» 2015 » 7月のブログ記事

鳥取は今日梅雨明けだそうで、35度を超えたようです。

光の強さがさすようです。

目に入る風景もクッキリカラーといった夏模様です。

さて、5日に鳥取を出発して、6日の夜21:50に小樽駅前着です。

夜だから41年ぶりの駅周辺ももう一つようわからん。

予約しているホテルを探す。

IMG_3198

 

駅近くのこのホテルは以前とは名前が違うんですが、かなり前、10数年前に4代目が一人旅をしたときに泊まったホテルだったんです。

そのまま改修もしていなかったわけではないと思うけど、狭い、古い、きれいでない、安いといった、まぁ、でも、ベッドはきれいでした。

夜は遅いし、早々に風呂に入って血圧測って寝ました。

IMG_3200

 

朝はゆっくりで、小樽発11:34です。

41年ぶりの小樽確かめの時間です。

荷物はホテルへ預かってもらって、まずは小樽運河です。

これって41年前にはぜんぜん有名ではないし、その時は30時間以上の乗船で早朝に小樽港へ着き、歩って駅までいったんです。

今回は逆方向で、駅から運河の方向へ歩っていきました。

IMG_3213

 

その時には石造りの建物とか、倉庫を目にし、これはええでと記念写真を撮りました。

DSC_0026これは41年前の倉庫です。

IMG_3224

 

そしてこのたびの別な倉庫の写真ですが、建物を利用してレストランとかになっている。

IMG_3201

 

ホテルを出ると昔風の建物がすぐに目に入るんです。

IMG_3203

 

この建物の前で写真撮ったんと違うか?と二人で言ってたら、若い夫婦が話しかけてきて、実は昔新婚でここに来て‥‥。と話す‥‥。

と、その若い嫁が「写真撮りましょうか?」「じゃぁ、お願いします。」と撮っってもらったのが次の写真です。

IMG_3206

 

まぁ、鳥取に帰って昔の写真と照らし合わせるとどうも違った建物だったようです。

で、昔の建物をグーグルアースで探すも、、ないんです。

IMG_3207

 

中央通りを歩くと運河まではわかりやすい道なので、まずは現代小樽の観光です。

IMG_3210

 

あるんですねぇ、歴史的な建物が。

IMG_3212

 

建物だけで観光地になれますよ。

でもきっとこれまでに古い建物を開発の名のものに、たくさん壊したんじゃないかと思います。

IMG_3214

 

それでも石造りだから残ったんでしょうねぇ。

鳥取も明治の初めから、いや、江戸時代から石で道路も、建物も作っておけばよかったのにねぇ。

IMG_3216

 

これこれ。これって鳥取の山白川の通りに似ていると思いませんか?

IMG_3219

 

「仁風閣」風の建物が居酒屋さんとかになっています。

なんか贅沢です。

IMG_3229

 

こういう石の倉庫を歩っていると、今は運河が近いと思うんですが、昔はそうは頭が回らなかったんです。

でも写真は撮ったんです。

DSC_0028

 

どうよ?これって倉庫だと思いません?

運河はたぶんこの奥なんですよ。もっとも雑草ぼうぼうの川があるだけだとは思うんですが。

DSC_0029

 

で、運河です。

IMG_3232

 

どうだ、これが有名な小樽運河だで。

都はるみの歌にもある運河だで。

IMG_3237

 

もっと長いもんだと思ってたら、違ってた。

そんなに長くはなかったんです。

IMG_3239

 

で、どうやら世界各地から観光客が集まって来てるんです。

IMG_3243

 

特に中国語が頻繁に耳に入りました。

中国パワーはすごいですよ。ほんに元気なゎ。

IMG_3246

 

で、昔と同じくここから駅方向へ歩っていくことになります。

DSC_0025

 

似たような建物はけっこうありますです。

DSC_0027

 

