» 2011 » 1月のブログ記事

                                                                                                    楽しいときとか、休みの日とかの時間はえらく早くすぎてしまいます。 一日が、一週間が、一年が経ってみれば、え?もう終わり?といった感じです。 でも、思い出にはながく残りますが‥。 一日とは地球が一回転、一年は一公転ですよね。 で、調べました。ざっとした数字です。どんなに、とりあえず、物理的に早いのか。(人間時間とは違います。)                                                                                                                                                                                               一日は地球の自転一回分です。赤道あたりが一番早いスピード、長い距離で動いています。じゃあ、日本あたりの緯度ではどうかというと、時速1,300kmで動いています。昼寝してても空気を伝わる音速1,200kmよりも早く移動しているのです。驚きです。一日で距離にすると掛ける24時間ですから31,200km程。  わかりますか?このスピードと距離? さらに公転があります。これはさらにすごい。 公転は楕円軌道ですから地球の位置により速さは違います。で、平均軌道速度というのがありますが、1秒、いいですか?たった1秒で29.78kmだそうです。これを時速に直すと107,208km。一日、一年になると‥‥‥計算するだけ無駄です。感覚がつかめない。 距離は一日で257万kmくらい。そんなにも地球は時を駆けていきます。 そんな、宇宙船地球号に我々は乗っているのです。                                                                                                  もう一つ、面白いこと。 日本より緯度の少し高いところ。ドイツ、オランダ? そんなところからジェット旅客機に乗りロンドンへ向かうとします。だいたいジェット旅客機のスピードは900km前後です。これをかなり高空から見ていると旅客機が飛び立ち浮かんでいるだけで地球が回りロンドンあたりで旅客機は降りるだけ。そんな光景になります。 なんかこれって面白い。機長以下自分たちが飛んでロンドンへ飛んでいるつもりなのに、別な見方では浮いているだけで地球が回っているのです。 生活の中で、たとえば、現社長は自分で業績を作ったと思っても、前、元、歴代の社長が偉かったのだなんてこともあります。 川柳になりそうです。
いよいよ最後の正月休みです。 女将が急に部屋へ入ってきて 「温泉に行かんでや!?」との言葉。昼前のことでした。 「行くんなら早よう行かないけんで。」とすぐに出発。行く先はレーク大樹。 その前に途中の酒屋さんでピーナツを買うべく車を店前に停め、ついでに札幌ビールを買いかけたが置いてない。ではとキリンの缶ビールを買い、代金を払いかけたら黒猫ヤマトのKさんが入り口より集荷にはいってきたのです。 「こんちは、今日も休みですか?これ、奥さんにもらいました。」 店の外に車に乗る女将の姿が目に入りました。Kさんの開いた手には飴。弊店来店の方へ正月に差し上げる干支の飴です。そう、車のダッシュボードにもいくつか入れておいたのです。それを女将はKさんの姿を見て車から降りて手渡したものです。 この気遣い。最近は担当が変わって弊店にはあまり訪れないKさんにも車から降り、小さな飴一つを渡すこのかわいさ。なんのこだわりも無く自然にできるこのことが弊店を支えているのです。ほんと、やさしい女将です。他人には‥‥。 ところで、レーク大樹は昨日と同様駐車場は一杯。すぐに「鹿野行こう。」と15kmほどさらに西へ走りました。                                                                                              向かうは鹿野町の国民宿舎山紫苑。 ここも一階と4階に浴場があります。我が家が利用するのはたいてい新館にある4階です。 カウンターで二人分1,000円支払って、エレベーターに乗り4階で下りれば目の前が温泉です。 脱衣場にはいると脱衣カゴの一つだけに先客の浴衣。 「お、これはいいぞ、少ない。」と引き戸を開けて入るとおじいさんが髭をあたっているだけ。 「こんちは。」と広い風呂へ。まだ、だれも使ってないのか湯が出る蛇口から水。しばらくそのまま出しているとやっと湯がでてきました。 貸切同然です。 ここの風呂は源泉が建物のすぐ前にあり、熱めの湯がどんどんと風呂のふちを越えてながれていきます。 じょぼじょぼと湯がほとばしる側、シャキンとした湯に首までつかると、これは答えられない気持ちのよさです。 目をあけると雪で少し白くなった鷲峰山(921m)がみえます。 「絶景かな、絶景かな。」です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 鹿野町の途中、鬼入道がある谷(最初の画像)に陽光が照りなかなか綺麗。で、デジカメ取り出し撮ろうとするのですが、雪の反射で光が一杯。液晶画面が見えないのです。仕方なしに、適当に見当つけてシャッター押しました。 帰ってみたら、カラーじゃなく白黒。なんということでしょう。カラーであればきっと最高の画像になっていたものを‥と‥‥思うのですが。 まあ、でも画像をクリックしてください。大きくなります。
