先週土曜日、和菓子教室をしました。生徒さんは10人。題材は「水ようかん」と「かたくり餅」です。

「水ようかん」は分かるとして、「かたくり餅」は聞きなれないと思います。普通わらび餅ですよ。だけどわらび粉ってのは価格が高いんです。だから安価でわらび餅とはよく似てて、簡単に作れる「かたくり餅」にしたんです。

かたくりの澱粉を乾かしたものが片栗粉だと思うでしょう?たいてい違うんですよ。原料表示を見てください。原料にじゃがいもと書いてある。そう、たいていじゃがいもの澱粉なんです。だったら今回の餅は「じゃがいも餅」としなければならないかもしれない。

ま、とにかく「水ようかん」も「かたくり餅」もおいしいものができました。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2025年10月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ご案内