で、41年前は早朝小樽へ着いたもので、とぼとぼ歩き、商店街を通ったんです。

腹はへっているし、食べ物屋を探したんですが、朝早いのでなかなか無かった。

一軒のめしやのような小さな店でおばさんが開店の準備をしてて、そこでやっと朝食を食べることができたんです。

鳥取から来たと告げると炊きたてのご飯を大盛りでつけてくれました。

IMG_3258

 

だが、この商店街もわからん。

二つの商店街を歩ったが、皆目わからんのです。

IMG_3260

 

なんでもいいから一つくらいなんかがあればと思うものの、ないで。

IMG_3262

 

そりゃそうだわなぁ。

41年まえのめしやのおばさんが、また飯食べさしてくれたら、これは妖怪だで。

我々も孫のある歳になってるしねぇ。

IMG_3263

 

で、最後は小樽駅です。

かって駅から町の方を見て写真撮ったのです。

ひょとしたらなにか雰囲気でも通ずるものがあるかもしれないと、41年前と同じような場所からシャッターを押したんです。

まず昔のもの。

DSC_0031

 

バス停がたくさんあったんです。

IMG_3265

 

どう?ぜ〜んぜん違う。

これが41年というものですよ。

で昼食用に列車で食べるために、駅のインストアベーカリーでパンを買って札幌、そして稚内行への準備万端整えて、待合室の椅子に腰かけていたんです。

そのとき、

「JRご利用のお客様へお伝え申し上げます。さきほど千歳線の平和駅で人身事故があり、各列車が運休しております。復旧のめどはたっておりません。お急ぎの方は駅員へお確かめの上バス等のお乗り換えをお考えください。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。」と駅構内に響いたのです。

 

 

台風11号あまり風としては鳥取に影響を及ぼさなかったようです。

さて、小樽行きのフェリーです。

IMG_3130

360度どこを見ても空と海です。

することもなにもない。

こんな時間を持つのも大切かも知れない。

41年前の新婚旅行をたどってみよう、と同じ名前の船に乗り、礼文島へ行くのですが、一体なにが見えるのか?わかりません。

そして、もう一つは大湊。

49年前のインターハイで漕いだところです。

ここに当時一緒に行った仲間の内一人は亡くなって二人は都合が悪く、三人が集まります。

これもどういうことなのか?

IMG_3134

人一人にとって永い時間が経過しているわけです。

そうそう、昨日稚内から注文があったと記しましたが、女将が切り抜いていた新聞記事が突然に出て来たんです。

IMG_3133

それは41年前の鳥取市民レガッタのもので、なんと今回の3人と亡くなった先輩が漕ぎ手で記事となっているんです。

で、そのクルー名が「おおみなと」なんですよ。

なんかなぁ、運命感じるわけです。

IMG_3139

さて船の中で行き場はこの後ろのデッキだけです。

時速50キロを超えて航海しているので舷側のデッキは事故防止のために出られないとのことです。

以前には一番上の甲板にも出ることができたのにねぇ。

IMG_3135

ここの後部デッキまで私たちの船室から200メートルくらいあるのかな。

よく歩きました。

これが朝食後の9:00AM前です。

IMG_3145

皆何を想うのか?