毎年除雪車が通ると雪は除かれるが、中央だけで端は固い雪が残り、完全に車一台分のせまい道路となるのです。 でも、軽自動車でも通れるようにはなる。 正月3日目だ。温泉だと昼前家を出た。目的地は湖山池の側にあるレーク大樹一階にある一人前250円の一番頻繁に行く温泉である。ここには新しい浴場もあるんです。展望風呂です。1階のものより広く、4階で湖山池を眺めながらタオルを頭へおいて入ることが出来るのですが、いつも人が多い。そして高い。600円。 家を出た。腹がへっている。12月より考えてた「ここち」さんへ寄ることに。ちょうど途中の道筋なのです。                                                                                                            なんですか、トマトソースで少しガーリックの味。メニューにはカタカナで書いてあるのですが、味もだいたい予想もつくのですが、だから注文したのですが、名前は覚えられない。たぬきそばとかきつねうどんなんかだと忘れないんですがねぇ。                                                                                                   「ここち」さんは3日から営業です。昔は弊店もそうでした。我々は元気でした、その昔。 一見少ないかと思ったが、食べてみれば腹から十分との答えがありました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                              おいしくいただきました。完食です。 駐車場で黒猫ヤマトの車が方向転換。 「Kさんだったで。」と女将。いまは担当が変わって弊店にはめったに姿をみせませんが、声優のような魅力的な声の持ち主です。そして、あくる日も会うことになるのです。 そして再度出発。湖山池をぐるりと回りレーク大樹です。 が、、、すぐ前を走る車が三台レーク大樹がある右のほうへ曲がっていく。そして最後の次の曲がり角ではそのうちの二台が右へまがる。この先はもうレーク大樹しかないんです。 「あれ?いっぱい右へ曲がるで。」女将です。さらに次の曲がり角で二台の右のウインカーが点滅。 「なんだあぁ、右に曲がりょうるで、多いで。」また、女将。 駐車場はかなり一杯。加えてすでに地元民らしきおじいさんがタオルを頭からかぶり、そしてその家族とかが駐車場からとぼとぼと歩って建物のほうへ向かっているんですよ。 「やめよう。ホテイドウ温泉もあるだけ!」 どうも、我々を含めて地元民の考えることは同じで、大雪の影響から少しのがれたので温泉にいこうと集まったのでしょう。                                                                                           去年は普通車でタイヤが大きかったので、元旦と二日目に雪から車を掘り出しスコップも積んで二人とも長靴で出かけましたが、やはり、人がせぬようなことをしないと貸切温泉は味わえないようです。  せめて、湖山池を一周して帰るかと、来た道とは別な方向へ車を走らせました。                                                                                                                                                                                 途中雪の影響で木が折れてる、また、また、折れてる。 重い雪です。 港の漁船も転覆するはずですよ。大変な被害です。 (最後の画像は女将が助手席から撮ったものです。いや、私が撮らしたものです。で、あの写真、ブログに使うで、というと。「どれ?どれ?どれ?あー、これか!これなぁ、この潮止めを撮りたかっただが!」と少し興奮気味でした。こだわりがあってシャッター押したみたいです。是非クリックして画像を大きくし見てください。)                                                                                                  
正月二日。 さしたる何もありません。 一年前は元旦と二日は温泉へ行きました。雪にうもった車を掘り出し長靴はいて夫婦で温泉です。 さすがその浴場にはだ~れもいませんでした。貸切です。 これは気持ちよかった。 しかし、今年は去年と違い、軽自動車でオートマチックなので、ふ~むと考えて、少し無謀だろうと温泉はあきらめました。 やはり車輪の大きさ、さらに4駆であれば鬼に金棒ですが、10年以上乗った愛車は変わったのです。エコ減税。 いーーーやぁ、そんでもちゃんとホテイドウ温泉(我が家の風呂)がありますで。 さて、この日が実質初日の出です。 元旦の日は、年賀状作成、また年賀状書きです。 と、いうのは店の年賀状は去年プリントアウトし、なんとか元旦までに届くようにしているのですが、個人的なものは元旦に作成投函してます。                                                                                                                                                                         