くりまんじゅうとかカステラとか日持ちのする和菓子のストックをこさえているんですが、生ものの和菓子もそろそろ作っています。

梅ですねぇ。

去年から鶯と金箔をつけることにしました。

そんなの付けずとも完成度の高い形なんですが、一般の人にはもう一つピンとこないようです。

菓銘は「初梅」としてますが、「春告草」でもいいですねぇ。

かのこの竹です。

これも羽子板付けてます。

可愛くなけらにゃいかんとです。

「若笹」と付けたと思います。

これは松。

初春ですので「若松」とか「常盤」と名づけます。

常盤(ときわ)とは一年中常に変わらぬ松の緑の意味合いで、命の元気さとかをたたえるものです。

これで松竹梅がそろいます。

もちろん他の意匠もつくりますよ。

じょうようまんじゅうです。

「えくぼ」とか「福笑」とかの名前をつけます。

正月には笑って元気にすごそう、一年そのようにすごそうとの願いからですねぇ。

あと、鶴亀とかまだ作らなならん。

だが、体がゆうこときかんようになりつつあるんです。

歳ですなぁ。

連日すごい美人が買い物に来ればやる気になるかもしれない。

うん。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ご案内