IMG_3146

ひたすら空と海を眺めてる。

9:00AM過ぎ。

IMG_3149

我々はとりあえず船室に戻ったんです。

眠いんです。

IMG_3144

ホテルと同じようなツインの部屋で、廊下を出ればすぐにトイレという便利さです。

うつらうつらしたかな。

IMG_3154

また後部デッキに出るんです。200メートルほど歩って。

IMG_3152

すると、大勢の先客が出ているんです。

ここは新潟沖。

IMG_3155

同じ新日本海フェリーの持ち船の「あかしや」だったかな?我々と反対に舞鶴へと航行するのとすれ違いです。

IMG_3159

これはかっこいいですよ。

こちらが先に汽笛を鳴らし、いっときおいて向こうが汽笛で答えます。

情緒があります。

そのほか船内ではクイズがありました。

この船はどこで造られたとか、操船する部屋はなんていうのかとか、船内の方々に問題が貼ってありそれに答える簡単なものです。

船旅を飽きさせないための工夫です。

それをやってたら「あ、鳥取弁だ。」と横から声。

元自衛隊の人で、奥さんが智頭町出身だとか。

北海道が勤務だったそうで、ソ連に対しての部隊だったのでしょう。北海道はたいてい回ったとのことでした。

やさしい表情のひょっとしたら団塊の世代かもしれないです。

10:20AMになりました。

IMG_3162

ビンゴゲームもあったぞ。

IMG_3163

ハガキをもらった。

売店に同じものが売ってあって80円でした。

IMG_3166

部屋にかけてある絵。

結構いけてる。

今回どのホテルでも壁の絵はけっこうなものが掛けてありました。

IMG_3167

12:00過ぎても腹はへらない、海はあおい。

凪だし揺れない。

IMG_3173

我々の部屋がある5Fの一番前にある部屋を発見したんです。

自由に出入りできるんです。

ちょうど本でも持って入ればいいような雰囲気でした。

IMG_3174

これはトイレかな。自撮像。

IMG_3176

2:30PM頃、後部デッキに隣接したカフェ。

女将は乗船の時に割引券をもらっていたケーキとコーヒー。

私はたぬきそば。

あぶらげと天かすとたまごが入っていたが、たぬき云々はよくわからん。

きつねうどんはよくわかるんですよ。

IMG_3177

デッキに出れば、乗船客はもう、たいてい、することなしに、やっと、めいめいがその人らしくやっているんです。落ち着いた時間です。

さて、急いでいきます。あまりにも長くなるから。

IMG_3180

さて気がつけば島影。奥尻島です。16:03PMです。

IMG_3181

そして夕飯です。もちろん生ビールです。基本はセルフですが、当方どうすればわからんかったが、スタッフが注いでくれました。

やはりバイキングで女将はビーフカレーですが、これはトラックの運転手をはじめとして人気があるようで、大きな入れ物を交換していました。

いい味してました。

私はハンバーグです。カレーと同じようなソースで、これもいい味していました。

この食事はもう一度食べたいと思うんです。18:41PM。

IMG_3186

で、小樽が近し、が、、、えらい雲です。

IMG_3188

ま、とにかく着いた小樽です。

09:00PM前です。

IMG_3191

これが乗ってきた船です。

説明では新設計の船です。詳しくは長くなるからやめる。画像をクリックして、大きくして想像してください。

IMG_3192

同船は数時間後に引っ返すようです。

スタッフはよく働いていましたし、対応も丁寧でした。

また乗りたい、と今思います。

で、30分ほど待ってバスに乗り、いやぁ、これだとタクシーの方が金銭的にもよかったかもしれないが、とにかく小樽駅まで行って駅前のホテルへチェックインでした。

はは、結構運転の荒い若い運転手バスでした。

停留所のアナウンスは、はにかんだ感じの小さな声でしたが。

ま、無事に、とにかく着いたのです。

41年ぶりの小樽です。

鳥取を出たのが5日の日曜日の午後でした。

そして帰って来たのが12日の日曜日の午後8時前。暑かった。

そのあくる日にはセミの鳴き声を聞きました。いや、夜も鳴いていたかな。

IMG_3104

さて時は6日の午前0時過ぎ、真夜中です。

骨付きから揚げを肴にビールを飲んでいると、ん?なんかちょっと揺れ?