知り合いには、ほんと、失礼しています。 まあ、皆、そうなんだと思っていてくれるみたいです???。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       この日、一番下の妹が鳥取の里帰りを終えて神戸へ帰りました。 雪、雪、雪なので、タクシー呼んで,でも家まで来るの大変だろうと、すぐ近くの大通りまで歩きました。 その長靴は一緒に女将がついて行って長靴を持って帰るという、鳥取の優しさです。タクシーのうんちゃんも感謝してほしいものです。 大雪を見に帰ったようなもんです。でも、それが鳥取です。 これで弊店の休み4日のうち2日が終わるのです。 早いです、休みの終わるのは‥。 でも、まだ2日ありまっせ。 そうそう、夜遅く除雪のパワーショベルが二台連なり来ました。 モナカは最初「なんだ?」と軽く思っていたものが、なんと、近くに来ればものすごい轟音。経験のない轟きです。 風神の掃除機がせまった時よりもその異常さに右往左往の驚天動地でした。 そして、明日は温泉だーーーーーーです。 つづく。 continues.                                                                                          
元旦。 旦とは日の出という意味らしい。なるほど水平線(地平線)のうえに日があるわ。 元とはもちろん、もと、の意味。ですから初めという意味。 合体すると最初の日の出。初日の出といったところでしょうか。 さて、私、頭蓋骨の中に満杯のアルファ波をためて大晦日の就寝にいたるわけです。  元旦の朝。目が醒めると、これは初日の出というわけにもならず、雪のなかの元旦です。 年明けだと少しあらたまった気持ち。 そして、年初めの腹が減っている。 年越しそばだけじゃやっぱり腹が減るもんです。 ところが階下から平日聞こえる、レンジの音とか朝の音がまったく聞こえない。 みな、アルファア波に埋まって、暖かなふとんから出てきたくないらしい。                                                                                                                                                                                                   で、一人年初めのインスタントラーメン食べるかと、作って食べました。おいしいです。札幌ラーメンの味噌味。塩味もおいしいですよ。 いろんな具をあわせるのです。すると、うまい。 でもたくさんの具をまぜると味がうすくなるので味噌、ダシを加えるとさらに味の深みがでるのです。                                                                                             この日、いつもは常連家族、神戸の妹達とか、四代目夫婦とか集まって昼にテーブルを囲むのですが、一番上の妹は残念ながら今年は里帰りなしです。 息子が東京で仕事をしており、神戸へ里帰りするのです。よって神戸はいまや里。あたりまえで息子を迎えてやらなくてはなりません。 よって鳥取ではいつもの顔がありません。 時は、家族のかたちも、良いも、悪いも、関係なく変えます。  さらに四代目の嫁が熱があるとのこと。 しかたない、だったら夜だ。と、人気猫のもなかも含め「おめでとうございます。」 となりました。                                                                                                             さて、四代目。 弊店から50メートルは離れてない、すぐ近くに住んでいるのですが、この夫婦、去年もそうだったと思うのですが、この雪の中、裸足でリビングへ上がってきます。 「冷たかろうがなぁ?」と聞くと 「いや、あっち(家)ではいつもそうだで。」とのこと。 絶対冷たいはず。 これってどうも嫁の影響のようです。 愛妻菌に侵されきっているようです。その症状の一つです。 ほんに、まぁ。幸せとは冷たいものかも。                                                                                    そうそう、1,000台の車立ち往生。 鳥取県知事は国土交通省の指図またずに、毛布とか色々対処したようです。いや、聞いたはなしですよ。 で、島根県の話ですが、安来でもやはり渋滞したが、援助はなかなか無し。これは役人特有の手続きに長引いたようです。 実際今日のニュースで安来へ島根県知事が初めて沈没した漁船を視察しに来たとのことで、漁民は「なんで、こんなに遅くなったのか。」と不満の声があがったとのことです。 鳥取の平井知事は頑張ってます。二日目だったか、すぐに境港への視察がニュースにでていました。 日本海テレビが先か、はたまた、知事が先かといったありようでした。 前片山知事の影響でしょう。                                                                                          

カレンダー

2011年1月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ご案内