柏餅です。 柏というのは次の葉が出る準備ができてからそれまでの葉が落ちるところから、跡継ぎが出来たとの意でこの葉を使うらしいです。 もっとも、この柏ばかりじゃないとは思うんですが。でも皿の原点は大きめの葉でしたからこの柏は使いやすさもあったかもしれません。                                                                                                                                                         粽(ちまき)です。 これは中国の古い話ですが、屈原を弔うために出来たのが始まりなんですが、この屈原の話は少し長くなりますのでネットでしらべてください。龍もかんけいします。 ん?いや、こいのぼりをあげるじゃないですか、日本で。 この鯉は滝を登ると龍になるんですよ。 で、両方端午の節句に使うわけで。。。。 でも関係ない、、、、かな?

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年4月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ご案内