ひょっとして、とばかりに窓を見てもわかりにくい。

急ぎデッキに出てみると、船と岸壁の間に間が出来て海面が見える。

IMG_3107

とてもとても静かな出発です。

大きい船体ゆえ、また性能もよくなっているんでしょうねぇ。

少しは揺れた方が出発らしいのに、と思うくらいです。

IMG_3108

深夜にもかかわらず係りの人は仕事、そして別れの手を振ってくれました。

「あ、手を振っとんさるが、あはは、行ってきま〜す。」

そう、女将もそれに答えて手を振ります。手を振るのが好きな女ですねぇ。列車にも振ります。

IMG_3109

この出発を気がつかなかった乗客も多いのではないかと思います。

とても静かだったんです。

IMG_3115

で、部屋へ戻って、女将は今日の出来事の日記付けです。

IMG_3114

楽しい旅ができるようにと願いながらの日記でしょう。

そして私は血圧を測って寝ました。

この旅行の前に医者から薬をもらい始めて、血圧計を持参の旅なんです。

IMG_3117

外を覗くと、雲があるが、青空だで。4:50AM

IMG_3119

女将が覗いても青空だで。4:56AM

IMG_3120

覗きなおして、、、青空だが!ごっついええが!4:56AM

IMG_3121

5:39AMはもっとええ青空だが。

IMG_3122

6:36AMは、なんだ?雲だで。

IMG_3123

8:36AMはまた青空だが。

と、二人とも寝ていない。

そのうちに船内放送で朝食の知らせ。

顔を洗って朝食です。

IMG_3126

バイキング形式です。

一つ一つの値段が書いてあって、好きなものをトレーにとってその分を支払うのです。

なんといっても朝はみそ汁がうまいです。

そしてご飯もうまい。

昨晩はぶたまんだったから、いや、美味しいぶたまんでしたよ。

でもご飯にみそ汁はかくべつですよ。

IMG_3127

さてこれからは夜まで自由時間です。

何をしてもよし。

周りは海ばかりの一日が始まるのです。

空も青。

海も碧。

IMG_3128

ひたすら小樽を目指して進みます。

ところで、今日(16日)稚内のお店から注文がきました。

そう、稚内と言えば礼文島へのフェリーが発着するところです。

今回の旅行で何度かそのお店の前も夫婦で通ったのです。

なんともすんごい偶然ですよ。

稚内ですよ!

ワッカラナイもんですねぇ。

いつの頃からか女将と云っていたんです。

礼文島に行ってみるか、と。

結婚して40年を超えて、その昔に行ったところへの郷愁というものでしょうか。

IMG_3068

仕事が暇になる7月ということで予定をたてました。

この予定を組むときというのは楽しいもんですねぇ。

なにかクイズを解いているような、旅行を描くわけです。

IMG_3070

大湊は青森県の陸奥湾に沿うた小さな町です。

49年前にここでインターハイがありボート競技で漕いだんです。

帰りにここも寄ってみるかとの、そんなのりでした。

それでその時のクラブの連中ににハガキをだしたんです。まったく期待はしてなかったんです。が、返事が返ってきました。おもしろいです。

IMG_3072

結果からいうと、礼文島ではよく歩き、大湊では6人の参加クルーのうち3人がそろって居酒屋で飲みました。

IMG_3077

さて、くるり百円バスで駅へ向かいました。

2,000キロ以上の道のりですが、普段目にする百円バスで出発というのがおもしろいでしょう?

ものごとってそんなもんだわ。

IMG_3075

そして日本交通の長距離バス大阪行で三宮へ、次のバスまで1時間半あるもんで、ここで夕飯を食べるつもりの旅行予定だったんです。

と、ネットで調べた「おこのみやき」やら「うどん」やら店の前まで行ってみると、これが高い。値段が高いんです。

「なんでおこのみやきに1300円も使わなならんだい。」とばかりに二人ともほかをあたることになったのです。

ところが「そごう」に行っても、ない。

三宮の駅の周りをあちらへ行ってうろうろ、こちらへうろうろ。

これが今回の旅行の「歩き」のはじまりのようでした。

で、その途中で見た「串焼き」か、「ぶたまん」か、それでええだが、となり。

結局「ぶたまん」にきまって女将はその列に並びました。

そこは暑いんですよ。人も、車も多い。

IMG_3074

5個で950円だったかな?

