» 2012 » 4月のブログ記事

こわれてたオーブンの温度調節機。

直りました。10日です。

米子のT商店が来てくれました。

もうこの温度調節機は製造されておらず、困っていたんです。

10日にT商店が来工場。

かたちは違うが、倉庫に古いのが二つあったとのことで、はめてみるとのこと。

これが弊店のオーブンにはまったのです。

で、治った。

が、他の三つの調節器も時間の問題だとのこと。

まあ、とにかく今回は治ったんです。

温度調節機の予備も一個手に入りました。

納品書、請求書が今日届いて10万弱。

最初ゴソッとデジタルに変えにゃならんといってた時は20万超えてたんです。

それを思えば半分以下。

ありがたやです。

女の子らしい画像です。

これはちょっとふけ顔かな。

なんか考えてる。

これはどうですか?

この斜めに構えた感じがいいじゃないかと思うんですが。

昨日の画像です。

すぐ近くの鋳物師橋から撮ったもの。

そう、桜の花びらです。花いかだです。

和人は風流な名前をつけるものです。

それとは別に、今日、来店のお客さんが言ってたとの情景を少し。

このお客さんは毎日千代川河口のゴミを見に行ってるとのこと。

と、ピンクの帯が砂浜にあったとのことで、近くによると、なんと花びらだったとのことです。

花いかだが集まって、花の帯。

確かにすごい花びらの量です。

これは散った花びら。

花のじゅうたんです。

種類変われば現役で咲いてる桜もある。

智頭まで帰って来たんです。次はJR、オレンジ色の列車です。

で~もぅ、待ち合わせの時間がなぁ。たっぷりありまっせ。

外は小雨。乗りほうだいから降りるとかなり寒い。さらにどこにも暖房などないんです。

まあ、ええわい。

とりあえず鳥取行きのホームに行こうとしたが、行ってもどうしようもない。

でもたくさんのレールがある。

重要なるキイ駅だろうと思う。

で、でもなぁ、なんかなぁ、なんか、ないかなぁ。肌寒いし、90分くらいか、時間ありまっせ。

とにかく外へ出てみようということになった。

駅員さんもやさしい顔しながら、ストーブもなにもあたらしてはくれないし、いやぁ、駅の出入りは自由そう。

で、駅を出て喫茶店にでも入ろうと二人は外へ出たんです。

静か。人一人いない。

小雨。

少々寒く、この小旅行で初めて傘をさす。

駅前の物産センターへ行って、入ってみる。

知り合いの菓子も置いてある。その他木工製品。

そこの女の人は、雑談してて何にも、そう、いらっしゃい、とも行ってくれません。

静かに入り、静かに出て、喫茶店を探す。

駅を出ると左右に見えた道路へ出て、両方見て、左へ歩く。

しばらく歩くも、喫茶店も、レストランもありそうにない。

二人は傘さしたまま、歩き、見つけたのが自販機。

暖かなコーヒーじゃなく、なんだ?おう、カフェオレだったと思う。

コイン入れて買う。

ゴトン!

女将はポケットに入れて「ああ、暖かい。」暖かさを手に入れたから、

ホームの待合室へ行こうや、と意見一致。

また、改札を通るも、あまり反応なし。平和なんですよ。ほんと。

階段上がり、ホームの待合室へドア開けて入る。カフェオレをプシュッ!と開けて二人で飲むんです。一本を。なんか、恋人同士みたい。

私は、こんなこともあろうと文庫本もって来ていた。

文庫はいいですよ。値段安いし、持ちやすいし。でも歳とるとめがねもほしいかな。

女将も持ってた。文庫本。

いやぁ、文学的な夫婦だわい。たいしたもんだ。

で、文学かどうか知らんが、川柳だ。

生活の 糊しろ列車の 待ち合わせ

暖かく ローカル列車の 客二人

鉄輪の 響きに眠る 遠い夢

はたせずに 乗りほうだいが 笑い呼ぶ

貸切か 夫婦一組 乗りほうだい

大賞だ!と?句の掘りかたが、力ないかな。

線路がたくさんあったんですが、こんな列車もまた見た。

これ、智頭急行㈱の出入り口。

なんかいいでしょ。この景色。ローカルなながめで列車は役をはたしてる。

で、鳥取からのこの車両の中は暖かいはずの、アイドリングしてるオレンジ車両へ乗ったらいけんと思ってたんです。二人とも。

つづく。

世は桜咲く春。

「乗りほうだい」はまだ肌寒き、山にも色無き季節であれば、なんかなぁ。

賑やかさに欠ける。だから書いてしまおう。で、ないと,山開き、海開きがもうすぐだ。いや、これは大げさ。だで。

平福駅を窓の外に見ながらとんかつ定食を食べ、美味くて、駅が見えるから安心。

で、さあ、また智頭急行㈱乗りほうだいです。

この宿場にはあたりまえで本陣がある。

ごっつい屋敷。

大庄屋かな?

