゃんとした名前がついてるんだと思うんですが、日々のその伸びかたは感心します。

強い生命力と言えばよいのでしょうか?

IMG_2445

朝に「え〜こんなに伸びただか?」とおもわず言ってしまう。

そして虫。

空中に漂うもわもわとたくさんの小さな虫です。

目に、鼻にはいるんじゃないかと、おもわず手のひらを顔の前で振ってしまうんです。

草とおなじく雑虫といえばいいのか。

これもちゃんとした名前があるはずなんですが。

IMG_2448

で、これは犬さんだで。

種類はわからない。第一服着てる、犬が。

そんなで、人懐っこいんです。

IMG_2449

と、優しそうな女将にちょっとまぶれてくるんです。

ほんとはきつい女なのに、この犬は知らないのだ。

IMG_2450

まぁ、そんなこんなで、朝は気持ちいいですよ。

千代川河川敷へいらっしゃいませ。

毎月一度変わる掲示板です。

この寺の宗旨は日蓮宗だったと思う。南無妙法蓮華経ですよ。

難しいですねぇ、この意味。

IMG_2225

さて、「しゃべれて 歩けて食べられる こんな 幸せな事はない」だ、そうな。

そりゃそうだで、当たり前が出来るってことはとても幸せなことなんです。

その機能を失って初めて大切さがわかるわけです。

だが、少し加えたい。

「さらに、眠れて、セックスできればこんな幸せなことはない。」とね。

もう団塊の世代はこんなのも卒業し始めているわけです。

IMG_2226

この日は今月の3日でした。

IMG_2227

いい天気で花々も映えていました。

IMG_2231

季節になればその季節のものがなります。

IMG_2233

人間の世界もそうで、「スーパーまつかぜ」がこの日も鳥取駅へ向かってた。

IMG_2234

ゆっくり走る。20分弱後には再び姿を見せて西へひた走るんです。

IMG_2236

その前に「スーパーはくと」がスピードをだして倉吉まで(?)走ります。

IMG_2239

次は「スーパーいなば」です。

IMG_2240

これは鳥取駅から岡山へ走ります。

IMG_2241

毎日の、雪が降っても、雨が降っても繰り返される風景であります。

IMG_2242

今年も菜の花のさやが膨らんできています。

来年も花を咲かせるのでしょう。

IMG_2243 繰り返される日々です。

幸せと思えばそうであり、飽きたと思えば飽きた幸せかな。

IMG_2245 そういえば大阪の「都構想」結果はだめだったですねぇ。

もう少し信頼が橋下さんに、維新の会になかったのかな?

でもこれでは昔のまんまだわなぁ。

各議員も役人も元の木阿弥になるのかな。

IMG_2246

里帰りの妹たちに作った和風ピザ、はは、お好み焼きです。

3日のことでした。

13日には鳥取市の主なお菓子屋さんの会合である十三日(とみかい)に四代目が初めて出席しました。

自身にそれだけの力が出来たのでしょう。

昔はこの会はそうそうたる勢いがあったものですが、いまや、なんとも、です。

DSC_0012

15日の金曜日には、これも四代目の提案にて、打ち上げ。

これが、「くりまんじゅう」と「おいり」の打ち上げですよ。忙しくてやれなかった打ち上げでした。

イタリアンの料理でした。

ワインを飲んでピザとスパゲティですよ。

まぁ、日本酒の燗酒はたぶんない店だなぁ。

DSC_0013

そして16日の土曜日は臨時休業でした。

くたびれているんです。

これも四代目の裁量です。

で、17日の日曜日は町内の一斉清掃で朝7時から寿公園の草刈りでした。

DSC_0020

そこで今年は弊店の夏みかんは取り入れてないとのことを聞きました。

この数年譲りうけて、マーマレードとか作ってました。

もともと、この夏みかんはそんなには引き取り手がないので、もったいないと弊店にまわってきたものです。

お金払いましょうかと聞けど、これも断られたことでした。

手間がかかる商品で儲けとかは考えてしてない。

寿公園という地名が世に出るのが面白く遊びでやったことなのに、人の心になんかあったらしい。

今年はいただけませんでした。

そしておそらく来年も。

DSC_0021

人間とはむずかしいものです。

さらに、「クラフトin八頭」は、連絡がないと思ってたら、運営する人が変わったみたいです。

ようわからんが、いやはや、なんとも、です。

6月の六日、七日に開催されるようですが、あまり興味もわきません。

あ、せないけんことで鳥取城のこともあったし、その他原料表示とかの調べ物がたくさんあるわい。

そんなとこかな。

いや、なんでもないんです。

ばたばたしてるあいだに時は過ぎていってるんです。

で、その画像です。

今月7日のものです。

青空ですよ。

IMG_2306

あれ、雲があるではないか?

どうも記憶とはあてにならないものらしい。

IMG_2310

やはり雲だで。

IMG_2314

年に二回配達がこの仁風閣の近くにあるんです。

で、かならずシャッター押して帰るんです。

この日は四代目と一緒に配達です。

いろいろ教えとかなならんけぇなぁ。

IMG_2320

その四代目はこの日「一文字」、あ、これは「ろっぽうやき」焼いたり、「どらやき」焼いたりする道具なんですが、その表面に油が厚くこびりついてくるんですが、それを落とさねばならない。

これは、もう、若き四代目の仕事ですゎ。

この道具には画像の銅板、普通は鉄板ですが、熱の伝動率がいい銅板がいいんです。

だが、価格が高い。

本体のガスが出る装置よりこの銅板が高価なんです。

この炭というか、炭素というか、取ってもすぐには使いにくい。

うすく、油でもいい、なんでもいいんですが、やはり炭素の被膜をつけないとうまく焼けないんです。

なんでもが、面倒なもんですよ。

この日曜日に行ってきたんです。用瀬へ。

新作展を開くとの速達が来たんです。バニーリンゴから。

だから言ったんです。

「速達なんぞ出すな!もったいないがなぁ!」と。

メールでいいんです。

DSC_0112

田舎なんです。きれいな水も流れてる。その水が「お冷」でコップに出てくる。

で、コーヒーを二つです。

「屋住」というこの地区にCAFEを開くのはこの若いFさんしかいません。

空気もいい、陽もいい。

DSC_0113

まぁ、Fさんは今苦労している時ですよ。

あとになれば楽しい時だったと思うに違いない。

そうなるように頑張らないけんわけです。

DSC_0114

土曜日と日曜日だけの開店です。

あ、や、や、や、や、バニーリンゴと検索してください。作品が載っているから。

DSC_0115

ひと時の安らぎですよ。

そうそう、我が母校の醇風小学校の子供たちがここの田んぼに来てた。

聞くと「屋住」の公民館と「醇風」の公民館が交流してるとのことで、子供たちが田んぼへ招待されたようです。

少しでも米造りを知るのはいいことですよ。

子供たちは土を投げて遊んでいたようだが‥‥。

カレンダー

2015年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ご案内