» 2013 » 10月のブログ記事

二日ほど前からパジャマが長袖となりました。

暑かったのがついこの前。

それが寒くなりました。

IMG_3502

誰だったか忘れたんですが、そう、幕末に来た欧米人です。

日本人を見て、農民とか町人とか、庶民を見て言った言葉が実にいいんです。

「欲しい物もなければ、余分のものもない。」

そして不満そうなこともなく満足そうに暮らしているその日本人に驚いたようです。

IMG_3503

もっともそのあと明治維新後は欧米の価値観がガバッと流入してくるんです。

勝つことですよ。

他人に勝つ。他国に勝つ。

勝つことによって日本は豊かになりました。

IMG_3505

我々もそういったことで生きてきた。と思う。

でも、そうなぁ、あるとき、自分の部屋を始めて手に入れたとき、何も無い畳の部屋で隅っこに机代わりの炬燵があるだけだったが、すっきりとして気持ちがよかった。

そんなことを思いだします。

IMG_3511

でも、いまの日本、なんかなぁ?

年金も将来どうなるかわからん今日、ちょっと考えたほうがいいかもしれない。

IMG_3512

「質素と満足」質素に満足を感じるという、そんなありようもいいのではないかと思うんですが、どうなんでしょう。

昨日、今日の画像は9月26日のものです。

でも、これって、三週間前になるんですよねぇ。

これからは日にちに関係なく画像を載せます。

時の流れは早いなぁ。

今年もあとそんなにない。

新聞にはおせち料理のCMも載っています。

さて、今夜は焼肉だ。

四代目が知り合いから買った肉。

沢山買ってたが、そのおすそ分け。

我々夫婦と大女将三人ではちょっとあれば足ります。

そう、吾唯足るを知る。

です。

いや、違う、歳とれば多くは食べれない。

一句。

秋晴れの 碧さに引かれ 河原道

千代川に出ると空が広いです。

風呂場には 夏から残る 水鉄砲

はは、迷句ですね。

IMG_3479

いま風呂を使い、あがって、そう、ウイスキーやりながらブログです。

IMG_3481

(画像をクリックして下さいね。大きくなるから。青空が広がるから。)

風呂の浴槽に浸かるとすぐ左の窓のところに水鉄砲が二つ置かれているんです。

IMG_3483

誰もつつかないからずっと同じ姿でそこにある。

これを毎日見てるんです。

IMG_3484

この水鉄砲は7月に長男一家が里帰りするという時に、トスク(JAのスーパー)の百均でかったものです。

鉄砲が二つ。

IMG_3486

孫も二人。

いや、それよりも長男が、孫より風呂で一緒に遊ぶんじゃないかなと、衝動買いした玩具です。

IMG_3487

それがどこにも動かずにずっとある。

いや、夏の終わりには女将が風呂を使うと水鉄砲が少し動いてた。

IMG_3489

窓のそばに今日も目にした。

が、今日はなんかちょっと違ってた。

句が生まれた。

IMG_3490

で、

風呂場には 夏から残る 水鉄砲

という、迷句にたどり着くわけですよ。

IMG_3491

遥か遠いところに暮らす孫に思いをはせた爺の迷句ですよ。

IMG_3492

話は変わります。

今日閉店時、原料屋さんが来て来年の「おいり」の米の価格が上がるといってきました。

IMG_3493

安倍総理の方針のなかのことです。

アベノミクスなんていってますが。

いや、しかし大変。

IMG_3494

スターバックスの無い唯一の山の陰、経済不活性の山陰という地方では、その価格高騰をどうするの?

さらに最低賃金が最近二度にわたって上がったんですが、これもどうするの?

IMG_3496

安倍総理が言うように経済が活性化するんだったら我慢も出来ようが、どうなんだ?

IMG_3497

まあ、民主党よりはましなんだろうけどなぁ。

そいでも、なぁ。

IMG_3498

そんな感じがあるわなぁ。

IMG_3499

だから、結論は、頑張ろう!しかないで。なぁ。

勝たなくてもええだ。

でも負けないのだ。

(今日も25日の画像です。)

書くことがなにもないんです。

いや、長いのだったらあるんですが、それを載せる、そんなエネルギーはいまありません。

IMG_3438

日中に仕事で全部使ってしまいました。

パートさんの都合で来週の初めに弊店へ来れないとのことでその分まで製造をしたのです。

IMG_3441

そりゃぁ大変ですで。

鞭打って、なんてもんじゃない、もう、どうにでもなれ、と、身を捨ててかかるんです。

IMG_3442

だが不思議。

やればやれるもんです。

それどころか、そのときにはえらいハイになって、おそらく覚せい剤を打ったようなもんかな。

IMG_3450

あそこが痛い、ここが痛いと言っていたことも忘れてる。

えらいもんだ。そう、日本はまだ大丈夫だ。

団塊の世代にまかせろ!