掃除も大変。下手なことすれば殿さんにしかられるで。

なんと因州鳥取藩の本陣跡というのもあった。

これは、いえば因州藩専用のホテルを造ったということだろう。

殿、いや、旦那は江戸へ行って、一年たてばまた鳥取へ。また一年後は江戸へ。

格式にあった人数で往来せなばならず、費用を考えれば専用ホテルを設けたほうが安いかもしれない。

で、駅へ行く。

途中佐用川をまたぐ橋を渡るのですが、ここでも青い外套を着たやさしそうな工事の人が竹箒で掃除してる。

我々の姿を少し伏せた目のすみに認め、竹箒が遠慮がちに動きがすくなくなりました。

広くもない道路で、人通りもなく、目と目がなんとなく会い、軽く会釈して橋を渡る。

日本のシャイな光景ですよ、これは。

もしこれが豹柄のおばさんが竹箒持ってたらたぶん状況はかなり違うと思う。

で、りっぱな駅。

どうですか、昔のごっつい大きな建物ですよ。これは。

と見た感じとしては、そう、思った。

違ってた。奥行きはなかったんです。すぐ後ろが線路でした。

駅というところで、いや、そのほかでも初めて見た手作りのポスターは、、、、、

「マムシに注意」です。

いいでしょ?これ。自然がいっぱいです。いや、そうそうマムシも来ませんよ。

でもいるかも、と待合室を覗くと

いまではめずらしい緑の公衆電話があるだけでなく、マムシよりこわい、なにやら私の正室らしい顔が、、、覗いてる。

で、智頭に向かって左のホームで列車を待ったんですが、これがどうも違ってて、向かいのホームが智頭行きだったらしい。

でも写真の画像のじゅんばんでいうと、この画像は左のホームじゃないかな?

わからん。

この画像は智頭方面から来た列車だった。

両方から列車がそろって、このとき、放送でかな?気がついた。

向かいのホームに行かねば智頭には行かれない。

と、踏み切りのバーが降りてるんで、女将は運転士に

「ノリマスーーーーー!」

少しこちらを見た。運転士は。でも見ぬふり。

どうも、その先を読んでいたらしい。

女将がバーを無視して線路を渡ろうとするも、これも無視。

私もバーの下をくぐろうとした、そのときにそのバーがあがったんです。

そのとき、危険ですからバーをあげて通らないでください。とか書いてあるのが、目にはいったんです。

よくあるらしい。

で、向かいの列車に乗った。

中は暖かいですよ。

要は待ち合わせです運転士に聞くと「スーパーはくと」が通るらしい。

じゃあ、写真撮らないけんがと、あらかじめピントをあわせて先頭の窓で待つ。と、音たてて来ましたよ。

これって個人的な感想なんですが、かっこいいのか、悪いのか、朝の散歩で時々千代鉄橋を早いスピードで鉄輪の音響かせて走っていくのですよ。

で、シャッター押すんですが、もうひとつ味がない。極めてスタイルがいいわけじゃなく、少し流線型で早そう。そんな中途半端さを感じるんです。

さあ、出発です。

運転士はなんども指差し確認。それも、、、△△よし!と声も出してる。

こんなの、たぶん高校のころは予想もしなかったと思う。

高校生に、声だし、指差し確認をするようにいっても照れちゃうんじゃないかな。

でも、安全第一。かっこいいですよ。

ワンマンだからバスみたいです。

駅に着くごとに値段が増えていくんです。あたりまえか。

客は我々二人のほかは中学生くらいかな、男の子が一人。

この子が次の駅だったか降りたとき、運転士は「ご利用いただきましてありがとうございました。」との挨拶。

ええですわい、ローカル線は。それもなんとかせないけん。と思ってる人たちは。

そのとき、運転士。ちらっとこちらを見て「貸切ですねぇ。」と言葉あり。

これも疎通だ。みな智頭急行㈱を是非利用しましょう。それも各停を。

たのしい旅になりますよ。

揺れながらレールと車輪の音を響かせて、トンネルが多い。

そのたびに指差し確認と小さな声で言葉確認。

トンネル。

暖かいし、腹は満てているし、疲れたし、眠る女将です。

トンネルを抜けるとそこは智頭であった。

うそですよ。

「粟倉温泉で降りるでや?」と女将。

タオルをもって来てるんです。佐用の近くにも温泉があったんです。片道15分。やめました。

粟倉も一度温泉来たけど駅からかなり距離があったんです。で、

「やめようや。」

「そうだでなぁ。」

そのまま智頭へ到着です。

この乗りほうだいでの途中なんども見たJRのスーパーいなばです。

そして千代川土手の朝散歩でなんども見かけたなじみの特急です。

ましてや、東京からの帰りに利用したこともある。いまや、一日で鳥取、東京間を往復できる。32,000円です。

特急列車を見るのもいいもんです。

どこかしがらみを離れて関係のない遠くへ行けるような気がする。

そうしてもすぐに帰りたくなるんだろうがなぁ。

智頭着14:26。

で、鳥取行きが15:52.

時間がある。

つづく。

つづく。

カレンダー

2012年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ご案内