これはまたおもいきり安いですよ。

バス待合室のところで食べようと、しかし中ではちょっと遠慮しちゃうような雰囲気で、その前の花壇のふちへ腰をかけました。

冷たいお茶のペットボトルも買って来て、からしも付けて、一口目を食べ始めたんです。

IMG_3073

それで、このぶたまん。とても美味いんです。

冗談ではなくてほんとにうまい。

量もあり腹も十分に癒えて、

二人は喜びました。

「こりゃぁAちゃん(神戸の妹)が鳥取に帰んさるときに買ってきてもらわないけんわ。」と言いながら食べる女将ですよ。

IMG_3078

田舎者だからその待合室付近を離れない。

路に迷ったら次の舞鶴行のバスには乗れないわけです。

いやぁ、同じ花壇のふちへ腰かける人は我々だけではないですよ。

そうそう、中国縦貫道で舞鶴方面事故につき渋滞とでていたので、この三宮で係りの人に聞いたら、「大丈夫です。いままでフェリーに間に合わなかったということはありません。」とのはっきりした答えでした。安心でした。

IMG_3081

そうです、41年前と同じく舞鶴よりフェリーに乗り小樽まで行きます。

鳥取駅前を15:40に発って、三宮は20:00発で、舞鶴からのフェリーはあくる日の00:30発です。

IMG_3082

スピードのある京都交通のバスで22:10にフェリーターミナル着です。

舞鶴はけっこう大きな町ですよねぇ。

東舞鶴、西舞鶴とかで、居酒屋も明るく目立ちました。

おぅ、自衛隊の町だで。

海上自衛隊の護衛艦が明るい時に国道を通るとしっかり見えますよ。

IMG_3083

今回乗る船は15,000トンの「はまなす」というもので、40年昔も同名の10,000トンのものでした。

IMG_3088

いつもなら私はもう寝ている時間です。

IMG_3089

この日はしっかり起きてます。

IMG_3091

でかいです。

船は、今回はツインの部屋で、そう、割引が有ったりして、安価です。

ホテル代がいりませんのです。

揺れるけどねぇ。

IMG_3092

これが乗船券ですよ。

IMG_3094

さぁ、乗船です。

ここ舞鶴は海上自衛隊があり、そうそう、日露戦争の時にバルチック艦隊を倒した東郷平八郎はここの司令官をしていたのが、急に日本艦隊の司令官になったのですよ。

鎮守府がおかれていたんですよねぇ。

そんな歴史が、ここからフェリーを出しているんでしょう。

賀露港じゃないな。

IMG_3095

まだ寝ている者もいる。

IMG_3096

これ、ちょうど旅客機に乗るときのゲートと同じです。

IMG_3097

で、乗船です。

まだ揺れない。

IMG_3098

さぁ、いよいよ船旅の始まりです。

いや、まだ時間がある。

IMG_3101

まず部屋に入って、ビールを飲まにゃいけんがなぁ。

酒の肴も買った。

ビールはすでに北海道限定のサッポロクラシックです。

IMG_3100

ぐっとやって00:30の離岸を待つのです。

外は深夜です。

暑いですねぇ。

一週間ほど留守にしていました。

夫婦で少し遠くへ行ってたんです。

昨日帰って来たばかりで、今日は、眠たい。

画像だけ載せます。

どこなのか?想像してみて下さい。

IMG_3660

画像をクリックしてくださいね。

綺麗だから。

IMG_3159

順序が逆になったけど、これはヒントになるかもしれません。

で、最初の画像とは別な場所。

IMG_3905

ずっといい天気でした。

さて、これだけではわからないかもしれません。

次からは徐々に載せていきます。

眠たいんです。疲れたんです。

末筆ながら、個人的なことながら、神戸の妹には、大女将の世話にて、お世話になりました。

カレンダー

2015年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ご案内