若いもんには負けんぞ、、と、、まあ、これは気負いすぎだで、そこまで思わんでもいいわなぁ。

IMG_3454

若いもんといえば、四代目の話です。

野の花診療所へ行ったようです。

IMG_3459

診察したのはあの有名なお父さんではない。

その娘さんで、歳が四代目より二つ上かな。

IMG_3460

その診療所の診察室。

四代目いわく、「最近疲れやすいので来たんですが、どこか悪いのでしょうか?」

野の花娘医師は「歳でしょ!私も疲れます。」

IMG_3465

さわやかな一言です。

よって、薬もなし。

結構なことです。

あっさりな診断。

いい医者だ。と、思う。

IMG_3470

そうだ、このたびの台風だ。

伊豆大島の被害はすごいですねぇ。

新聞にも大きな記事が載っていました。

なんか、明日はわが身といった感じの、異常気象の日本です。

IMG_3471

ニュースを見ていると福島の震災、原発もかたずいていないのに、なんなんだ?ですよ。

どうすればいいのか?

政治家を、行政をせめても限度があろうし、命を他人にまかせては、こわいですよね。

IMG_3474

想像力を働かせ言葉にしようで。

自分たちを守るために。

通常のテレビの番組が面白くなく、BSに変えてみると、さまざまな品物のショッピング、なかでもサプリメントはすごいです。

(あ、画像は9月25日のものです。クリックして下さい、大きくなります。)

IMG_3383

さらに目立つのが女性に対してのさまざまな商品の数々。

IMG_3387

通常のその年齢よりも若く見えるためのサプリメントです。

IMG_3389

その画面に出てくる女性は、その年齢に比べて大変な若さです。

でもなぁ、こんな人が百人に一人でもいるか?

といった女狐のようなものです。

IMG_3390

まずそんな女狐には、いくら費用をかけてもなれません。

IMG_3394

ずっと、たとえば、祇園精舎の鐘の音とか、ゆく川の水のながれは絶えずして、とか、無常というのがむかしからのこの国の常なるものではないですか。

IMG_3395

その永い歴史を無視するようにアンチエイジングですよ。

一分たてば一分歳をとるわけです。

IMG_3397

一分たったら一分若返るなんてのはないわけです。

IMG_3402

してみると大丈夫なのか?

このテレビ界の与える影響は?

IMG_3403

まあ、まるまる信じる人はそうはいないでしょう、と、思うんです。

まあ、狐だらけになったら、これも楽しいでしょうよ。

ところで九州JRの「ななつ星」が営業を始めるようです。

IMG_3404

旅はゆっくり贅沢に、といった列車旅です。

一人50万円以上するんかな?

高いのは。

IMG_3416

わが国には、ぽんと百万円を出せる人が百万人いるそうで、その人たちをターゲットにした列車です。

魅力ありますよ。

IMG_3417

だが、私はその百万人のなかにははいっていません。

女将もそうなんです。

だから、乗らない。

IMG_3421

こういう列車が走るのは賛成です。

早いばかりが価値ではありません。

IMG_3430

まあ、千代川の河川敷を歩くのと、そんなに差があるわけではありませんけどねぇ。

われわれ夫婦にとっては、そう思うんです。

IMG_3431

もっとも「私は乗りたい。」と女将の声が聞こえそうですがね。

IMG_3436

乗るのはまずは「スーパーまつかぜ」かな。

ふだん千代川への散歩の帰り、狐川という、なんか用水路のようなセメントの川に沿って帰るのです。

そこに水はけの悪そうな畑があるんです。

そう、新しく区画整備されたところの畑は境界をセメントで固められて、どこに水が流れるんだ?

どこから水を引っ張って来るんだ?

そんな感じの畑です。

でもそこの主人は季節ごとの様々な作物と花を植えて、そこを通ると、なんか楽しいんです。

IMG_3475

若葉です。

何だろう?てな感じ。

これは9月25日の画像です。

IMG_3804

これ10月8日の画像です。

3日の分もあったはずなのに、何処いったのか。

で、IMG_3995

判りますよね、この大きくなりようが。

14日の画像です。あ?昨日か?

大根ですよ。

すばらしいですよ。

太陽の光を、たっぷりとかな?あびて大きくなる大根です。

見れば楽しくなります。

日本人かな。

カレンダー

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ご案内